スポンサーリンク
アイドル

ジャニーズうちわの目立つ配色と確定ファンサをもらう文字!ルールも解説

ジャニーズうちわの目立つ配色と確定ファンサをもらう文字!ルールも解説




スポンサーリンク

初めてジャニーズのコンサートで自作うちわを持っていくとき、気になるのはサイズやルールですよね。

ジャニオタ

大きさや色はどうすればいいの?

ジャニオタ

ファンサをもらいやすい文字って何?

と、たくさんの疑問が出てくるかと思います。

この記事ではそんな方に向けて、ジャニーズのうちわのサイズやルールについてご紹介します。

ファンサービスを実際にもらった、ゲットしやすい文字も紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。





ジャニーズうちわのサイズの大きさは?

うちわを手作りするときに、まず気をつけたいのがサイズです。

ジャニーズのコンサートでは持ち込めるうちわの大きさに規定があります。

縦 28.5cm × 横 29.5cm がジャニーズ公式で定められているサイズです。

公式グッズのジャンボうちわがこのサイズになります。

ネットやお店で販売されているファンサうちわも、ほぼこのサイズ内です。

ただし、うちわが規定サイズ内でも装飾がうちわからはみ出ないように気をつけましょう。

スポンサーリンク

ジャニーズうちわの作り方のルールは?

うちわの作り方にで注意したい点が、

  • ホログラム・グリッターなどのキラキラ光る素材
  • モールなど外れやすい素材

これらの素材で、うちわを装飾するのは避けましょう!

ホログラムやグリッターなどは、ステージ上に居るアイドルから見ると光が反射して眩しいからです。

光を反射しない文字シールや画用紙を使用しましょう。

最近ではカンペのようにめくることができるカンペうちわを自作される方も多いようです。

カンペうちわはジャニーズ公式で禁止されている訳ではありませんが、めくる時など周りの方の迷惑にならないように注意しましょう。

スポンサーリンク

ジャニーズうちわの会場内でのルールは?

ジャニーズ公式のルールで、会場内ではうちわは胸の高さの位置で持つようにしましょう。

胸よりも高い位置や前後左右に大きく振ってしまうと、他のお客さんの迷惑になってしまうからです。

また会場内に持ち込めるうちわの枚数には特に制限はありませんが、手に持つうちわは1人1枚という暗黙のルールがあります。

2枚持ちはジャニーズ公式で禁止されている訳ではないようですが、幅をとってしまうため隣の人に不快な思いをさせてしまうかもしれません。

なので面倒かもしれませんが、2枚持ちしたい場合は1枚ずつ交代で持つようにしましょう。

こちらも周囲の方の迷惑にならないようにするためのルールですね。

スポンサーリンク

ジャニーズうちわでファンサをもらいやすい言葉は?

ファンサうちわに反応してもらうには、まず色も言葉の意味も分かりやすいことです。

せっかくお目当てのメンバーにうちわを見てもらえても、分かりにくくて読めないと反応してもらえません。

そこで、見てすぐにパッと反応できるような定番ネタやメッセージをご紹介しますので是非参考にしてみてください。

メッセージ系

メンバーによっては、簡単なクイズモノマネのリクエストなども効果的です。

初めてコンサートに行かれる方は「初参加です」とか、

お誕生日が近い方は「○日誕生日!」などとアピールすると気づいてくれたメンバーから言葉をかけてもらえることもあります。

推しの名前を表に、裏にメッセージをカスタムしてオリジナルのうちわを作るのもおすすめです!

ジャニオタ

1枚で2つメッセージが伝えられるし、推しの目にも入るかも!

もうファンサうちわ持ってるという方も、新しくもう1枚作るならば立体文字のうちわが目立つのでおすすめです。

【高評価】選べる定型メッセージ!立体文字ファンサうちわ★


では、実際にファンサをもらったという方は、どんなうちわ文字だったのか見ていきましょう!

実際にファンサをもらったうちわの文字

簡単な動作のもの+目に入る色の組み合わせだとファンサをもらいやすい傾向があります。

直近のお仕事の感想は他のうちわとメッセージ内容が差別化できて、本人の目に留まりやすいですね!

隣の人とあわせてペンラの色を変えてアピールすると、場所によってはうちわを注目してくれる確率はドンとあがります!

さらに個性的なファンサうちわだと目立ちますね!

ジャニーズうちわは何色がいい?

手作りうちわで1番定番なのは、蛍光色を取り入れた配色です。

中でもよく見かけるのが「蛍光黄色の背景×蛍光ピンクの文字(黒の縁取り)」です。

この配色でファンサをゲット出来た!という方もたくさんいます。

離れた場所からでも目立ちやすいのは「黒の背景×蛍光色の文字」の組み合わせです。

蛍光色の中でも、1番読みやすいのは蛍光黄色だと言われています。

この逆のパターンで「蛍光黄色の背景×黒の文字」のうちわも遠くからでも見えやすく読みやすいです。

濃い色の背景に白抜きの文字のうちわも見えやすいですし、

ジャニーズグループにはそれぞれのイメージカラーがあるので応援したいメンバーの色を取り入れるのも分かりやすくて良いですね。

ここで気をつけたいのが、うちわの背景と文字の色が同化してしまい文字が見えにくくなってしまうことです。

以前SnowManの佐久間大介さんが自身のラジオ番組で、

「たまに文字が見えづらいうちわがあって、すごく悔しい。背景によって文字との相性で見えづらいことがたまにあるから、うちわ作る人は気をつけてみたらいいかも。」

という内容のお話をされていました。

どの色で作るにしても大事なのは背景と文字の明暗がはっきりしていることです。

さらに文字を目立たせたい!という場合は、

うちわ用の文字シールを貼った上に、縁取り用の文字シールを使ってみるのも良いかもしれません。

色々工夫して、しっくりくる配色を探してみてくださいね!

スポンサーリンク

まとめ|ジャニーズうちわの目立つ配色と確定ファンサをもらう文字!ルールも解説

  • ジャニーズうちわの規定サイズは縦28.5cm×横29.5cm
  • うちわの装飾はグリッターなど反射するものは避け、1人1枚持ちにする
  • うちわは蛍光色と黒の組み合わせが目立つのでおすすめ
  • ファンサをもらいやすい言葉は「簡単にできて」「わかりやすい」もの

初めてジャニーズコンサートに行く方向けにファンサうちわのサイズや作り方のルールについてご紹介しました。

是非一人一人がルールやマナーを守って、世界に一つだけの手作りうちわで推しメンバーを応援しましょう!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




error: Content is protected !!