ここ最近のスポーツニュースでは、連日のようにメジャーリーグの大谷翔平選手の活躍が取り上げられていますね!
大谷翔平選手の一挙手一投足に、海外のメジャーリーグファンも大いに盛り上がりを見せている光景が報道されています。
大谷翔平選手は、海外の野球ファンからはどう見られてるのかな?
韓国やアメリカでは、どんな報道がされているの?
そこで今回の記事では、
以上について紹介します。
大谷翔平の結婚相手10の条件!理想のタイプや相手候補は誰?
大谷翔平の上半身が筋肉つけすぎ!増強剤ナシのトレーニング内容は?
【大谷翔平の食事】自炊メニューまとめ!食生活の管理がスゴイ!
大谷翔平の両親の職業は?元アスリート選手でトップ成績の秀才だった!
大谷翔平の両親の教育方針がすごい!逆スパルタの育て方5つにびっくり
大谷翔平の来季年俸予想2023!メジャー最高額更新と移籍の可能性は?
大谷翔平の肌が綺麗な理由と秘訣!愛用スキンケアも紹介!
大谷翔平への海外の反応
まず、気になるのは大谷翔平選手の海外での反応です。
2017年に大谷翔平選手はメジャーリーグに挑戦して以来、
その『二刀流選手』としての活躍は海外でも日々注目されているようです。
ここでは、各国の報道で大谷翔平選手がどのように取り上げられているかをまとめました。
大谷翔平への海外の反応【アメリカ】

大谷翔平さんは、エンゼルスへの入団当初から、『二刀流』の先駆けであったスター選手、ベーブ・ルースと比較される報道がアメリカで多くありました。
大谷翔平さんとベーブ・ルースともに『二刀流選手』としてメジャーリーグの舞台でスターとして活躍した実績があることから、
どちらが『二刀流選手』として上なのか、たびたび議論がなされてきました。
しかし最近では、その議論は無意味なのでは、といった報道もアメリカでは少なくないようです。
ベーブ・ルースと大谷翔平さんの比較について、評価基準を提示した『スポーティングニュース』の記事によれば、
ベーブ・ルースと大谷翔平さんの成績を比較しつつ、ベーブ・ルースの時代と現在との野球環境の違いを説明しています。
しかし、もしルースと大谷を比較する単純な方法を探しているとすれば、それはこの世には存在しない。
大谷が今やっていることも、そしてMLBに移籍して以来やってきたことも、過去のだれもやったことがないのだ。繰り返すが、それが真実である。
引用:Joe Rivera/スポーティングニュース
ベーブ・ルースと大谷翔平選手の成績を比較する上で、
大谷翔平さんもベーブ・ルースも優れた成績を残していますが、当時の練習・設備などの環境や時代背景も大きく異なります。
そのため、
と、多くのアメリカのメディアでは取り上げる風潮が出てきているようです。
このことからも、大谷翔平選手はアメリカでは唯一無二の選手として取り上げられていることがわかりますね。
大谷翔平への海外の反応【韓国】
最新の報道では、「韓国のイチロー」と称され韓国プロ野球界のトップ選手として知られるイ・ジョンフ選手も、大谷翔平さんの活躍を目の当たりにして、彼のすごさに感嘆しています。
彼は、大会中に大谷翔平さんのトレーニングを見つめ、彼がプレッシャーを乗り越えて最高のパフォーマンスを見せたことに感動していたとのことです。
「でも、大谷の一番凄いところは、そんな周囲のプレッシャーを乗り越えて、どんな試合でも最高のパフォーマンスを見せたところだ。
これは自分を信じなければ、絶対にできないことだと思う。そこに至るまでの準備は本当に過酷だったはずなんだ。
投手と打者で、僕らよりも2倍以上も大変だったはずなのに、彼はそれを容易く乗り越えた。本当にすごいよ……」
引用:THE DIGEST(2023/4/11)
イ・ジョンフ選手自身も、韓国球界では随一の打撃技術を持っている選手ですので、将来的には別の形で大谷翔平さんとの対決が実現するかもしれませんね。
また、韓国メディアが報じたWBCに関する最新の記事では、大谷翔平選手がWBCの優勝インタビューで他国に対する思いやりのあるコメントを残したことが紹介されています。
過去、WBCで韓国代表との試合後の会見でのイチロー選手の発言『今後30年間、日本にはちょっと手を出せないなという感じがするように勝ちたい』が、他国軽視とも受け取られてしまったことがありました。
しかし、大谷翔平さんのコメントに関しては、韓国メディアは他国の野球愛好家に対するエールとして好意的に受け止めたようです。
