2020年12月31日の活動休止前ラストライブを最後に5人での嵐を見ることはなくなりましたよね。
間も無く活動休止から丸3年が経ちますが、嵐に関しては何の進展もありません。
活動休止はいつまで続けるのかな?
やっぱり解散しちゃうのかな?
もうすぐ何かしらの報告があってもいい頃ですよね。
そこで今回は
以上を詳しく解説します。
嵐の解散はいつ?

嵐の存在は、どんな世代の人もみんな知っています。
そんな嵐だからこそ、これからどうなっていくのか気になっている人も多いですよね。
今現在の状況からだと、2024年に解散する可能性が大いにあります。
また5人で歌っている姿が見たかった!
まだ解散することについて、確定ではないので悲しまないでください。
なぜ2024年に解散する可能性が高いのか詳しく説明します。
解散する理由について
解散する理由についてまとめました。
- 大野智の芸能界離れ
- 大野智は復帰したくない
- 2024年は嵐にとって節目
- ジャニーズ事務所問題
- V6と状況が似ている
- 5人で嵐
こちらを詳しく解説します。
大野智の芸能界離れ
2020年12月31日の活動休止前ラストライブ以降、一切芸能界活動をしていません。
表舞台から姿を消し、今は、大好きな釣りをしたり、アート作品を作ったりしながら楽しく充実した毎日を過ごされています。
今までずっと頑張ってきたんだもんね!
嵐が活動を休止して約3年が経ちました。
この3年の間に1度も芸能活動をしていない大野智が戻ってくることは、考えにくいです。
そのため、このまま芸能界へ戻ってこないとすれば、解散という道へ行くことは間違いないですね。
大野智は復帰したくない
2023年10月18日にWEB女性自身が報じた大野智の姿は、とても話題になりました。
その大野智の姿とは、黒く日焼けした肌に、顎には長いヒゲを蓄え、アイドル時代には想像もできなかった姿になっていました。
大野智の本来の姿は、現在の姿なのかもしれないね!
そのため、この生活を手放してまで復帰するということは、現在ではとても考えにくいです。
しかし、活動休止中にたくさんの作品を作った大野智の個展は開かれる可能性が大いにあります。
18歳にデビューし、今まで仕事とファンの為に時間を使ってきたからこそ、これからは、自分の為に過ごしたいという思いは、そう簡単には変えることはできませんよね。
嵐は
— ウメタロウ (@KulqJ4m9NwgxHwr) December 13, 2023
大野智さんがリーダーだったから
ここまで続けてこれたし
ここまでになったと思いますけど
そのリーダーの気持ちを
もう…わかってあげてください
嵐の時代は過ぎたと思います
なにをこれから見ていきたいのですか
私はひとりの大野智さんを
これからは見ていきたいと思います
真の姿を
今まで嵐のために頑張ってきたからこそこれからは自分のために時間を使って
ほしいですよね。
2024年は嵐にとって節目
2024年は、嵐がデビューして25周年という節目の年になります。
そのため、復帰するのではないかと言う声も多くありますが、2020年に活動休止をする際大野智は「2020年で嵐としての活動を終えたい。」とメンバーに伝えていました。
また、活動休止中の現在、1度も表舞台に出ていないことを考えると活動再開ということは考えにくいです。
ものすごい覚悟で活動休止を決めたんだね!
結成20周年という節目で活動休止を発表したということを考えると、
2024年で結成25周年を迎える節目に解散という発表をする可能性は大きいです。
ジャニーズ事務所問題
2023年は、ジャニーズ事務所問題でたくさんの所属者に影響がでましたよね。
退所してしまった方もたくさんいます。
そんな中、嵐が活動を再開してしまうと、事務所の問題から目を逸らす為に使われている!
とたくさんのバッシングを受けるに違いありません。
今の事務所の状況では、戻ってきてもいいことはないですよね。
嵐のメンバーがイメージキャラクターだったCMも現に違う人に変わったよね!
さらに、2023年10月24日には二宮和也が事務所からの独立を発表しました。
他のメンバーは、今のところ退所という話は出ていませんが、
全メンバーがいろんなジャンルで活躍しているのでいつ退所してもおかしくありませんよね。
もし、メンバー全員が事務所を退所したならば、嵐としての活動はできないでしょう。
2024年は、WEST.10周年、関ジャニ∞20周年、嵐25周年、TOKIO兄さん30周年と、とにかくめでたい年なんだよなー。楽しいことがいっぱいありますように。オタクとタレントが幸せでありますように。
— りり🫧🫧🫧🫧🫧 (@nrkssmr0430) December 9, 2023
2023年が大変な年だったからこそ2024年は本当に幸せであってほしいです。
V6と状況が似ている
すでに解散してしまったV6ですが、今の嵐は、解散前のV6の状況ととても似ています。
V6は、デビュー26周年となる2021年11月1日に解散しました。
解散理由は、メンバーの1人が違う道に進みたい。と言ったからです。
この理由は、嵐の大野智と全く一緒ですよね。
また、V6も2017年からライブなどはしておらずグループでの活動もほとんどありませんでした。
しかし、解散を決めた後は2021年にツアーをしCDデビュー日である11月1日に最終公演をもって解散となりました。
デビュー日と解散の日が一緒ってすごく悩んで出した答えなんだろうな!
嵐も今は活動休止という形ですが、解散となればV6のようにもう1度ファンの前に戻ってきてお別れをしてくれるはずです。
2024年は、嵐が25周年を迎えるのでV6のような形で解散に持っていくのではないかと感じます。
5人で嵐
大野智がいなくても復活してくれないかなと思っている人もいることでしょう。
しかし、活動休止前の記者会見で、5人で嵐!ということをファンに伝えていました。
それは、5人揃わないと復帰は無いということです。
1番は、やはり大野智が戻ってくることですよね。
もし、解散という形になったとしても5人での姿がちゃんと見られれば納得できますよね。
早く何らかの進展があればいいな!
嵐の活動休止はいつまで?復活する?

