2023年のGWは、カレンダー通りで5月3日から7日までの5日間、2日休みが取れたら最長9連休という大型連休になります。
コロナ禍だった昨年までと違い、マスクも不要になった今年は久しぶりに開放的な気分でGWを楽しめる年になりそうですね!
そんなGW中に旅行や帰省をしたいけれど、どうせ新幹線が取れないから、とあきらめていませんか?
実は新幹線のチケットは発売日前に予約することで取れる場合もあるんです。
この記事では、
- GWの新幹線の予約開始日や事前準備
- GWの新幹線指定席が満席でも予約するテクニック
- GWの新幹線の事前予約の方法
について解説していきます。
GW中の新幹線の指定席を確実にゲットしたいと思っている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

- GW2023の新幹線予約はいつから?
- GW2023の新幹線をスムーズに予約するための事前準備
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技①:時間をずらして予約する、列車を変えてみる
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技②:個室を利用する(山陽新幹線)
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技③:グリーン車を利用する
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技④:立席を利用する
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑤:乗車区間を短くする&複数列車を乗り継ぐ
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑥:指定席の席移動
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑦:乗車15分前のキャンセル狙い
- GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑧:臨時列車を利用する
- GW2023新幹線の事前予約はいつから?
- まとめ|GW2023新幹線予約はいつから?指定席を絶対に確保できる方法8つ!
GW2023の新幹線予約はいつから?

通常の新幹線の指定席予約が可能になるのは「乗車日の1か月前の午前10時から」です。
この日が「発売開始日」となり、駅の窓口やwebで予約が開始されます。
例えば、5月1日に乗車したい場合は4月1日の午前10時から予約を取ることができます。
今年のGWについて、詳しく日時を見ていきましょう。
GW2023の新幹線の乗車日と予約開始日
2023年のGWの新幹線の乗車日と予約開始日は以下の表のようになっています。
暦 | 乗車日 | 予約開始日 |
昭和の日 | 4/29(土) | 3/29(水) |
休日 | 4/30(日) | 3/30(木) |
平日 | 5/1(月) | 4/1(土) |
平日 | 5/2(火) | 4/2(日) |
憲法記念日 | 5/3(水) | 4/3(月) |
みどりの日 | 5/4(木) | 4/4(火) |
こどもの日 | 5/5(金) | 4/5(水) |
休日 | 5/6(土) | 4/6(木) |
休日 | 5/7(日) | 4/7(金) |
GW2023の新幹線に早割は使える?
旅行する日付や区間によって、GWの新幹線に早割が使えるかどうかは変わってきます。
一般的には繁忙期には早割が適用されないことが多いです。
しかし、会員制のネット予約サービスであるエクスプレス予約では、1年中お得に指定席を予約することができます。
「EXお出かけ早特」というサービスで、春休みや夏休みなどの繁忙期に利用できます。
3日前(23:30)までの予約で、東京~京都が片道12,500円になる ※通常片道14,110円
最大6名まで予約できて、こども用料金の設定もあるため、家族やグループでの旅行に最適です。
また、他にも「えきねっとトクだ値」や「eチケット早特14」などGW中にも使える新幹線の格安切符があります。
GW2023の新幹線をスムーズに予約するための事前準備

GWの新幹線をスムーズに予約するための事前準備としては、
チケットを予約する予定のサービスにあらかじめ会員登録をしておき、予約開始日の10時にアクセス
この流れで予約を取ります。
予約が多い日はアクセスが集中してつながりにくくなることが考えられますので、
- 安定した回線で(WiFi推奨)
- できればスマホからでなくPCから
アクセスするといいですね。
以下に新幹線の予約が取れるサイトを紹介していきます。
自分が乗車予定の新幹線が予約できるサイトを調べて、早めに会員登録まで済ませておきましょう。
- えきねっと(JR東日本):東日本・北海道の新幹線・JR特急列車の予約ができます。新幹線eチケットサービスもあります。
- EX予約サービス:東海道・山陽・九州新幹線の指定席がお得に予約できます。エクスプレス予約会員になる必要があります。
- e5489(JR西日本):新幹線や特急列車が予約できるJR西日本の会員制ネット予約サービスです。
- JR九州ネット予約サービス:九州新幹線や特急列車が予約できるJR九州のネット予約サービスです。
クレジットカードでの決済になりますので、クレジットカードがない人はカードの準備も必要となります。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技

ここでは、GWの新幹線で指定席が満席だった場合でも予約するテクニックを8つ紹介していきます。
- 時間をずらして予約する、列車を変えてみる
- 個室を利用する(山陽新幹線)
- グリーン車を利用する
- 立席を利用する
- 乗車区間を短くする、複数列車を乗り継ぐ
- 指定席の席移動
- 乗車15分前にキャンセル狙い
- 臨時列車を利用する
GW中の新幹線の指定席を確実にゲットしたいという方は、参考にしてみてください。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技①:時間をずらして予約する、列車を変えてみる

GWなど大型連休の場合、混雑するのは初日と最終日に集中しています。
初日の中でも午前中が一番予約が集中するため、時間をずらして予約を取ってみるなどの対策が必要となります。
「のぞみ」が満席なら「ひかり」「こだま」を検索してみるなど、乗る列車を変えることでも空きがある場合があります。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技②:個室を利用する(山陽新幹線)

山陽新幹線には、4人用の個室である「コンパートメント」がある車両があります。(こだま、ひかりの一部)
こちらはみどりの窓口のみでの販売となり、コンパートメントの存在を知らない人も多いため穴場の座席となっています。
3名か4名で利用でき、向かい合った座席に大きなテーブルが備え付けられており、ドアもついているため家族やグループで落ち着いて過ごせます。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技③:グリーン車を利用する

