TKOの木本武宏(51)さんが起こした投資トラブルの被害者からは7億円以上もかき集めたことで去年話題になっていました。
この投資資金は、いったいどの後輩芸人から集めたのでしょうか?
まさかの、1人で3,000万円投資したお笑い芸人もいるとのことです。
今回の記事では、
- 木本の投資トラブルでお金を集められた後輩芸人は誰?
- 木本の投資トラブルの内容や時期はいつから?
- 木本の投資トラブルと後輩芸人について世間の反応
以上を徹底解説してきます!
https://legrill.jp/tko_kinoshita_now/木本の投資トラブルでお金を集められた後輩芸人は誰?

木本さんは去年の11月、香川県高松市内に投資関連会社を設立していたことが判明し、
投資を勧誘した芸人は約10人にのぼるといわれています。
では、いったい誰なのか見ていきましょう!
人気中堅お笑い芸人

報道があり、投資トラブルに巻き込まれてしまったお笑い芸人の一覧です。
- 吉村崇(平成ノブシコブシ)
- くっきー(野生爆弾)
吉村崇さんは、約3,000万円にものぼるとみられます。
額デカすぎでしょ!!!
また、くっきーさんは数百万円を投資しましたがこちらは返金されているとのこと。
人によって投資金額や状況が違いますが、本当だったと思うとエグイ事実ですね〜。
他には誰?と考えると、
その中でも有力なのが、同じ事務所の松竹芸能に所属するお笑い芸人ではないかと推測されます。
松竹芸能事務所のお笑い芸人
このメンバーは12年前のテレビ番組の企画で、
「きもっちゃんと行く!!~2泊3日沖縄旅行!~大反省会!」
という木本のおごりでいっしょに沖縄旅行に行くなどして、昔から交流があったお笑い芸人たちです。
あとは、本木軍団と呼ばれている後輩芸人はトップで再有力候補でしょうね。
木下軍団

木本さんの投資トラブルの被害の可能性が濃厚だと思われるメンバーは、次の5人です。
- 篠宮暁(オジンオズボーン)
- 高松新一(オジンオズボーン)
- 阿諏訪泰義(元うしろシティ)
- 小林メロディ(ブリキカラス)
- 小野島徹(駆け抜けて軽トラ)
この芸人らは、木本さん軍団という肩書きでテレビ番組で共演しています。
プライベートでも親交があるのは明らかですよね。
そして、投資目的でお金を集めたというわけですから、
なのではと思われますね。
特に、頼まれると断りにくそうな性格的な後輩芸人はターゲットになりやすかったのではないでしょうか?
クロちゃんあたりビクビクしながらお金渡してる姿を想像しちゃうな…
木本武宏さんが後輩芸人らから集めたお金は5億円以上にものぼるということで、人数や集めた金額も相当大きいと思われますね。
そして、木本武宏さんの投資を後輩芸人にすすめたのは今に始まったことではないと思われるんです。
木本はもともと投資を昔からやっていて後輩芸人も信用していた?

木本武宏さんは、過去のテレビ番組で投資をしていることを話しています。
木本武宏さんが投資好きなのは、芸能業界内でも知れ渡ったことでした。
8年前に、FXや仮想通貨の投資をスタートさせて、順調に利益を出していた時期もありました。
もともと儲け話にハマりやすい体質だということが分かりますね。
木本さん投資話が大好きなんです。以前テレビや自身のユーチューブで、歩くだけで稼げるという話題の仮想通貨を紹介していたことがありました。プレゼンも上手でスタジオも沸いていたのですが、その放送後間もなくその仮想通貨は暴落し、木本さんはその動画を削除した。
引用:フライデー
8年も前のことなので、周りの後輩芸人には投資話をすでに勧めていた可能性もあります。
「俺こんなんやってんねん、おもろいし儲かってんぞ!」など言ってそうですね。
この投資アプリはSTEPNと呼ばれるもので、今回の投資トラブルの原因では?と噂されています。
STEPNとは:歩いたり走ったり移動することで仮想通貨を入手できるゲーム。
口座開設をし、仮想通貨を購入してゲームに必要なスニーカーを買う。
投資トラブルはSTEPNが原因ではない
木本武宏さんはSTEPNをテレビ番組で紹介後、暴落したというので現在はやっていないと思われます。
今回の投資トラブルは、木本武宏さんとは別の人物にお金が集まる仕組みになっていました。
これはポンジスキーム詐欺と呼ばれる特徴で、STEPNは当てはまらないと考えられます。
なので、木本武宏さんの投資トラブルは別の投資詐欺にあたると思われます。
木本は親交のある芸人やタレント、さらにはスタッフからも“投資”を募り、5億円以上を集めていたが、金を管理していたパートナーと連絡がつかなくなったという。
引用:フライデー
いわゆる持ち逃げですねw ほんまひどい話ですわ。
木本さんも被害者ではあるんだよね…みんな可哀想
木本の投資トラブル被害経緯まとめ

