お役立ち

マリンスタジアム周辺の無料駐車場はイオン!混雑状況や料金を解説

マリンスタジアム周辺の無料駐車場はイオン!混雑状況や料金を解説
スポンサーリンク




千葉ロッテマリーンズの本拠地であるZOZOマリンスタジアムは、野球の試合だけでなくコンサートやイベントも行われる多目的野球場です。

ZOZOマリンスタジアムに車で行く場合に、スタジアムの近くに安く駐車できたら助かりますよね。

ZOZOマリンスタジアムの周辺は、イオンモール幕張新都心やコストコなどのショッピング施設も充実しています。

そこでこの記事では、

  • マリンスタジアムに近い&安い駐車場はイオン!
  • 土・日・祝日のマリンスタジアム近くのイオン駐車場の混雑状況
  • マリンスタジアム近くのイオン駐車場にスムーズに停めるポイント

についてご紹介します!

スポンサーリンク

マリンスタジアムに近い&安い駐車場はイオン!

ZOZOマリンスタジアムに「近い&安い」駐車場として、イオンモール幕張新都心の駐車場をおすすめします!

ZOZOマリンスタジアムまでは、徒歩15分~20分でアクセスすることができます。

しかも駐車料金は、条件なしで6時間無料と格安です。

イオンモールでドリンクや軽食を買ってからマリンスタジアムに向かえるから便利!

イオンモール幕張新都心はとても大きなショッピングモールです。

いくつか駐車場エリアがありますので、その中でもZOZOマリンスタジアムにアクセスのよい「おすすめ駐車場エリア」を紹介します。

結論からいうと、

おすすめ駐車場エリアはグランドモールの「平面駐車場」と「立体駐車場」、そしてアクティブモールの「駐車場」です。

マリンスタジアム周辺駐車場:イオンおすすめエリア

イオンモール幕張新都心の駐車場がどのようなエリアに分かれているか解説します。

駐車場はモールごとに分かれています。

イオンモール幕張新都心には、以下の4つのモールがあります。

  • グランドモール:ZOZOマリンスタジアムに最も近い
  • ペットモール
  • ファミリーモール
  • アクティブモール:駐車場が比較的空いていて穴場!

グランドモール以外のモールにはモールにつき1つ駐車場があります。

グランドモールの駐車場のみ、以下の7つのエリアに分かれています。

  • 平面駐車場:ZOZOマリンスタジアムに最も近い
  • 立体駐車場:イオンスタイルに最も近い
  • A(グランドモールの店舗上)
  • B(グランドモールの店舗上)
  • C(グランドモールの店舗上)
  • D(グランドモールの店舗上)
  • E(グランドモールの店舗上)

最初におすすめとしてご紹介した3つの駐車場について、おすすめポイントを詳しく説明しますね!

グランドモールの「平面駐車場」

グランドモールの「平面駐車場」は、ZOZOマリンスタジアムの最も近くにあります。

到着時や帰宅時に最短距離で移動したい!という方におすすめです。

※イオンモール幕張新都心の駐車場は「条件なし」で6時間無料ですが、個人的には到着時もしくは帰宅時に少しお買い物をしていかれることをおすすめします!

グランドモールの「立体駐車場」

グランドモールの「立体駐車場」はZOZOマリンスタジアムに近く、イオンモール幕張新都心内のイオンスタイルにも近いです。

イオンスタイルでドリンクや軽食のお買い物をしてからスタジアムに向かいたいという方におすすめです。

屋根もあるため、雨天時にもありがたいですね。

アクティブモールの駐車場

アクティブモールの駐車場は、ZOZOマリンスタジアムからは徒歩20分~25分かかりますが、イオンモール幕張新都心の駐車場の中でも空いているエリアです。

混雑を避けて入出庫したい方におすすめです。

イオンモール幕張新都心は非常に広いため、駐車場の場所選びはとても重要です。

行きや帰りにイオンモール幕張新都心でのお買い物も検討されている方は、どの駐車場に止めると都合がよいか、スタジアムへのアクセスと合わせて検討してみてくださいね。

スポンサーリンク

マリンスタジアム近くのイオン駐車場の混雑状況

ZOZOマリンスタジアム近くのイオン駐車場の混雑状況をみていきましょう。

平日の午前中は比較的空いていますが、平日の午後や土・日・祝日はとても混雑します。

混雑時間帯には、入出庫時に待ち時間が発生することもあります。

入出庫待ちを避けたい場合は、はじめからアクティブモールの駐車場を目指していくこともおすすめです。

スタジアムまで往復で徒歩10分~20分ほど遠いですが、トータルで考えると時間短縮できる可能性があります。

イオン駐車場内だけでなく周辺道路の混雑状況も要注意!

次に紹介するイオン駐車場にスムーズに停めるポイントも合わせて、混雑状況の予想と回避に役立ててくださいね。

スポンサーリンク

マリンスタジアム近くのイオン駐車場にスムーズに停めるポイント

周辺道路の混雑を避けてなるべくスムーズに駐車したいですよね。

マリンスタジアム近くのイオン駐車場にスムーズに停めるポイントをご紹介します。

抜け道エリアの「海浜大通り」経由で駐車場にアクセスする

周辺道路の混雑エリアは、「メッセ大通り」です。

スムーズに駐車場にアクセスするためには、この混雑エリアを避けることが大切です。

メッセ大通りは、イオンモール幕張新都心の中心部を海岸線と平行に走っている道路です。

特に土・日・祝日の夕方は、メッセ大通りにある「豊砂交差点(幕張メッセ交差点)」と「茜浜2丁目付近交差点」周辺が混雑します。

この混雑を避けたい場合の抜け道は「海浜大通り」です。

海浜大通りは、イオンモール幕張新都心と海の間にあり、海岸線と平行に走っている道路です。

入出庫の際は、海浜大通り経由で駐車場にアクセスすることで、比較的スムーズに駐車場に入ることができます。

イオンモール幕張新都心はコストコと合わせて、人気のお出かけスポットです。

なるべく混雑エリアを避けて、スムーズにアクセスしたいですね。

スポンサーリンク

まとめ|マリンスタジアム周辺の無料駐車場はイオン!混雑状況や料金を解説

  • マリンスタジアムに近い&安いおすすめ駐車場はイオンモール幕張新都心の駐車場
  • おすすめ駐車場エリアは、グランドモールの「平面駐車場」・「立体駐車場」・アクティブモールの「駐車場」
  • 土・日・祝日は駐車場周辺や入出庫口が混雑する
  • 混雑エリアからの抜け道は「海浜大通り」

今回は、ZOZOマリンスタジアムに近い&安いイオン駐車場についてまとめました。

ZOZOマリンスタジアムにアクセスのよい、イオンモール幕張新都心の駐車場は人気の混雑エリアです。

スムーズに駐車できるように、あらかじめ駐車したいエリアや抜け道、穴場を把握しておくことが大切ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。









スポンサーリンク




error: Content is protected !!
×