今現在では、復活する可能性は、とても低いです。
しかし、2024年は嵐にとって25周年という節目の年になるため何らかの動きはあるのではないかと考えます。
2024年をすぎてしまうと次は、2029年の30周年という節目まで何も動きが無い可能性も出てきます。
もし、解散するのであれば早い時期に動きがあると思うので2024年が有力です。
それ以降であれば復活の可能性も大いにあるでしょう。
せっかくなら復活してほしいな!
現在の大野智は、芸能界にいた頃の面影はほとんど残っていないので、
昔の感覚を取り戻す為にも時間は必要になりますよね。
早く何らかの発表があると、私達ファンも一安心できるんですけどね。
休止した本当の理由は?
2017年の6月頃に大野智が、「グループを抜けたい。脱退して仕事自体を辞めたい。」と言ったことから始まりました。
この話を受けて、誰かが抜けても嵐を続けると言う考えは他のメンバー4人には無く、
それだったら嵐は終わりかなという話になりました。
しかし、解散について話を進めていく中で、活動休止っていう形をとってもいいんじゃないか。という意見が出たため、2018年の2月頃に事務所とも話し合いを行い
2018年6月に活動休止という選択をすることが決まりました。
メンバーみんなで話し合って決めた結果が活動休止だったんだね!
嵐の解散ライブが開催される可能性は?

嵐の解散ライブが開催される可能性は大いにあります。
なぜなら、活動休止中の今でもファンクラブに入り、約300万人のファンが年会費を払い嵐の復帰を待っています。
そんな大切なファンに対し、文章や会見のみで解散を知らせることができるでしょうか。
もし、ライブをすることになっても大野智は活動休止中に芸能界から離れていたのでダンスレッスンや歌のレッスンなどはしていません。
そのため、昔のようなパフォーマンスをすることは難しいです。
年齢の壁もきっとあるよね!
しかし、活動休止後の嵐だからこそできるライブの形、ファンへの感謝を伝えることはできると思います。
ファンを大切にしてくれる嵐だからこそ最後までファンのことを考えて行動してくれると期待しています。
嵐メンバーは全員退所する?

事務所問題が発覚し、新しい名前、新しい社長の下で今までのように働くということは難しいことですよね。
さらに、事務所の問題のせいで仕事がなくなったり契約が切られたりとマイナスなことしかありません。
そんな中で今までお世話になった事務所にずっと残る、と考える人はほとんどいないでしょう。
事務所にも恩はあるけど生活が大事だよね!
嵐はメンバー1人1人がいろんな場面で活躍をして、いろんな企業のイメージキャラクターなどを勤めてきました。
それを降ろされるとなると、仕事が減り収入も減ってしまうため残っていてもいいことなんてないですよね。
メンバー5人中3人は家庭もありますしそこは慎重に行動しなければいけません。
また、2023年10月24日には、二宮和也が事務所を退所し独立しました。
マジで「嵐・二宮和也」としては籍を残し「ソロ(俳優、タレント)・二宮和也」としては退所っていう今まで無かった新たな第3の選択肢を作り事務所を去ったニノ結局1番いいタイミングだったんじゃないかって思えてきた(色々な事情で去らざるを得ない状況に追い込まれたのは未だに悔しいけども)
— 嵐坂46 (@AraZaKa46) December 8, 2023
事務所に何の問題もなければきっと今でも退所することはなかったはずですよね。
二宮和也の次に1番独立しそうなメンバーは櫻井翔です。
櫻井翔は、事務所を退所する代わりに、報道番組newszeroや主演ドラマの続編などに出演が決まっています。
このような対応を迫られているメンバーは他にもいることでしょう。
そのため、時期はバラバラになると思いますが最終的には嵐全員が退所する可能性が高いです。
まとめ|嵐の解散はいつ?退所日や解散ライブの開催はどうなる?
- 嵐の解散は2024年の可能性が高い
- 2024年の25周年という節目で進展がある可能性が高い
- 解散ライブはファンのために行われる
- 時期はバラバラでも全員が退所する
今回は、嵐の解散や退所日、解散ライブについてまとめました。
まだ嵐からは何の発表もないのでまだ解散が決まりということではありません。
しかし、2024年は嵐にとって節目の年となるので何かしらの動きが必ずあるはずです。
どんな結果になったとしても最後まで嵐を応援し続けたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。