スポンサーリンク
お出かけ

ハウステンボス年末カウントダウン混雑・渋滞完全攻略法!2023-2024

ハウステンボス年末カウントダウン混雑攻略法!帰りの渋滞回避ルートは?




スポンサーリンク

長崎のハウステンボスでは、毎年カウントダウンイベントが行われており多くの人で混雑しています。

2023年も大晦日(12月31日)に「光の街のカウントダウン 2023-2024」の開催が決まっています。

今年の年越しはハウステンボスで過ごしたいけど、混雑が心配!

混雑の攻略法をしっかり押さえて、年に一度のカウントダウンをめいっぱい楽しみたいですよね!

そこで今回は、

  • ハウステンボスの年末カウントダウン混雑状況
  • ハウステンボスへの渋滞を回避するルート
  • ハウステンボス周辺の駐車場情報
  • ハウステンボス周辺のおすすめホテル
  • ハウステンボスのチケット情報
  • 年末カウントダウン参加におすすめの防寒グッズ

以上について解説していきます!

ハウステンボス2023-2024冬イルミネーション期間!混雑状況と攻略法 ハウステンボスの冬のイルミネーションが2023年11月10日(金)~2024年1月8日(月・祝)の期間で開催されます。 ハウステ...




【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】混雑状況

カウントダウン 花火 年末年始

例年、ハウステンボスの年末カウントダウンには約3万人が来場します。

花火やイルミネーションがとってもきれいですね!

8,000発の花火は日本最大規模です!

2023年は自粛明けムードも重なって、昨年度よりもさらに多くの来場者が見込まれています。

車で訪れる人も多く、大晦日には大渋滞が発生しています。

ハウステンボスは敷地が広く(東京ディズニーランド2個分)、入場してしまえばそこまで人混みで動けないほどではないですが、最も大変なのは行き帰りの混雑です。

園内では特にチケット売り場やレストランが混雑しやすいため、次で解説していきます。

チケット売り場の混雑状況

ハウステンボスのチケット売り場は、平日であればほとんど行列になることはありません。

しかし土日や連休は行列ができることが多く、カウントダウンの日も待ち時間が発生することが予想されます。

カウントダウン当日はチケット売り場も行列が予想されます。

チケットは事前にWEBから購入しておくのがおすすめですよ!

レストランの混雑状況

ハウステンボス内には多くのレストランがあります。

カウントダウン当日は、ディナーの時間帯も17時頃から混み始めます。

人が多すぎて店内で食事できず、寒さに震えながら外にあるテーブル席で食べました。 座れただけでもマシかもしれませんね。 イートインスペースとお手洗いの数が足りてない気がしました。

引用:Googleマップ

混雑時には屋外のテーブル席にしか座れない可能性もあるので、防寒対策はしっかりとしておいた方がいいですね。

お店が混んでるんだったら、持ち込んだ方がいいのかな…食べ物って持ち込みOKなの?

園内への飲食物の持ち込みはできません。

引用:ハウステンボス公式サイト

公式サイトによるとハウステンボス園内は飲食物持ち込み禁止となっていますので、レストランを利用しない場合は、園内の売店を利用しましょう。

ハウステンボスの公式サイトにはレストランの混雑状況をお知らせするページがあります。

事前に予約をしておくことがおすすめです。

予定がはっきりしない場合は、当日の空き状況に応じてスムーズに入れそうなお店を選びましょう!

混雑ピークの時間帯

カウントダウンの日は、毎年18時頃からゲストアーティストによるライブが実施されます。

そのまま花火の打ち上げが行われるので、混雑のピークは17~18時以降となります。

花火始まる前はどこのアトラクションも、食事のお店も人が多かったんですが、花火後は、空いてました。夜更かしが大丈夫であれば、花火後を狙うのも良いかと思います。

引用:Googleマップ

花火が終わった後は園内のアトラクション・飲食店の混雑は少し落ち着いてきます。

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】混雑攻略法

ハウステンボス

カウントダウン当日のハウステンボスは大変混雑します。

少しでも混雑を避けて楽しむための攻略法を、5つ紹介します!

年末のハウステンボス混雑攻略法
  1. 事前にWEBでチケットを購入しておく
  2. 午前中に入園する
  3. レストランは事前予約か開店同時を狙う
  4. イベントの途中で帰る
  5. ハウステンボス直営ホテルに宿泊する

ひとつずつ解説していきますね!

年末のハウステンボス混雑攻略法①:事前にWEBでチケットを購入しておく

大晦日のハウステンボスには「専用入場パスポート」が必要となります。

当日のチケット売り場は混雑が予想されますので、あらかじめWEBでチケットを購入しておくことを強くおすすめします。

早期購入で割引もあるので、お得ですよ!

年末のハウステンボス混雑攻略法②:午前中に入園する

午後~夕方にかけては、夜のカウントダウン目当ての来園者で混雑するため、早起きして午前中から入園してしまうのがおすすめです!

