スポンサーリンク
お出かけ

大阪天満宮の初詣2024屋台の出店はいつまで?混雑状況と回避のコツ

大阪天満宮の初詣2024屋台の出店はいつまで?混雑状況と回避のコツ




スポンサーリンク

大阪天満宮の初詣期間中は、毎年多くの屋台が出店します。

初詣の参拝はもちろんのことですが、屋台巡りを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

参拝者

屋台巡りを楽しみたい!!

そんな大阪天満宮は、学問の神様としても有名です。

学問の神様である菅原道真が祀られている天満宮であり、毎年合格祈願に訪れる受験生が多いです。

大阪天満宮の初詣には、参拝者は例年50万人を超えとなり、かなり混雑が予想されます。

受験生

受験期で体調管理が大事な時期…人混みを避けて屋台グルメ巡りしたいなぁ…

まだまだコロナやインフルエンザなど流行っている状況なので、

なるべく人混みを避けて屋台グルメを楽しみ参拝ですよね!

今回の記事では、

  • 大阪天満宮2024年の屋台の出店情報や混雑状況などを考慮した参拝時間
  • 大阪天満宮へのアクセス方法や駐車場情報について
  • 大阪天満宮周辺の宿泊ホテル情報

など、大阪天満宮の初詣の混雑を回避しながら楽しむコツについて解説していきます!





【大阪天満宮の初詣2024】屋台はいつまで?期間と営業時間

屋台 りんご飴

大阪天満宮の初詣には毎年多くの屋台が並びます。

屋台が並ぶ時期とその種類について気になる方は多いのではないでしょうか?

初めて参拝へ行く女性

屋台はいつまで楽しめるのかな

屋台でどんなものが食べられるのかについて紹介します。

屋台・露店の出店場所

大阪天満宮は日本一長い商店街と言われている天神橋筋商店街の近くにあります。

大阪天満宮初詣の屋台は、天神橋筋商店街アーケード内から境内周辺まで並んでいます。

2022年の正月はコロナの影響で屋台はありませんでした。

2023年の正月から復活しているので楽しみですね!

屋台の混雑・待ち時間は?

大阪天満宮の初詣には毎年50万人以上の参拝者が訪れます。

穴場な時間帯を前もってわかっておけば、スムーズに屋台巡りが出来ます。

各日程ごとの参拝時間と屋台の営業時間、穴場の時間帯を以下にまとめてみました。

日程参拝時間屋台の営業時間屋台の穴場な時間帯
大晦日6時〜21時まで21時ごろ〜夜通し常に混雑
元旦0時〜20時まで10時ごろ〜20時ごろまで早朝4時〜8時半ごろ
1月2日、3日6時〜19時まで10時ごろ〜19時ごろまで夕方5時ごろ〜閉門19時まで
1月4日、5日9時〜17時まで10時ごろ〜17時ごろまで比較的空いている
1月6〜8日
(三連休)
9時〜17時まで10時ごろ〜17時ごろまで夕方5時ごろ〜閉門19時まで

大阪天満宮では例年、屋台は大晦日の21時頃から出始め、0時から3時ごろが1番混雑する時間帯になります。

大晦日から元旦にかけて混雑を避けたい方は、3時以降がオススメです。

ただし、3時、4時ごろに一旦閉めてしまう屋台が多いので注意が必要です。

元旦の早朝4時〜8時半ごろは比較的空いていますが、屋台の充実度はかなり低いです。

夕方であっても混雑する可能性がありますので、元旦で穴場の時間帯はほぼないでしょう。

屋台を楽しめる穴場の時間帯
  • 1月3日の17時ごろ〜閉門するまで
  • 1月4日以降の10時ごろ〜16時ごろまで

1月2日、3日は屋台が充実しておりますが、10時〜16時の時間帯が最も混雑します。

元旦に比べて空いてはいますが、屋台によっては1時間以上待ち時間が発生してしまう可能性があります。

三が日の間は行列に並ぶ覚悟で初詣の屋台巡りをすることになります。

1月4日以降の参拝時間は9時〜17時に戻ります。

三が日に比べて4、5日の参拝客は落ち着いてきますので、ゆったりと屋台グルメを楽しむことが出来ます。

待ち時間も15分ほどで済みそうです。

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】屋台の種類は?

夜の屋台
食べ歩きが好きな女子

いろいろな屋台グルメを楽しみたい!
どんな屋台グルメがあるか気になる!

大阪天満宮の初詣では毎年100店以上が出店しています。

具体的な屋台の種類は、

  • ベビーカステラ
  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • いちご飴
  • たい焼き
  • イカ焼き
  • 甘酒

など、さまざまな屋台グルメを堪能できます。

ご飯・おかず系の屋台

大阪天満宮へ初詣に来て参拝出来たら、ご飯を食べたい!という方も多いのはないでしょうか?