料金は上がりますが、グリーン車であれば自由席や指定席よりも空席が多いです。
どうしても時間や列車を変えられないときは、グリーン車も検討しましょう。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技④:立席を利用する

全車指定席の新幹線のみですが、指定席券が売り切れになった際に「立席特急券」が販売されます。
発売場所はみどりの窓口で、券売機で販売されるのは利用日前日からとなります。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑤:乗車区間を短くする&複数列車を乗り継ぐ

乗りたい区間が満席でも、乗車区間を短くすることで空席がある場合があります。
ちょっとだけ時間はかかってしまいますが、
途中まで在来線で移動し、指定席券が取れた駅から新幹線に乗車する
こちらの方法です。
また、途中で新幹線を乗り換えることで、指定席に座って移動することができる場合もあります。
同じようなやり方で、一部の区間は自由席を利用し、指定席券が取れたところは指定席に座るという手段もあります。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑥:指定席の席移動

同じ新幹線の中で指定席を分けて予約することで、トータルで座って移動することが可能になる場合があります。
ただし、窓口でないと予約することはできず手書きでの発券になるため、担当する駅員によっては断られることもあるようです。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑦:乗車15分前のキャンセル狙い

乗車時間の15分前になると、直前に予約を変更した人などの分がキャンセルになり空きが出ることがあります。
えきねっとやJRサイバーステーションではリアルタイムで空席状況が確認できますので、
満席だった場合もあきらめずに空席が出ないかチェックしてみましょう!
- えきねっとでリアルタイム空席状況を確認
- JRサイバーステーションで空席状況確認
同じように予約が入らなかった車いす席も前日の朝や当日に開放されるため、そのタイミングで予約が取れたら指定席が取れる可能性があります。
GW2023新幹線の指定席が満席でも予約する裏技⑧:臨時列車を利用する

繁忙期には、臨時列車が出る場合があります。
2023年のGWでは、
- JR西日本 北陸新幹線を一日最大22本の臨時列車の運転
- JR東日本 春の臨時列車(3月〜6月)で新幹線増便3,398 本
などが予定されています。
その都度混雑状況によって臨時列車が増便される場合がありますので、こまめにJRの公式サイトで確認しましょう。
GW2023新幹線の事前予約はいつから?

事前予約とは、予約開始日のさらに1週間前からネットで指定席を予約できるサービスです。
予約開始日の10時にPCやスマホに張り付いて予約することができない場合や、窓口に並べない時には便利です。
あくまで抽選予約であり、必ず乗車のチケットが取れるとは限らないため注意が必要です。
事前受付の結果(購入成立・満席などで不成立)は、回答メール送信や画面上部での結果表示でわかります。
結果不成立になっていた場合はすぐに予約を別の列車で取り直すなどしないといけないので、予約開始日(発売開始日)には必ずメールやアプリの確認をしましょう。
【2023年】GW新幹線の事前予約開始日
乗車日 | 予約開始日 | 事前予約開始日 |
4/29(土) | 3/29(水) | 3/22(水) |
4/30(日) | 3/30(木) | 3/23(木) |
5/1(月) | 4/1(土) | 3/25(土) |
5/2(火) | 4/2(日) | 3/26(日) |
5/3(水) | 4/3(月) | 3/27(月) |
5/4(木) | 4/4(火) | 3/28(火) |
5/5(金) | 4/5(水) | 3/29(水) |
5/6(土) | 4/6(木) | 3/30(木) |
5/7(日) | 4/7(金) | 3/31(金) |
事前予約を行っているサイトはこちらになります。
どうやって予約するの??
GW2023新幹線の事前予約の方法
それでは、実際の事前予約の方法をエクスプレス予約の例で説明していきます。
画像のとおり行うことで簡単に予約できますので、参考にしてみてください。

EX予約より引用
事前申し込みが可能な日付を選択して、
区間等を入力し①の「OK 予約を続ける」ボタンを押す
※事前申し込み可能な日には【事前】と表示されています

EX予約より引用
内容を確認し②の「事前申込を続ける」ボタンを押す

EX予約より引用
希望の便があれば第1希望と第2希望にチェックを入れて、③の「OK この候補を選択」ボタンを押す

EX予約より引用
商品・設備にチェックをし④の「OK 予約を続ける」を押す

EX予約より引用
事前申込に関する注意事項を読み、「上記注意事項に同意する」にチェックを入れて⑤「OK 事前申込する」のボタンを押す

EX予約より引用
申込完了です。
5分程度でスグ予約できます!
予約を確認するには以下のようになります。
- 「予約一覧」画面から「事前申込・夜間申込の照会」を押す
- 申込内容の確認・取消ができる
- 申込内容の変更の際はいったん申込の取消を行い、再度申込を行う必要がある
まとめ|GW2023新幹線予約はいつから?指定席を絶対に確保できる方法8つ!
- GWの新幹線の予約開始日は乗車日1か月前、事前予約はさらにそこから1週間前
- 満席でも予約するテクニック8選(個室を利用、指定席の席移動など)
- 事前予約の方法は簡単!スマホから5分で完了
今回は新幹線の予約について、いつから開始されるのか、指定席を予約する方法などについて解説しました。
意外と知らなかった裏技などもあったのではないでしょうか?
こちらの記事が、今年のGWの新幹線に乗られる方へ、指定席予約のお役に立てていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
