ドラマやCMで引っ張りだこの元モデルで現女優の清原果耶(20)さん。
透き通った顔や表現力が印象的で、朝ドラにも抜擢されている、今大人気な女優さんですよね。
そんな清原果耶さんですが、実は性格が悪いという噂があるんです。
雑誌ニコラのモデル時代に、モデル仲間の香音さんを無視した過去があることが原因では?といわれています。
今回の記事では、
- 清原果耶が性格悪いと言われる理由5選
- 清原果耶の性格は気が強い?
- 清原果耶はモデル時代香音を無視した事件の真相
以上を徹底解説していきます。
清原果耶は性格が悪くて気が強い?

見た目のイメージだと、清原果耶さんは透明感がある女優という印象です。
実際のところ、清原果耶さんの性格はどういうものでしょうか?
清原果耶の本当の性格は?
モデル時代にはムードメーカーとして、明るく元気なで性格をしていた清原果耶さん。
また、実は天然だという噂もあります。
学生時代には茶道部に所属しており、「茶道はたのしいですか?」という質問に対し、清原果耶さんは「はい、美味しいです」と答えた
このようなエピソードがあり、天然で可愛らしい一面もあります。
清原果耶さんの性格のイメージについては、世間でこんな声もあります。
他の女優に比べて、あまり性格が良いイメージがないという見方もありますね。
清原果耶さんはなぜ悪い印象を持たれてしまうのでしょうか?
清原果耶の「香音を無視した過去」って何?
清原果耶さんの性格が悪いと言われてしまう最大の理由は、
野々村花音を無視した!?
という出来事による印象の影響が大きいかもしれません。
その事件というものが、通称『二コラムービー事件』です。
ニコラムービー事件が原因だった!
この事件は、清原果耶さんがニコラの専属モデルをしていた時期に起こりました。
ニコラのプレゼント企画で、撮影者の清原果耶さんが所属のモデル達に、カメラを向けて回っている際に野々村花音さんを無視したと言われています。
無視されたことにより花音さんは、その場に耐えきれず立ち去ったように見えますね。
これが悪意のある行動では無いと信じたいですが…。
野々村真さんの長女ということで、当時の清原果耶さんよりも多くの仕事があった野々村香音さん。
中学生という多感な年頃だったこともあり、清原果耶さんは野々村香音さんに嫉妬してしまった可能性もあります。
ニコラムービー事件がきっかけで、清原果耶さんの性格が悪いと言われるようになってしまいました。
清原果耶と野々村香音は不仲?
しかし、ニコラムービー事件後は清原果耶さんと野々村香音さんはふたりで表紙を飾っています。
撮影の様子を見てみると、仲が悪いようには見えません。
むしろ、元通りの仲良し友達に戻ってように思えますね!
ニコラムービー事件は一時のもので、清原果耶さんと野々村香音さんの不仲説は違うということが分かりました。
清原果耶の性格が悪いと言われる理由!
他にも、清原果耶さんが性格悪いといわれる理由が5つありましたので紹介します。
- ドラマでの役の影響
- 男らしい性格
- 野々村香音の表紙を祝わなかった
- 声が聞こえづらい
- 一般人からの嫉妬
ひとつずつ詳しく見ていきましょう!
理由①:ドラマでの役の影響

性格が悪いと言われている理由の1つ目は、ドラマで演じられた役柄が影響していると思われます。
2021年5月17日~10月29日放送のNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』で演じた主人公『永浦百音』の性格が視聴者の清原果耶さんへの印象が下がったと考えられます。
視聴者の声は…
- 「モネがクソ過ぎて清原果耶も苦手になってきた…」
- 「好きだった清原果耶まで苦手になった」
- 「清原果耶さんは好きだけどモネはほんと苦手…」
などの声が見受けられました。
ここまでの声が上がるということは、相当嫌な役が印象的だったんですね。
逆に考えると、ここまで視聴者に言わせられるのは女優としてのレベルが高いということです。恐るべき女優・清原果耶さんです。
理由②:男らしい性格