いろいろ食べ歩きたいけど、お昼時でしっかり食べたい方向けに、ご飯・おかず系の屋台を以下に紹介します。

小籠包や焼くそばが食べられる台湾食堂が夜通し営業しているようです。

ここでしか食べられないグルメがありそうですね♪

大阪天満宮周辺のお店の中には初詣の時期が近づくと、X (旧:Twitter)で案内を出す屋台もありますので、こまめに情報収集しましょう。

コロッケやフランクフルトなど、商店街ならではのグルメも楽しめます。

甘いもの系の屋台

大阪天満宮の屋台グルメで外せないのが甘いもの系ですよね!

寒い中、長蛇の列が出来ます。

参拝するまでの待ち時間のお供に甘いものは以下かでしょうか?

ぜんざいもあるようです。参拝のために長時間並ぶことになります。

冷えた体を温めるのに最高ですね。

初詣の定番といえば、甘酒ですよね!

アーケード街の中に甘酒を販売している屋台もあります。

甘酒を飲めば冷えた体を温まりますね!

縁起物・遊戯系の屋台

初詣行ったら、必ずおみくじ引いたり、お守りを新調したりするという方も多いのではないでしょうか?

縁起物や遊戯系の屋台について紹介します。

こちらの方は、自分の誕生日で占うおみくじおみくじを購入されたようです。

大阪天満宮のおみくじには、金色のおみくじがあるようです。

年明け早々、幸先の良いスタートが切れそうですね!

大阪天満宮では御朱印を購入することが出来ます。

お正月限定の御朱印が販売されますので、ぜひGETしましょう♪

大阪天満宮には、「幸鈴」というお守りが販売されています。

魔除けや厄除けの効果があると言われています。
このお守りを持てばより良い一年になりそうですね!

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】混雑状況

初詣

大阪天満宮の初詣の参拝時間は以下になります。

日程参拝時間穴場な時間帯
大晦日6時〜21時まで
元旦0時〜20時まで早朝4時〜8時半ごろ
1月2日、3日6時〜19時まで早朝6時〜9時ごろ
夕方5時ごろ〜閉門19時まで
1月4日、5日9時〜17時まで比較的空いている
1月6〜8日
(三連休)
9時〜17時まで早朝6時〜9時ごろ
夕方5時ごろ〜閉門19時まで