年末年始に初めて二泊で行きましたがカウントダウン花火やイルミネーションなど盛り沢山のイベントがあり興奮しました とても二泊では遊びきれません レンタルサイクルもっと早く借りればよかった

引用:Googleマップ

ハウステンボスにはアトラクションやアクティビティがたくさんあるので、カウントダウンが始まるまでの間にも、時間を持て余すことなく楽しみ尽くすことができますよ!

年末のハウステンボス混雑攻略法③:レストランは事前予約か開店同時を狙う

レストランも各地区に多数あります。 ただお昼時間帯や夕食時間帯はどこもかなり混みます。 時間ずらせると、並ばずに入店できます。

引用:Googleマップ

ハウステンボス内には飲食店は多くありますが、カウントダウンの日はどうしてもどのお店も待ち時間が多く発生してしまいます。

中には予約できるレストランもありますので、当日のスケジュールがある程度決まっている方は、事前予約がおすすめです。

ただし、予約ができるのはほんの一部のレストランだけです。

例えば、ハウステンボス内では長崎名物の佐世保バーガーを食べることもできますが、

佐世保バーガーのお店は予約不可なので、開店少し前から並び始めておくのが良いでしょう。

年末のハウステンボス混雑攻略法④:イベントの途中で帰る

年末カウントダウンは、ライブ・花火などの夜のイベントが盛り上がりのピークです。

イベントの終了後は帰宅しようとする人でごった返し、そのまま渋滞にも巻き込まれてしまいます。

お母さん

小さい子どもがいるから、無理して年越しの瞬間までいなくても良いかも~

カウントダウンの瞬間はもちろん素晴らしいですが、その前にもイルミネーションなどで充分華やかな雰囲気を楽しむことはできます。

小さいお子さん連れの方や、体力に自信のない方は、イルミネーションやお目当てのライブを一通り楽しみ終えたらカウントダウンの前に撤収してしまうのもアリですよ!

年末のハウステンボス混雑攻略法⑤:ハウステンボス直営ホテルに泊まる

特におすすめなのが、この方法です!

ハウステンボスには、園内および周辺に直営の宿泊ホテルがあります。

夜は閉園ギリギリまで滞在しても徒歩で帰ることができ、早朝から園内の散策を楽しむこともできるのが最大のメリットです!

また、日中も混雑のピーク時間帯に一度ホテルに帰って休憩することもできるので、家族連れの方にも安心です。

おすすめホテルはこの記事でのちほど紹介しています。

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】行き帰りの周辺道路の渋滞状況

お盆休み2023西日本の高速渋滞予測!ピークの日・時間や区間は?

ハウステンボスには公共交通機関で行くこともできますが、やはり自家用車で訪れる方が非常に多いです。

お父さん

年末年始はただでさえ道路が混み合っているのに、カウントダウンがあるんだったら相当渋滞がひどそうだなぁ…

カウントダウン当日のハウステンボスへのルートは、特に15時以降大きく渋滞のピークを迎えます。

クリスマスは3時過ぎから渋滞

引用:Googleマップ

クリスマスも年末カウントダウン同様に花火がありますが、15時過ぎから渋滞が発生しています。

夜の花火に向けて夕方から向かい始める人がかなり多くなっています。

行きよりも更に混雑するのが帰りです。

カウントダウンが終わり、閉園時間になると多くの人が一気に帰ろうとするため、どうしても混雑しやすくなります。

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】渋滞回避ルート

運転 カーナビ 渋滞

カウントダウンの時間まで過ごすとなると長丁場なので、体力は温存しておきたいですよね。

できるだけ渋滞を回避して、元気に年越しの瞬間を迎えましょう!

混雑する年末でも、渋滞を避けながらハウステンボスまでたどりつけるルートについて解説します。

ハウステンボスの年末カウントダウン渋滞回避ルート
  1. 国道205線を通る
  2. 江上交差点を右折する
  3. 指方交差点を左折し国道213号線 または 国道202号線を通り西海パールライン方面へ左折

ハウステンボスの行き帰りでは針尾橋が最も混雑するので、針尾橋を通らない迂回ルートを通ることをおすすめします。

事前に地図をチェックして、渋滞スポットには近づかないように注意しましょう!

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】駐車場の混雑状況

東北未来芸術花火2023穴場まとめ!無料で見える場所や駐車場は?

渋滞と同じくらい気をつけたいのが、駐車場の確保です。

ハウステンボスの駐車場は6つあります。

ハウステンボス駐車場
駐車場の種類第1~第4駐車場
ウエストゲート駐車場
ハーバー駐車場
料金普通車:1,000円
大型車:3,000円
営業時間入場:開園30分前から
退場:閉園1時間後まで

一番広いのは第1駐車場で、約5,000台が駐車可能です。

しかし年末カウントダウンの時期は大変混雑するので、夕方になる前に余裕をもって到着することをおすすめします!

