お笑いコンビEXITの兼近大樹(31)さんは、実は過去に何度も炎上しています。
人間性を疑うような過激な発言もあり、批判が殺到したことがあるんです!
主に、女性からの怒りが集中していました。
そこで今回の記事では、
- 兼近大樹の炎上発言まとめ
- 兼近大樹が炎上した理由
- 兼近大樹に対する世間の声
以上を徹底解説していきます。

兼近大樹の炎上発言

兼近大樹さんが過去に問題となった炎上発言は次の3つです。
- 女性軽視のセクハラ
- コンビニ店員をディスる
- 恋愛リアリティ番組で女性出演者に「キモい!」連発
ひとつずつ詳しく見ていきましょう!
①女性軽視

2021年8月16日放送の「霜降りミキXIT」で、新井恵理那アナウンサーが過去に兼近大樹さんにいじられたエピソードを暴露しました。
ヴィトンのバッグを持ってスタジオ入りしたときに、兼近大樹から「えっパパいます?」と言われた
EXITコンビ相方・りんたろーさんも「キャバ嬢が初任給でしか買わないバッグを持ってたんですよ」とコメント。
自分の給料で買ったのに、人から買ってもらったかのような、しかも「パパ活してる」レッテルを貼るような言い方は失礼ですよね。
私だったら言われたらムカつくなぁ
この発言のウラには「女が自力で高級品持てるわけない、男から援助受けてるんだろ?」という女性軽視ともとらえられる兼近大樹さんの価値観に、世間の女性たちから反感を買いました。
働く女性を侮辱するような発言に、傷ついたり、怒る女性がいてもしょうがないと思います。
一方で、よくも悪くも兼近大樹さんらしいイジりだという声も。
他のアナウンサーだったら言わなかったんじゃ?という点も指摘された兼近大樹さん。
「相手を選んで発言している」と思わせられるところがちょっとダサく感じますねww
また、兼近大樹さんは翌日のテレビ番組の発言でも批判が集まってしまったんです。
②コンビニ店員をディスる

2021年8月17日放送の「イグナッツ!!」で、コンビニ店員をディスる発言をしてしまった兼近大樹さん。
テレビ番組で「地獄」というお題に対して「レジあけない店員さん」と発表。
なかなか進まないレジに怒りを覚え「もっと早く言ってれば、俺もスムーズに行けたのに!」「一個の差でだいぶ効率が変わってくるぜ」と発言。
これに対して「何様?」と世間の声が続出。
レジが混んでるんだから、レジを最優先させるべき!というような兼近大樹さんの主張に、
常にレジ優先にするのは難しい話だと怒る人が出てきました。
タイミング的には4人以上並んでしまうこともよくありえる話ですが、店員さんにも他の仕事がありますし…。
たまたまレジを使えなかっただけで、テレビでわざわざ文句を言う話ではない気がしますね。
しかし、兼近大樹さんは自身のコンビニ店員の経験から対応に不満を持ったといいます。
コンビニで働いていたときは、自分がレジを常に優先して混まないように動いていたからこその発言だったかもしれません。
この発言はディスるというよりは、兼近大樹さんの「自分はコンビニ店員としてレジが混まないようにしていたから普通そうすべき」と思い込みの常識を他人に押し付けてしまったから出た発言だと思います。
③恋愛リアリティ番組で女性出演者に「キモい!」連発

