2023年の浜松まつりには、松本潤さんが武者行列で参加します!
生の松本潤をひと目でいいから見たい…!!
武者行列のルートや時間だったり、
観覧チケットの抽選に外れたとしても松本潤さんが見れるのか気になりますよね。
そこで今回の記事では、
以上について徹底解説していきます!


浜松まつり2023武者行列の松本潤が通る場所やルート
正式に発表さている2023年浜松まつりの武者行列のルートはこちらです。

スタート場所 | ゴール場所 |
サザンシティ浜松前 | 板屋町交差点 |
サザンシティ浜松前からJR浜松駅の旭町交差点を左折して、板屋交差点までがルートになります。
距離としては約800mあり、
観覧エリアがある場所は、鍛冶町通りから広小路通りの両側に設置されると思われます。
観覧チケットが当選した人はどこでも見れるわけではなく、観覧エリアが決まっています。
指定されたブロックの中では自由ですので、最前列を取りたい場合はかなり早めの時間に場所取りをすることをおすすめします。
ぎふ信長まつり、ディズニーパレード(TDS15)の時は2時間前に場所取りしたなー。
— えむた (@maron427) October 2, 2022
今年はキムタクで盛り上がるんだろなー。白馬で歩いちゃうのかなー。
わしは行かないけど、家康が関ケ原に来たら頑張っちゃう😍 pic.twitter.com/7aY2YezF68
観覧エリアの場所取りでおすすめの持ち物をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
- 折りたたみの椅子
- 日焼け止め
- 帽子、日傘
- ドリンク
- ウェットティッシュ
5月といえども、天気がいいときは日差しが強く夏並みの暑さになることが予想されます。
日焼け対策はしっかりしようね!
トイレなどは事前にすませておき、水分補給もお茶やスポーツドリンクにしましょう。
武者行列はどんな雰囲気なのか、参考に去年ぎふ信長まつりで武者行列に参加した木村拓哉さんの動画を見てみましょう。
浜松まつり2023武者行列の松本潤と観覧エリアの距離感は?
ゆっくり進み、ときどき立ち止まりながら約1mの距離の観覧車と目を合わせて手を振っていますね。
ちゃんと周りをじっくり見ながら、ファンサービスも多めな印象です。
めっちゃ近い!!こんな機会めったにないわ
おそらく、浜松まつりの松本潤さんの武者行列もこのような距離感になると思います。
浜松まつり2023武者行列に松本潤が出る時間
2023年の浜松まつりの武者行列に松本潤さんが出る時間は、
となっています。
2時間かかるわけではなく、この時間帯の中で武者行列があると考えればいいでしょう。
武者行列はゆっくり進みますので、だいたい子供が歩く速度と同じと考えると、
浜松まつり2023松本潤を見れる穴場の場所は?
観覧の抽選に外れた…松本潤は見れないの?
浜松まつりの武者行列の観覧チケットに外れた場合は、当然観覧エリアには入れません。
それでも、「松本潤さんを見られる可能性はあるのか?」と運営に問い合わせてみたところ、
絶対に見ないわけではないが、ほとんど見れないと思った方がいい
しっかり見るのは難しいけれど、少しでも見れることは可能かと思われます。
ということで、松本潤さんを見れる場所を予想しました。
- スタート地点のサザンシティ浜松付近
- JR浜松駅前のロータリー
- アクトシティ浜松サンクンプラザ前
- ゴール地点の板屋町付近
ルートの場所よりも遠くはなりますが、少しでも生で見れる可能性がある穴場になります。
また、ルートの道路に建っているホテルが1件ありました!
ホテルのエントランスからでも遠目に見れる可能性がありますね。
浜松まつりに行くならこのホテルがおすすめです。
まとめ|浜松まつり2023松本潤が通る場所やルート!穴場の観覧エリアは?
今回は、浜松まつりのルートや場所についてまとめました。
観覧チケットの抽選に当たっても当たらなくても、松本潤さんが見れる可能性があることがわかりました。
近くで松本潤さんを見る機会はなかなかありません。
ぜひ2023年の浜松まつりに行きましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\浜松まつりの会場に近いホテルを探す/