「大谷に始まり、大谷で終わった大会だった。
(中略)決勝では抑え投手を務め、優勝を確定させる完璧なエンディングを作り上げた。MVPも当然の褒賞だ。
だが、大谷は謙虚だった。『夢見てきた優勝』を喜びながらも、他の国に配慮するコメントを残した」
引用:THE DIGEST(2023/3/13)
この記事からもあるように、韓国メディアは、大谷翔平選手の謙虚な態度を称賛し、世界最高レベルの選手としての品位を示していると評価されているようです。
大谷翔平への海外の反応【台湾】

台湾のスポーツ専門局では、かつて台湾のスターとして活躍した陽岱鋼選手が所属していた日本ハムファイターズのホームゲームを中心にパ・リーグの試合中継を行っており、
その中で大谷翔平さんの活躍にも日本のプロ野球所属時代から注目されていました。
大谷翔平さんの投打「二刀流」の活躍により、台湾の野球ファンにも広く知られており、
と話す子もいるくらいだとのことです。
また、王柏融選手(Lamigoモンキーズ)ら現役選手からの注目度も高く、
アジアプロ野球チャンピオンシップで対戦したい投手として、大谷翔平さんの名前を挙げられたこともあったようです。
大谷翔平の活躍により、『二刀流』という言葉が、台湾のファンにおなじみとなり、高校野球のテレビ実況でも、投手兼任の強打者をアナウンサーが『二刀流』と紹介するケースもあります。
台湾の高校野球は指名打者制とはいえ、高校生では珍しいことではないとは思いますが、これも一種の『大谷現象』といえるかもしれません。
引用:Full-Count(2017.12.13) 広尾晃
台湾のスポーツメディアは、日本語や英語のニュースをすぐに翻訳して伝えており、日本メディアの台湾に関する記事まで報道されているそうですね。
台湾の野球界も、大谷翔平さんの活躍は絶えず注目しているようです。
大谷翔平への海外の反応【その他】
Ondřej Satoria struck out Shohei Ohtani, so Sho Time had to get a pic 👏
— MLB Europe (@MLBEurope) March 14, 2023
📸 @OndrejSatoria#WorldBaseballClassic | @BaseballCzech pic.twitter.com/sDTmd7bHbZ
大谷翔平さんの異能ぶりは、欧米・アジアと比較すると野球普及率の多くないヨーロッパからも称賛を受けています。
WBCで話題になったのは、1次リーグで対戦したチェコ共和国チームとの試合後の交流とそれに対するチェコ側の反応でした。
このエピソードが話題となると共に、大谷選手は自身のインスタグラムのストーリーでチェコ代表選手たちに敬意を示す投稿をしました。
これに対し、チェコ野球協会は大谷選手に対する称賛のコメントを公式ツイッターで発表し、日本の野球ファンからも多くの賞賛を受けました。
Shohei Ohtani sure doesn’t look bad in #baseballczech gear! 🇨🇿 Any chance he’s got some Czech heritage…? Someone pls check, we could find a spot for him at the European championship in fall 🤯#CzechIN #baseballczech pic.twitter.com/RaOTpekV0L
— BaseballCzech (@BaseballCzech) March 18, 2023
チェコの野球ファンやメディアから寄せられた、大谷翔平選手のプレーに対する賞賛や注目はかなり高いものだったようですね。
オーストリアの日刊紙『Kronen Zeitung』も、
彼の存在が野球文化の根付いていない国でも話題になっていることを伝え、大谷翔平さんを「リオネル・メッシとマヌエル・ノイアーをたった一人で表現する男」とサッカーの名プレイヤーの実績に例えて評しました。
「マルチな才能を持つオオタニを迎え入れるために、他球団が6億ドルの契約を準備していると憶測が流れている。スポーツ界でこれほどの大型契約を受けたのはメッシだけだ」
引用:The DIGEST(3/31)
大谷翔平選手が提供する話題は、野球人気のある日本とアメリカだけでなく、ヨーロッパにまで広まっているようです。
大谷翔平へのメジャーリーガーの反応は?