大阪天満宮は、例年、大晦日の23時頃から混雑し始めます。

初詣期間中の混雑状況について、細かくお伝えしていきます。

大阪天満宮の初詣|三が日の混雑状況

大阪天満宮の初詣は、大晦日から元旦、三が日の朝から昼頃まで大変混雑が予想されます。

そして、境内の中もアーケード街も屋台がたくさん並ぶため、多くの人で賑わいます。

参拝へ向かう道中でグルメを楽しむ方が大勢いますので、なかなか大阪天満宮へ辿り着けない状況になることが予想されます。

混雑状況に応じて参道辺りから警察による入場規制が行われます。

三が日の間は、寒い中長時間並ぶことになります。

ゆったり屋台を回りたい方や子供連れの方は、三が日の期間は避けた方が良いかもしれませんね。

大阪天満宮の初詣|正月以降の混雑状況

大阪天満宮は、三が日を過ぎると参拝者の数が落ち着いてきます。

屋台は三が日を過ぎて5日あたりまで出ます。

しかし、1月3日までが出店数が最も多く、4日以降から出店数が一気に減ります。

4日も時間帯によっては混雑することがあるようですが、三が日の混雑に比べて人混みを避けて参拝することはできます。

ただし、4日以降から屋台の出店数は減ってしまうので、
屋台グルメを楽しみたい方はこのタイミングで行くことをおすすめします。

1月5日に行っても、定番グルメの唐揚げやベビーカステラなどは食べることができるようです。

参拝と屋台グルメ巡りをゆったりと楽しめそうですね。

長時間並ばなくても参拝できますので、子供連れの方にもおすすめです。

来年の6、7、8日は三連休になります。
三が日に参拝に行けなかった人で再び混雑することが予想されますので注意しましょう。

大阪天満宮の初詣|参拝するまでの待ち時間

  • 元旦0時〜3時、10時〜16時
  • 1月2日、3日の10時ごろ〜16時ごろ

大阪天満宮の初詣では、例年、上記の時間帯がかなり混雑します。

時間帯によっては、入場規制がかかるほど人でごった返しになることもあります。

商店街を抜けて参道に辿り着いても参拝までに1時間以上並ぶことが予想されます。

大阪天満宮の初詣|お守りやおみくじの待ち時間

大阪天満宮の初詣の時期は、お守りやおみくじを販売する社務所も参拝と同様に混雑します。

時間帯によっては1時間以上並ぶことが予想されます。

長期間販売しているので、参拝客で混雑する時間帯を避けて行けば、スムーズに購入することができます。

大阪天満宮の初詣|最寄駅と電車の混雑状況

大阪天満宮の最寄駅はJR東西線「大阪天満宮駅」大阪メトロ谷町駅・堺筋線「南森町駅」です。

大阪のJR・地下鉄は、大晦日は終日運行されます。

また、年末年始ダイヤや大晦日ダイヤ、初詣臨時列車として運行されています。

三が日は通常より本数が増やしたり、運転間隔が変更になったりしますが、

参拝客が全国から訪れますので、満員電車になることが予想されます。

駅に到着して出口を出れば、すぐにアーケード街に入ります。

多くの人でごった返しているので、歩くのに苦労するかもしれません。

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】混雑回避のポイント!

渋滞
人混みが苦手な女性

初詣に行きたいけど、長時間並びたくないなぁ…
なんとか回避できないかな…

大阪天満宮の初詣に行く際の混雑回避のポイントは5つあります。

  1. 参拝時間を検討する
  2. 三が日を避ける
  3. 平日を狙う
  4. 公共交通機関を利用する
  5. 混雑状況をSNSなどでチェックする

三が日の間は、寒い中、行列に並ぶことなく参拝することができる時間帯を紹介していきます。

回避ポイント①:参拝時間を検討する

参拝はもちろんのこと、屋台グルメも楽しみたい!という方は、屋台の営業時間を把握する必要があります。

屋台の営業時間
  • 通常大晦日12月31日は23時頃〜翌日20時頃まで
  • 三が日の間は、午前10時過ぎから20時まで

元旦0時には屋台は通常営業をしており、午前3時〜4時頃まで営業しているお店もあります。

元旦の参拝におすすめの時間帯は午前3時頃〜午前8時頃になりますが、

その時間帯に営業している屋台はかなり少ないです。

夕方以降も例年混雑しているため、屋台を楽しみながら参拝することはなかなか難しいです。

元旦に行きたい方は覚悟して臨みましょう。

1月2日、3日の屋台の営業時間は、10時頃〜開始するお店が多く、大阪天満宮の閉門に合わせて終了します。

大阪天満宮の初詣が空いている時間帯は、

  • 早朝の6時あたりから9時頃まで
  • 夕方5時頃から閉門する19時まで

早朝に参拝してから開店と同時に屋台に並べば、スムーズに屋台グルメを堪能することができるかもしれません。

また、夕方頃であれば比較的空いているので、商店街の屋台を楽しんでから参拝することも可能です。

回避ポイント②:三が日を避ける

大晦日の21時から三が日の間は特に混雑が予想されます。

日程の調整ができる方は、1月4日以降に参拝しましょう。

回避ポイント③:平日を狙う

休日や週末は参拝者が増える傾向にあります。

来年は1月4日、5日が平日なので、その2日間が狙い目かもしれません。

平日の早朝や夕方であれば、よりスムーズに参拝することが出来ます。

回避ポイント④:公共交通機関を利用する

初詣の時期は周辺のコインパーキング・駐車場が大変混雑することが予想されます。

電車やバスなどの公共交通機関を利用しましょう。

回避ポイント⑤:混雑状況をSNSでチェックする

Googleマップで「大阪天満宮」を検索すると、神社情報が表示されます。

神社によっては「混雑する時間帯」を確認することができます。

確認方法は、「ライブ」で当日の混雑状況をリアルタイムで確認することができます。

また、曜日を選択すると過去のデータを基に混雑傾向を確認できます。

そこから事前に空いている時間帯を予測することができます。

Googleマップを使えば、大阪天満宮周辺道路の渋滞情報を確認することもできるので、

渋滞を回避しながら向かうことができます。

また、X (旧:Twitter )で「大阪天満宮 混雑」と検索することをおすすめします。

現地の混雑状況を投稿してくれる方がかなり多くいますので、リアルタイムに状況を確認することが出来ます。

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】混雑を避けるアクセス方法

地図

大阪天満宮の住所は以下になります。

住所:大阪府大阪市北区天神橋2-1-8

大阪天満宮へのアクセスは電車と車があります。

以下でそれぞれの混雑を避けるアクセス方法を紹介します。

混雑回避する電車・バスでの行き方

まずは、大阪天満宮までの電車でのアクセス方法について紹介していきます。

電車での大阪天満宮へのアクセス方法
  • JR東西線「大阪天満宮駅」3番出口より徒歩5分
  • 大阪メトロ谷町駅・堺筋線「南森町駅」より徒歩5分

どちらの駅で行っても、地上へ出れば初詣に行く人の行列がありますので、参道への道は迷いません♪

天神橋筋商店街を通るので、屋台グルメを楽しみながら参拝に向かうことができます。

渋滞回避する車での行き方

次に車でのアクセス方法について紹介します。

通常、大阪天満宮の駐車場は社の利用者であれば無料で停めることが出来ます。

しかし、満車の場合や神事・行事により駐車場が利用できないこともあります。

その場合は、近隣のコインパーキングか有料駐車場を利用するしかありません。

大阪天満宮の初詣の時期は、大変混み合いますので、周辺道路は交通規制があります。

出発前にGoogleマップやSNSなどで情報収集をしておくとスムーズに辿り着くことが出来ます。

初詣の時期は、近隣の駐車場はどこも満車となる可能性があるので、

時間に余裕を持って出発することをおすすめします。

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】混雑が少ない穴場の駐車場は?