改めて、木本さんの投資トラブルの経緯をまとめてみました。
- TKO木本武宏は2020年から、親しいタレントや後輩芸人などからFXや仮想通貨の”投資話”を持ちかけてお金を集める
- 木本と一緒に投資を進め、金を管理していた人物と連絡が取れなくなり、金の行方が不明に
- 総額7億円以上の金額になるが、刑事ではなく民事裁判になる可能性
- 木本武宏が出演するテレビやラジオ番組で降板、番組差し替え決定
大手経済雑誌でウェブ連載をしていたことから、今回の事件で「投資を任せていた」男性投資家と知り合い、周囲に投資を呼びかけるようになった経緯です。
初めは10万〜20万円の投資額で、利益を得た後輩芸人もいましたが「投資額がどんどん大きくなっていった」パターンです。
投資話でよくあるやつじゃん!
今回の投資トラブルは違法性が高いので、事務所も芸能界も対応に慎重になってるのかもしれません。
木本は実刑判決になる?
弁護士の見解では、ポイントは投資の実態が本当だったかどうかといいます。
- 木本自身も架空の投資だと知りながらお金を集めていた場合は実刑になる可能性
- 「知らなかった」「実際に投資はされていたが運用に失敗したので配当金を払えない」という場合は罪になることは難しい
今回は後者といえそうです。
というのも、投資トラブルの実態が明らかになったからです。
音信不通となっていた男性投資家とも接触し、全貌が明らかになりつつあるという。関係者は「架空の投資話ではなく、実際に投資をして失敗したということ。木本の信用はなくなったが、違法性はなさそう」
引用:スポーツ報知
というので、実刑になることはひとまず免れそうです。
男性投資家も身元が判明しましたので、罪に問われるとしたら木本さんではなくこの男性投資家なのではと思われます。
ただし、被害者から民事で訴えられ、損害賠償責任が生じる可能性は高いです。
木本は「自分が立て替えてでも返金したい」と話している。
引用:スポーツ報知
こうしたご本人に反省と返金の意思があるので、ひとつずつ地道に解決していくことになるでしょう。
木本の投資トラブル被害にあった後輩芸人について世間の反応

では、木本武宏さんがお金を集めたと思われる後輩芸人について世間の声を見ていきましょう。
パワハラ気質なTKOだったんかな〜
上下関係を利用したパワハラ?
相方の木下さんも後輩芸人にペットボトル投げつけたりしてパワハラしてたことや、
お笑い芸人は、いまだに昭和並みで体育会系気質といいます。
本木さんもパワハラの自覚はなくとも、先輩後輩という上下関係を利用して投資のお金を集めていたかもしれません。
後輩芸人の中にもお金がないのにむしり取られて返金の可能性ゼロ!の人がいるかもしれないと思うと、可哀想ですね…。
良心で投資を勧めただけ
続報で、集めたお金は実際に投資に回って失敗したという事実が発表されています。
木本さん本人も「申し訳なかった」と反省している様子で、悪意があって後輩芸人たちからお金を巻き上げていたのではなかったと分かります。
ちゃんと木本さんを信頼してお金を預けた後輩芸人もいるかもしれません。
木本さんは加害者でもありますが同時に被害者でもあるので、1番悪いのは投資トラブルそのものですね。
まとめ|【何した】木本と投資トラブルがあった芸人は誰?被害内容や時期は?
- 木本武宏が投資でお金を集めた後輩芸人はノブコブ吉本、野生爆弾のくっきー
- 他にも最有力候補は松竹芸能事務所まわりの芸人、木本軍団だと思われる
- 木本本人は投資トラブルを反省しており、善意で投資を勧めお金を集めていた
今回は、木本武宏さんの投資トラブルで被害にあった後輩芸人は誰か?についてまとめました。
お金を巻き上げられた後輩芸人もかわいそうですが、木本さんも災難でしたね…。
本人も反省している様子ですし、今後はこのようなトラブルに巻き込まれてほしくないですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。