兼近大樹さんは、2018年に恋愛リアリティ番組「REA(L)OVE」に出演し、過激な言動が当時視聴者から批判が殺到。
番組のナビゲーターやコメンテーターとしてではなく「又吉亮二」という名前で、イケメン芸人キャラとして参加していました。
誰やねんwちなみに本名は「兼近大樹」
「闇テラスハウス」といわれた恋愛リアリティ番組。参加者全員”人には言えない黒い過去”(元犯罪者、不倫、借金など)を持った男女18人。2泊3日の沖縄旅行の間に秘密が明らかになっていき、真実の愛を見つける。
兼近大樹さんは番組で目立とうとしたからなのか、派手な発言をいくつもしていました。
ブラック芸能事務所に所属し、PVの製作費用などで120万円の借金を抱えているという秘密を持っていた女性には「キモ!」「むちゃくちゃキモい」と繰り返し、嘲笑。
相手の女性が苦労してきたことに対して、暴言ともとらえられる内容とリアクションの兼近大樹さん。
これに対し視聴者は「デリカシーがない」「人の秘密を笑うって最低」という声が続出!
さらには、ルールの範囲外で女性を口説いた男性参加者と口論になり、殴りかかろうとする場面もあったとか。
治安悪すぎだろ…
兼近大樹さんは当時26歳だったので、血気盛んだったのかもしれませんね。
番組後も、インスタで番組の共演者とライブをするなどして交流があるので丸く収まってはいるようです。
兼近大樹さんにとって黒歴史認定にならずに済んで良かったと思います(笑)
兼近大樹が炎上した理由

ぶっちゃけ炎上発言いうても揚げ足取りみたいに見えるんだけど…
こうして見ると、兼近大樹さんが炎上した内容やきっかけはたまたま大きく取り上げられてしまったからのように見えます。
兼近大樹さんは過去に、女子高生の売春斡旋と現金1千万円が入った金庫を他人宅から盗んだとして逮捕されていますが、自ら過ちをオープンにして謝罪しています。
こうしたクリーンさをアピールして世間からの好感度がアップしている中での発言だったので、より一つひとつの発言が注目されてしまったのではないかと思います。
もともとの好感度が高いから発言に注目されやすかった
過去の行いを悔い改めて、「良い人イメージ」で売っていた兼近大樹さんが、裏では下品な発言をしていたことにガッカリした人も多かったかもしれませんね。
こういったことがあってから、兼近大樹さんは普段からテレビでの発言を気をつけるようなったといいます。
全番組でルールが違うことに加え、雑誌や新聞・国に関することや全ての仕事で言葉を変えているという兼近大樹さん。
誰が聞いているか。子供なのか大人なのか、おじいちゃんおばあちゃんなのかによって、僕らは言葉を選んでる。それをミスった時に炎上になる。
本人は炎上したことをしっかり分かって自覚しているようです(笑)
ちゃんとコンプライアンスを遵守していく意識を持っているというので、これからは安心してテレビの兼近大樹さんを見れるでしょう。
兼近大樹に対する世間の声
兼近大樹さんに対する世間の印象をまとめてみました。
24時間テレビのマラソンランナーになることを決意表明してから、たくさんの方に応援されている兼近大樹さん。
普段から発信している言葉が多くの方の心に刺さっている証拠ですね。
かねちーの人望の厚さがわかるね!!
そもそも、走ること自体は嫌いだという兼近大樹さん。
そこに挑戦していくと取り組む意味ってめちゃくちゃ大きいですよね。
しかも、走るポテンシャルを秘めているトレーナーからのお墨付き!!
本業はお笑い芸人なのにランナーとして褒められ、フルマラソン完走を確信させるなんてすごいです。
まとめ|兼近大樹の炎上まとめ!女性軽視でキモい連発発言に批判殺到!
- 兼近大樹は過去に3つの発言で炎上していた
- 兼近大樹は「真面目キャラ」で好感度が高かったのでマイナス発言が目立ってしまった
- 兼近大樹に対する世間の声は好印象なものが多い
今回は、兼近大樹さんの炎上発言についてまとめました。
うっかりした失言で炎上してしまいましたが、背景には「良い人イメージだったから」余計にマイナスになってしまったと考えられます。
24時間テレビで一生懸命マラソンに取り組もうとしている姿は本物だと感じました。
これからも応援していきたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


「実は真面目」キャラを定着させたからマイナス発言が目立った