駐車場
参拝計画中の女性

電車で行くしか方法はないのかな…
穴場の駐車場はないのかな…

家族に年配の方や小さな子供がいる方は、車で行くことを計画しているかもしれませんね。

しかし、初詣の時期の駐車場は大変混雑することが予想されます。

大阪天満宮周辺に穴場の駐車場はないのでしょうか?

駐車場情報

参考に、大阪天満宮周辺のコインパーキングを紹介します。

駐車場名GSパーク大阪天満宮
住所大阪市北区天神橋2丁目1
(大阪天満宮まで徒歩2〜3分)
料金全日8:00〜22:00 30分 300円
全日22:00〜8:00 60分 300円
最大料金 全日 当日 1,800円
営業時間24時間営業
収容台数15台

早い者勝ちにはなってしまいますが、大阪天満宮に徒歩3分圏内にある駐車場です。

最大料金があるので、駐車料金を気にせず、ゆっくり参拝することが出来ます。

心配性な少年

車で行きたいけど、駐車場確保できるか心配…

車で行きたいけど、当日停められるか心配という方は、駐車場を予約できるサイトを活用しましょう。

事前に予約するメリットは、

  • 駐車場を探す時間を省ける
  • より料金の安い駐車場に停めることができる
  • 駐車場を確保するために早めに出発しなくて良い

akippa特Pで「大阪天満宮」と検索すれば、周辺の駐車場で予約可能なところを見つけることができます。

14日〜30日前先行予約できるサービスなので、12月中旬から検索してみることをおすすめします。

予約制なので確実に停められるし、最大料金を安い駐車場を確保できるので、ゆっくり過ごせます!

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】トイレはどこ?

トイレ

外出先でトイレがあるかどうか心配…という方もいらっしゃるかもしれません。

ここでは、大阪天満宮周辺市施設のトイレを紹介します。

施設名トイレの種類・個数
大阪天満宮バリアフリートイレ2ヶ所
大阪暮らしの今昔館トイレ(2ヶ所)、多目的トイレ(1ヶ所)
大阪市立扇町地下駐車場トイレあり
大阪天満宮駅(改札内)トイレ(2ヶ所)、多目的トイレ(1ヶ所)
南森町駅(改札内)トイレ(2ヶ所)、ベビーシート(2ヶ所)、多機能トイレ(2ヶ所)

行列に並びながら屋台グルメを楽しんでたら急にトイレに行きたくなったり、赤ちゃんのおむつ替えをしたくなったなど、外出先のトイレの有無は心配事のひとつです。

大阪天満宮には、多目的トイレが2ヶ所あり、おむつ交換台やベビーチェアもあるので、小さな子供を連れて参拝予定の方も安心です!

スポンサーリンク

【大阪天満宮の初詣2024】周辺の宿泊ホテル

ホテル 旅館 宿
朝が弱い女子

早朝参拝に行きたいけど、起きれるか心配…

混雑を避けるために早朝に参拝を考えている方は、朝早起きできるか心配な方もいますよね。

また、遠方から来る方は、始発で向かっても出遅れてしまう心配も。

そんな方には、大阪天満宮周辺のホテルに宿泊することをおすすめします。

年末年始はホテルの予約がすぐ埋まってしまうので、早めに予約をおすすめします!

早割等のキャンペーンを実施していることもありますので、他の周辺ホテルもサクッとチェックしてみましょう。

楽天トラベルで大阪天満宮の周辺ホテルを予約する

近くのホテルに宿泊することで、行き帰りの道路でも人混みを避けてササッと快適に初詣することができますよ!

スポンサーリンク

まとめ|大阪天満宮の初詣2024屋台の出店はいつまで?混雑状況と回避のコツ

  • おすすめの時間帯は大晦日は午前3時〜午前8時、三が日は早朝6時〜午前9時/午後5時〜閉門まで
  • 大阪天満宮は天神橋筋商店街を通り抜けて向かうので屋台グルメ巡りが楽しめる
  • 車で行く方は駐車場を予約しよう

今回は大阪天満宮の初詣2024について紹介しました。

今年もあと少しで終わってしまいますね。

来年をより良い年になるように大阪天満宮へ初詣に行く計画を立ててみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




error: Content is protected !!