また、ハウステンボスの駐車場はリアルタイムで混雑状況を確認することもできます。

駐車場の混雑状況を常に見ることができるのは、とても便利ですね!

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】周辺の宿泊ホテル

ホテル ビジネスホテル

ハウステンボス周辺には多くのホテルがありますが、園内のホテルをおすすめします。

理由は以下の3つです。

  • 閉園後もハウステンボス内を散策できる
  • 日中疲れたらいつでもホテルに戻って休憩できる
  • 宿泊者だけのお得なプランがある
  1. ホテルアムステルダム
  2. ホテルオークラ
  3. 変なホテル
ホテルアムステルダム
住所長崎県佐世保市ハウステンボス町7−7
特徴パーク内のホテル、全ての宿泊プランが翌日1DAYパスポート付き
食事レストランあり(予約可)
ホテルオークラ
住所長崎県佐世保市ハウステンボス町10
特徴1.5DAY・2DAYパスポート付きプランあり
食事レストランあり(予約可)
変なホテル
住所長崎県佐世保市ハウステンボス町6−5−6−5
特徴AIロボットが対応するホテルパーク内入場優先特典あり
食事朝食ブッフェあり(ディナーはイベント時のみ)

周辺のホテルに泊まる最大のメリットは、とにかく近いことです。

特にカウントダウンは夜中までの長丁場なので、途中で仮眠をとれるというのはかなりポイントが高いのではないでしょうか!

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】チケット料金

チケット

ハウステンボスの入場パスポートには2種類あります。

①カウントダウンフルパスポート
入場可能時間9:00~23:59
前売料金(~12/24まで購入)大人:7,700円
中高生:6,700円
小学生:5,300円

4歳~小学生未満:4,200円
65歳以上:5,700円
前売料金(12/25~30に購入)大人:7,900円
中高生:6,900円
小学生:5,500円

4歳~小学生未満:4,400円
65歳以上:5,900円
当日料金大人:8,200円
中高生:7,200円
小学生:5,800円

4歳~小学生未満:4,700円
65歳以上:6,200円
②カウントダウンアフター5パスポート
入場可能時間17:00~23:59
前売料金(~12/24まで購入)大人:6,400円
中高生:5,700円
小学生:4,700円

4歳~小学生未満:3,900円
65歳以上:5,700円
前売料金(12/25~30に購入)大人:7,900円
中高生:6,900円
小学生:5,500円

4歳~小学生未満:4,400円
65歳以上:5,900円
当日料金大人:8,200円
中高生:7,200円
小学生:5,800円

4歳~小学生未満:4,700円
65歳以上:6,200円

年末カウントダウンでは、アーティストのライブや花火の特別観覧席のチケットは入場パスポートとは別に必要となりますので注意してください。

花火特別観覧席のチケットはすぐに売り切れてしまうので、発売日をしっかりチェックして確実に手に入れましょう!

スポンサーリンク

【ハウステンボスの年末カウントダウン2023-2024】どんな服装で行けばいい?

冬服 冬ファッション 防寒

長崎の12月の平均気温は9度前後ですが、夜は5度くらいまで冷え込みます。

ハウステンボスは日本海からの風が強く、長時間屋外にいることで身体もどんどん冷えてしまうので、防寒アイテムを多めに持っていくことをおすすめします!

スポーツメーカーMIZUNOのインナーです。

薄手なので着ぶくれすることもなく、おしゃれを楽しむこともできます。

1枚中に着ておくと暖かさが全然違いますよ!

バイカラー配色が可愛い大判ストールは、寒い時に首元に巻くだけではなく、ひざ掛けとしても使えます。

カイロと言えば使い捨てですが、なんとこちらは充電式カイロ!

しかもモバイルバッテリーとしても使うことができます。

長時間遊ぶにはスマホの充電も不可欠ですので、1つで2倍便利な商品ですね!

身体が冷えると体力も奪われますし、せっかくの楽しい年越しで風邪をひいてしまっては大変です。

しっかり防寒対策をして、最後までカウントダウンを楽しみましょう♪

スポンサーリンク

まとめ|ハウステンボス年末カウントダウン混雑・渋滞完全攻略法!2023-2024

  • 年末カウントダウン時期のハウステンボスは大変混雑する
  • 園内よりも行き帰りの混雑を避けることが重要
  • ハウステンボス周辺のホテルに宿泊するのがおすすめ
  • 防寒対策はしっかりと

今回は、ハウステンボス年末カウントダウンの混雑攻略についてご紹介しました。

人気の年越しスポットですが、混雑を避けるちょっとしたコツで何倍も楽しむことができますよ!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ハウステンボス2023-2024冬イルミネーション期間!混雑状況と攻略法 ハウステンボスの冬のイルミネーションが2023年11月10日(金)~2024年1月8日(月・祝)の期間で開催されます。 ハウステ...
スポンサーリンク




スポンサーリンク




error: Content is protected !!