青森県のご当地アイドル「りんご娘」としてブレイクした王林さん。
現在はソロ活動に転じ、バラエティ番組などに引っ張りだこになっています。
そんな王林さんの本名や、本当はどこの国出身なのかとても気になりますよね。
そこでこの記事では、
について徹底解説します!

王林の本名は?

バラエティアイドル王林さんの本名は、公表されておらず謎につつまれています。
そんな王林さんの本名についてさまざまな憶測が飛んでいますが、
その中には、
- 本名は「斎藤弘子」説
- 名字は「須藤」説
があります。
それでは、ひとつずつ検証していきます!
王林の本名は「斎藤弘子」説

王林さんは2007年9歳のとき、青森県弘前市のご当地アイドル「アルプスおとめ」に加入し、芸能活動をスタートします。
その頃、王林さんは「斎藤」という芸名でした。
「アルプスおとめ」はのちに王林さんがメンバーとなるアイドルグループ「りんご娘」の妹分です。
「アルプスおとめ」は地元のリンゴ農家を応援することがコンセプトのアイドルグループで、メンバーには青森のリンゴ農家に多い名字が芸名としてつけられていました。

「斎藤」の他にも「工藤」や「小林」、「小山内」という芸名のメンバーがいます。
なので、王林さんの名乗っている「斎藤」は本名ではなく、青森のリンゴ農家に多い名字からとった芸名です。
しかも、メンバーの芸名には名字しかなく下の名前はありません。
なので「弘子」という名前も王林さんの地元弘前市から連想して、どこからともなく名付けられ広まったといわれています。
結論、王林さんの本名が「斎藤弘子」である可能性はかなり低いです。
りんご農家の名字を芸名にするなんて地元愛強すぎだよ
王林の名字は「須藤」説
王林さんの本名は「須藤」ではないかといううわさがありますが、これも事実かどうか確認されていません。
「王林・本名」でYahoo検索すると関連ワードの2位に「須藤」が上がってくるので、一部のネットユーザーの間で「須藤」が王林さんの本名ではないかと騒がれたことがうわさの出所です。

たしかに「須藤」は全国名字ランキングでは186位なのに、青森県弘前市の名字ランキングで15位で青森に比較的多い名字なのです。
王林さんは青森県弘前市出身なので、本名が「須藤」である可能性は無きにしもあらず。
しかし、これはあくまでも推測の域を出ない未確認の情報です。
王林さんの本名はプライバシー保護の観点から、所属事務所がしっかり守っているようですね。
王林は中国人のハーフ?

漢字2文字の名前と独特のなまりから、王林さんを中国人だと思っている方は多いかもしれません。
しかし、王林さんは青森生まれ、青森育ちの日本人です。
王林さんの両親も日本人なので中国人のハーフでもありません。
王林は中国人と多くの人から勘違いされている
王林さんは2018年「踊る!さんま御殿!!」に初登場したとき、MCの明石家さんまさんが「王林ちゃんは中国人なの」と聞かれた際、はっきりと「日本人です」と答えています。
さらに、明石家さんまさんから「中国なまりになっとるやんけ」とツッコミを入れられると、すかさず「これは青森なまりなんです」と切り返し共演者や視聴者をびっくりさせました。

王林さんの放つキャラが、多くの方が持っている中国人アイドルのイメージとかさなっているので、このように勘違いをされることがあるのでしょう。
王林の家族構成や生い立ち
王林さんの実家は青森県にあり、両親と弟の四人家族で育ちました。
実家は一軒家で、青森駅から車で10分の距離にあるよい立地に建てられています。

王林さんにはひとり弟がいて、高身長でイケメンといううわさです。
二人はとても仲のよい兄弟で、王林さんはブラコンを自称するほど弟をかわいがっています。
2021年、王林さん23歳の誕生日に、弟が一生懸命バイトしてためたお金でプレゼントをくれたそうです。
弟は王林さんへのプレゼントを母親に相談しつつ、悩みながら時間をかけて選びました。
プレゼントを渡されたとき、王林さんはうれしくて胸が熱くなり弟をギュッと抱きしめてしまったそうです。
こんな微笑ましいエピソードのある王林さんの家族は、日本人ならではの愛に包まれた優しい家族に違いないでしょう。
王林のプロフィール

青森のご当地アイドルで東京でも活躍する王林さんは、どのような経歴を持っているのでしょうか。
王林さんのプロフィールを調べてみました。
- 2007年 9歳でご当地アイドル「アルプスおとめ」に加入
- 2011年 「さんまのスーパーからくりTV」に出演
- 2013年 14歳で「アルプスおとめ」を卒業し「りんご娘」の2代目王林として活動開始
- 2016年 「りんご娘」リーダーに就任
- 2018年 「踊る!さんま御殿!!」に出演し話題になる
- 2019年 「誰だって波瀾爆笑」でメインゲストとして出演
- 2022年 「りんご娘」を卒業してソロ活動を開始
王林は9歳から芸能活動をスタート
王林さんは9歳のとき地元のタレント養成所、弘前アクターズスクールのオーディションに合格します。
養成所に入るとすぐに、弘前アクターズスクールが結成した農業活性化アイドルグループ、「りんご娘」の下部組織「アルプスおとめ」で芸能活動を始めました。

王林さんは「アルプスおとめ」時代に「さんまのスーパーからくりTV」に出演。
王林さんはこのときからすでに天然ぶりを発揮していて、番組の中で「青森県の人口は何人?」という質問に、「13億人」と回答して番組を大いに沸かせました。

その後、2013年14歳で「アルプスおとめ」を卒業。
卒業後は2代目王林として「りんご娘」に参加し、2016年にグループのリーダーを任されます。
2018年に出演した「踊る!さんま御殿!!」で話題となりブレイク。
2019年の年間TV出演数は100本を超え、青森でもレギュラー番組8本を抱える人気者になりました。
2022年3月末に「りんご娘」を卒業し、現在はソロ活動をしています。
素朴な津軽弁から繰り出される天然ボケ発言がかわいくて、王林さんがテレビに出ているとつい見てしまいますよね。
王林ちゃんてかわいくておもしろい!
王林の卒アル画像は?