性格が悪いと言われている理由の2つ目は、男らしい性格だからと思われます。
ニコラ時代の仲間からは「性格がイケメン」と言われており、クールな性格だったことが伺えます。
そんなクールな清原果耶さんの性格を感じる方によっては性格が悪いと感じてしまうのも影響していると思います。
男らしい性格の人って勘違いされやすいよね…
理由③:野々村香音の表紙を祝わなかった

性格が悪いと言われている3つ目の理由は、野々村香音さんの表紙を祝わなかったからです。
清原果耶さんがニコラのモデル時代、モデル仲間の「野々村花音」さんと「川床明日香」さんが表紙を飾った際に、清原果耶さんがブログでお祝いのコメントをあげていました。
野々村花音さんと清原果耶さんは大の仲良しで知られていましたが、このブログでは野々村花音さんのことは一切祝わずに川床明日香さんのみを祝ったとして性格が悪いと言われるようになってしまいました。
実際のブログの一部がこちらです。↓
今月のニコラもうみんな買ったかな??
引用:清原果耶公式ブログ(2016年6月3日)
今月号、*あすかのん*が表紙だよ~!!
あすかにその話聞いたときにびっくりしちゃって(^^)
めっちゃおめでたすぎて
おめでとうって言いまくった😅👍
というかめっちゃ可愛いし。♡
きゃあ( ̄▽ ̄)
これを読んだ一部ファンからは、
「香音ちゃんのことも祝ってあげた?」
と、心配をする声がありました。

明日香さんのことについてしか触れておらず、
香音さんについてはスルーしているように見えてしまったのでしょうか。
仲良しってイメージだから余計にファンは気になったのかしら
理由④:声が聞こえづらい

性格が悪いと言われている4つ目の理由は、セリフなどの声が聞き取りづらいからといわれています。
大人の雰囲気漂う落ち着いたしゃべり方をされる清原果耶さんですが、
ドラマでは落ち着いた様にしゃべることに対して視聴者の中には、
- 「セリフが聞き取りづらい」
- 「声が小さい」
- 「この方のセリフめっちゃ聞き取りにくい」
- 「喋り方?が苦手」
- 「暗い喋り方やな~」
などの声や指摘があります。
このことから根暗な印象や、先程のさっぱりとした性格も相まって性格が悪いという印象を与えてしまうのではないかと思われます。
理由⑤:一般人からの嫉妬
性格が悪いと言われている5つ目の理由は、天才的な才能からの嫉妬ではないかと言われています。
そのままアミューズに所属することになります。
その後、映画やドラマに抜擢され、注目度がアップしました。
この勢いが急上昇だったことから、
- 「知名度が高くないのにCM2本も出てる」
- 「事務所のゴリ押しでしょ」
などの批判の声も多く聞こえるようになって来てしまいました。
努力してないのに有名になったと世間からは見受けられるようになってしまったんですね。
しかし、清原果耶さんはきちんとオーディションを受け、努力して勝ち取った仕事です。
清原果耶さんの実力が評価される前に露出が急激に増えてしまったことから、一般人の反感を買ってしまったことも理由のうちのひとつでしょう。
まとめ|清原果耶は性格悪くて気が強い?!香音に意地悪した過去が理由?
- 清原果耶が性格悪くて気が強いと思われるのはニコラムービー事件が大きな原因
- 清原果耶が性格悪いように見える理由は「ドラマでの役の影響」「男らしい性格」「野々村花音の表紙を祝わなかった」「声が聞こえずらい」「一般人からの嫉妬」があげられる
- 清原果耶は実際、天然な面もある男らしい性格
今回は、清原果耶さんが性格悪いと言われる理由についてまとめました。
真相はまったくの逆で、清原果耶さんの性格は天然でサバサバした方だということが分かりました。
これからも女優として、色んな印象を持たせてくれるような演技を見せてほしいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。