大谷翔平さんと同じエンゼルスで活躍するスター選手、マイク・トラウト選手も、
大谷翔平さんが2021年に入団したときを振り返りこう語っています。
「彼(大谷)が最初にここに来た時の盛り上がりは凄かった。人々が大きな期待を寄せていた。俺はあんなことを見たことがなかった。
たくさんの人が見ている中で、自分にプレッシャーをかけられるなんてとてもクレイジーなことだ。特別なことなんだ」
引用:THE ANSWER(2021.04.24)
トラウト選手は、大谷選手が最初にMLBに来たときに彼の注目度が非常に高かったことを振り返り、
大きな期待を背負ってプレーすることのプレッシャーがどのようなものかを大谷翔平さんが理解しているのだと話しています。
また、トラウト選手は、大谷翔平さんが日本プロ野球で既に注目を浴びていたことが、MLBでの活躍に繋がったと考えているとも発言しています。
WBCの決勝戦、日本対アメリカの最終回のあと1アウトの場面で実現した大谷翔平VSトラウトの対決はドラマチックな名シーンとして話題になりました。
大谷翔平選手とトラウト選手の、同じチームメイトとして互いの信頼があってこその名場面となったのでしょうね。
他にも、多くのメジャーリーガーが、大谷翔平さんの活躍について評価しています。
米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のアナリスト、ベン・バーランダー氏がホストを務めるポッドキャスト番組「フリッピンバッズ・ポッドキャスト」の公式ツイッターでは、
現役・OB選手ら24人による大谷翔平さんへの絶賛の言葉が8分40秒に渡って伝えられています。
Throughout Shohei Ohtani's historic season, @BenVerlander asked a lot of our guests what it was like to watch and face him.
— Flippin' Bats Podcast (@FlippinBatsPod) November 30, 2021
From Hall of Famers and legends in the game to your favorite players, here are their answers: pic.twitter.com/frBeMYJ83i
こうしたことからも、大谷翔平さんのメジャーリーグでの活躍は、同じメジャーリーグで活躍する各チームのスター選手もその凄さに尊敬されるほど、高く評価されていることがわかりますね。
大谷翔平への海外メディアの反応は?
Take care of our planet. Shohei Ohtani does! #EarthDay pic.twitter.com/fbot2DatcC
— MLB (@MLB) April 22, 2023
大谷翔平さんの野球での活躍は上記の通り、特別なものとして世界が注目していることがわかりますが、
海外メディアはそれ以外でも大谷翔平さん自身の人間性についても注目している部分が多いようです。
最新のMLB公式ツイッターでは、グラウンド上に落ちているごみを拾う大谷翔平さんの姿を公開し、ファンからは大きな反応を呼んでいます。
ちなみに大谷翔平さんがこうしたゴミを拾う行動を常に心がけているのは、大谷翔平さんが高校生のときに自身の夢の実現のために作成した「チャート」にあります。
当時、大谷翔平さんは「8球団からドラフト1位で指名される」という目標を立てました。
それを実現するために必要な要素の一つに、「運」という項目を立てており、更にそれに必要な要素として「ゴミ拾い」や「部屋掃除」を掲げていた
プロになって目標を達成した今でも、ゴミを拾い続けているなんてすごいね!