王林さんは小学校から大学まで青森県内の学校を卒業しています。

王林さんの卒アルがあれば、きっと本名も判明するはず。
そう思って調べてみましたが、王林さんの卒アル画像はSNSや掲示板などに1枚も存在していませんでした。
しかし、王林さんは小学生から芸能活動をしているので、卒アルはなくてもアイドルを始めた小さい頃の画像は残っています。
それを見ながら王林さんの成長の過程を確認していきましょう。
王林の幼少期の画像

王林さんが芸能界にあこがれを抱いたのは、幼稚園のころに地元のショッピングモールで開催されたファッションショーを見たのがきっかけです。
出演していたカッコいいモデルさんたちを見て「自分もモデルになりたい」と夢を描くようになりました。
王林の小学生時代の画像

王林さんは小学生の頃、友達から「ごぼう」というあだ名を付けられていました。
小学生の頃から身長が高く(現在の身長は170cm)細くて真っ黒に日焼けしていたので、このあだ名が付けられていたそうです。
王林の中学生時代の画像

14歳で「りんご娘」に加入する頃には真っ黒に日焼けした肌も、白い美肌へと生まれ変わっていました。
王林さんはこの頃すでにとてもかわいく仕上がっているので、アイドルとしてだけでなく学校でも人気が高かったのではないでしょうか。
王林の高校時代の画像

16歳のときに「りんご娘」のリーダーに就任し、グループを引っ張る立場になります。
「りんご娘」が2016年に出場したアニソンのカバーコンテスト「愛舞踊〜あいどるまつり〜2016」では、王林さんのリーダーシップでみごと全国優勝を成し遂げました。
王林の大学時代の画像

王林さんは忙しいアイドル活動をしながら大学に通い、東京と青森を行き来しつつも留年することなく2021年、無事に卒業を迎えました。
王林さんの卒アルは公開されていませんが、このように幼い頃からとてもかわいい少女で、順調に学業とアイドル活動を両立していたことがわかります。
東京でアイドルしながら青森の大学を卒業するなんてすごい!
王林さんの大学時代や、実は頭がめちゃくちゃいいエピソードはこちらの記事で詳しくまとめています。

王林の出身校や学校生活は?

王林さんは、青森県の学校に通っていましたがどのような特色のある学校に通っていたのでしょうか。
王林さんが卒業した学校について調べてみました。
- 2011年3月 弘前市立北小学校卒
- 2014年3月 青森市立三内中学校卒
- 2017年3月 弘前学院聖愛高等学校(偏差値47〜50)卒
- 2021年3月 青森中央学院大学 経営法学部(偏差値45〜47)卒
王林の出身小学校

王林さんはアイドルグループの「アルプスおとめ」の活動をしながら弘前市立北小学校を卒業しました。
弘前市立北小学校は体を鍛えることに重きを置いていて、朝校庭をマラソンすることを推奨しています。
元気いっぱいの児童に育てることを教育目標にしている学校で、王林さんの明るい性格も小学生時代の活気ある校風によって育まれたのかもしれません。
王林の出身中学

王林さんは青森市立三内中学校を卒業しています。
王林さんは身長が高かったので中学時代バレー部に所属していました。
しかし、本人が「一応バレー部でした」と注釈をつけるほど、アイドル活動が忙しくてほとんど参加していなかったようです。
中学在学中に東京のテレビ番組に出演するなど、本格的にアイドル活動を行い人気も高まってきました。
王林の出身高校

王林さんは「りんご娘」でリーダーを務めながら弘前学院聖愛高等学校を卒業しました。
弘前学院聖愛高校は文武両道をモットーとしています。
勉強と部活の両方に力を入れている学校で、大学への進学率も高く、野球部やバレーボール部、体操部などは全国レベルです。
王林さんは「りんご娘」のリーダーとして活躍しながら、大学進学を目指して勉強もしっかりこなしていました。
王林の出身大学

王林さんは青森中央学院大学を卒業して経営法学の学位を取得しています。
王林さんが学んだ経営法学とは経営と法律の二つの理論をもとに、ビジネスや行政で発生するさまざまな問題の解決に生かせる学問です。
王林さんは長距離の移動を伴いながら、芸能の仕事と大学の勉強を両立させ見事卒業を果たしました。
王林さんは天然キャラで人気のあるアイドルですが、本当は人知れず努力をしているしっかりものなんですね。

まとめ|王林の本名が斎藤&須藤説はデマ!卒アルから中国人ハーフと判明?
- 王林は「斎藤弘子」や「須藤」でもなく本名は謎につつまれている
- 王林は中国人でも中国のハーフでもなく純粋な日本人
- 王林は小学生からアイドル活動を始め現在大ブレイク中
- 王林の卒アルの写真は公開されていない
- 王林は天然キャラとは裏腹に努力して大学の学位を取得した
今回は、王林さんの本名について解説しました。
ソロ活動を開始して新たな道を歩み始めた王林さんのこれからがとても楽しみです。
かわいい青森なまりの天然キャラとレベルの高い歌とダンスで、さらに視聴者を楽しませてほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。