野球選手としての技術のみならず、大谷翔平さんのスポーツマン精神は、メジャーリーグの中でも模範的なものとして称賛されているようですね。
大谷翔平の海外人気はどのくらい?

大谷翔平さんは、今やメジャーリーグでも随一のトップスター選手として扱われていることが、上記の報道からもわかると思います。
その人気の高さがわかるエピソードとして最近報道されたのが、4月16日に実施された米大リーグの最新の公式オークションの内容です。
そのオークションでは、WBCで大谷翔平さんが使用したロッカールームの名札(ネームプレート)が11万6010ドル(約1,555万円)で落札されたとのことです!
大谷の名札に1555万円 MLBオークションhttps://t.co/b9yehs6ukI
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 17, 2023
WBCで大谷翔平が使用したロッカールームの名札が、米大リーグの公式オークションで11万6010ドルで落札された。ヌートバーの名札には5010ドルの値が付いた。#大谷翔平 #ヌートバー
同じ日本代表で2番目に高額となったのは、ラーズ・ヌートバー選手のネームプレートが5,010ドルでしたので、実にその40倍。
大谷翔平さんの圧倒的な人気がこの金額でもわかるね…
大谷翔平が「ハンサム」と海外の反応!
大谷翔平選手は、投打二刀流としての実力、日頃からの礼儀や行動に加え、端正な顔立ちから女性人気も高いものがあります。
米経済誌「フォーブス」では、大谷翔平さんの年収予測を報じる記事の中で、大谷翔平さんのカリスマ性やルックスも支持される要素のひとつであることを報じています。
年俸と足し合わせると約5000万ドル(約72億4000万円)。
多数の企業とパートナーシップ契約を結んでいる二刀流の魅力について、「イケメンで、カリスマ性に溢れ、人懐っこい所作で、オオタニは太平洋の両岸で成功を収めた」と報じている。
引用:THE ANSWER(2022.10.04)
によっても注目を集めています。
大谷翔平選手のルックスに対しては、「ハンサム」「イケメン」の声のみならず、「カワイイ」といったファンからの声も珍しくありません。
ファンの中には、日本語で「結婚して」とラブコールを送るファンも現れるほど。
The will you marry 👰♀️ 🤵♂️ me Shohei sign is out for the @angels home opener. pic.twitter.com/DNDykZVHyU
— Jill Painter Lopez (@jillpainter) April 7, 2023
これほどまでに海外ファンの心を鷲掴みにする選手は見たことありませんね…!
まとめ|大谷翔平への海外の反応まとめ!アメリカ・韓国人の声は?【2023最新】
- 大谷翔平選手は各国の野球ファンが『二刀流選手』としての活躍と、野球に捧げる日頃の姿勢に注目している
- 大谷翔平選手の存在は、メジャーリーグのトッププレイヤーも称賛している
- 野球選手としての実績のみならず、大谷翔平選手の人間性についても海外メディアは日頃から多数取り上げている
- 大谷翔平選手のカリスマ性、端正なルックスに魅了される海外ファンも多い
今回は大谷翔平さんの各国のメディアやファンの反応についてまとめました。
大谷翔平選手に関する記事・報道については、世界各国で多数の報道が連日なされており、エピソードには事欠かないと言っても過言ではありません。
『二刀流選手』としての活躍のみならず、魅力的なルックスやカリスマ性、人懐っこい所作から、彼はアメリカ・メジャーリーグで大きな成功を収めています。
大谷翔平さんがこれまで築いてきた実績や人気によって、野球史上最高給選手の1人に位置づけられるとされ、今後の彼の活躍にますます注目が集まります。
今後もメジャーリーグのトッププレイヤーとして世界中の野球ファンから活躍が期待されることでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。






