一時期、原宿系ファッション男子として、テレビに引っ張りだこだったりゅうちぇるさん。
久しぶりにメディアに登場し、女子化しているりゅうちぇるさんがネットで大騒ぎになっています。
女子化ってどういうこと!?
今までと何が違うの?
りゅうちぇるさんがいつから女子化したのか、本当に性転換をしたのか?
変貌ぶりが気になりますね。
この記事では、
- りゅうちぇるがいつから女子化したのか
- りゅうちぇるの性転換について
- 外見の変化画像
について解説していきます。

りゅうちぇるの女子化はなぜ?

2016年にぺこさんと結婚し、子どもにも恵まれ、幸せな日々を過ごしていると思われるりゅうちぇるさん。
名前 | 比嘉 龍二(ひがりゅうじ) |
出身地 | 沖縄 |
生年月日 | 1995年9月29日(現27歳) |
兄弟構成 | 5人兄弟の末っ子 |
略歴 | 祖父は、日本にきたアメリカ兵 戦後、祖母と出会い、りゅうちぇる父がうまれる その後、祖父母は離婚し、祖父はアメリカへ帰国 高校卒業後、アパレル関係の仕事に就くため、上京する 読者モデルをしながら、古着屋でバイトをし、そこでぺこと出会う |
女子化したというのはどういうことなのでしょうか?
最近のりゅうちぇるさんがこちらです。
3年ぶりの・・👱🏻♀️🎀✨ pic.twitter.com/s1BTcpmv6D
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) April 1, 2023
以前のりゅうちぇるさんも中性的でしたが、女性よりの容姿になっている印象です。
なんか胸が膨らんでいる気が…
髪型やファッションも女子化をしていますが、何といっても胸に注目です!
りゅうちぇるは胸ができて女子化!
"EXTASY UNLIMITED 2023 〜温故知新〜 VOL.00"
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) May 4, 2023
LIVE に来てくださったみなさま。
そしてこのような素敵なステージに立たせてくださった関係者のみなさま。
心から、有難う御座いました 🤝🖤✨
ロックで、アツい夜になりました ・・ 🎙🍓🪄 pic.twitter.com/HDSq7Bx21i
胸が膨らんでる!
以前のりゅうちぇるさんは、女性的な言動は見られましたが、見た目は原宿系男子ファッションで胸は膨らんでいませんでした。
ネットでは、この胸が膨らんだ姿や女性的なファッションを見て、女子化したと大騒ぎになったようです。
以前は、こんな感じじゃなかったのに
いつから、変わったのかな?
りゅうちぇるの女子化はいつから?

りゅうちぇるさんの女子化はいつからはじまったのでしょうか?
りゅうちぇるさんのツイッターを見ていると、
2022年の8月に離婚をしてから、少しずつ、女子化が見られます
外見を時系列で確認してみましょう!
りゅうちぇるの女子化➀:2022年8月
最近自撮りしてなかったや、、、パシャリ、、、おやすううう〜(( _ _ ))..zzzZZ pic.twitter.com/bkFdn2WMA9
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) August 20, 2022
髪型はやや長めで、メイクをして女子っぽいですが、服装はTシャツなので、まだ男性よりな印象ですね。
りゅうちぇるの女子化②:2022年9月
今日もがむばろーーーーッ╰(*´︶`*)╯ pic.twitter.com/SkfFhkeakH
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) September 17, 2022
1枚目より、メイクがかわいらしい感じですね。とても男の人には見えません。
りゅうちぇるの女子化③:2022年10月
最近 、ぼくのスタイリストさんのセンスが爆発していて 、この衣装で収録しました(笑)🤧⭐️🖤 pic.twitter.com/lZIIcaXS0i
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) October 15, 2022
腰にくびれがあるように見えます。
胸の膨らみは、まだありません
りゅうちぇるの女子化④:2023年1月
ライブ仕様にエク付けました🎤🤍🫶🏻 気合い入ったし頑張るゾ~~ ✊🏻🎶🥰 pic.twitter.com/yw706qJdVy
— ryuchell 🐉💕 (@RYUZi33WORLD929) January 18, 2023
髪型や容姿が女性的で、胸の膨らみがあります。
2022年8月~2023年1月にかけて、女子化が進んでいます
りゅうちぇるの女子化は、2022年8月の離婚がきっかけです。
りゅうちぇるさんが離婚した際に、こんなことを語っていました。
“夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと。
引用:インスタグラム
父親であることは心の底から誇りに思えるのに、自分で自分を縛りつけてしまっていたせいで、”夫”であることには、つらさを感じてしまうようになりました。
自分の中で、性のギャップに悩んでいたのね
りゅうちぇるさんの中で、いろいろ葛藤があったと思います。
自分らしく生きるために、女子化につながったわけですね。
りゅうちぇるが女子化!整形箇所はどこ?

りゅうちぇるさんは、どの箇所を整形しているのでしょうか?
胸に関しては、3つの可能性が考えられます。
- 胸パット
- 女性ホルモン注射
- 豊胸手術
特に女性ホルモン注射の可能性が高そうです。
以前、りゅうちぇるさんは、髭の濃さをとても気にされていましたが、最近の画像を見る限り、あまり髭の濃さが目立ちません。
画像を加工しているのかもしれませんが、もししてないのであれば、ホルモン注射によって、髭が薄くなった可能性があります。
りゅうちぇるの昔の画像
りゅうちぇる1回だけ地元に来てくれた時あって人エグかったの覚えてるwww出てきた瞬間歓声の凄さに驚いてまさかの涙したよね!!笑 pic.twitter.com/rHQPHVA1kp
— 🧸kei_케이 (@kei_r_212) March 2, 2022
昔の画像を見ると、顔立ちはあまり変わりはなく、メイクで変化しているように見えます。
気になるのが、体型です。
体つきが女性っぽくなってる
以前は、男性らしい体つきをされていましたが、今は、腰にくびれができています。
やはり、ホルモン注射によって女性らしい体つきになった可能性があります。
りゅうちぇるが女子化!性転換手術はした?

りゅうちぇるは、女になったの?
気になるのは、性転換手術をしたのかどうか?
性転換手術をした情報はありませんでした
性転換手術をするには、最低3日間かかるといわれており、容姿が変貌し始めてから、今まで仕事を休んでいません。
つまり、手術をしている時間はないので、性転換施術をしている可能性は低いと思われます。
まだ、手術してないんだね
タレントだと、IVANさんやはるな愛さんが性転換手術をされています。
いずれ、りゅうちぇるさんも性転換手術をする日が近いかもしれませんね。
りゅうちぇるが女子化に対する世間の声

りゅうちぇるさんが女子化したことによって、世間では色々な声があがっています。
ジェシーは好きだけど、りゅうちぇるのあのノリは嫌だった。
— Kimonoワンピース👗 (@KimonoOnepiece) May 7, 2023
りゅうちぇるの子どものことを考えると見ていられない。子どもができてから性自認したとしても、なぜわざわざ女性の中でもさらに目立つように生きるのかわからない。
なんだろうな、りゅうちぇる全く悪いことしてないと思うんだけど気持ち的には全く嫌いになっちゃったな
— 2 (@atEsT0paN) May 7, 2023
りゅうちぇるも色々悩んだんだろうな〜
— MOE (@MOETANTAN587) May 6, 2023
ペコちゃんも。息子くんも。#女子化#女性化#トランスジェンダーhttps://t.co/Fops17jGeP
りゅうちぇるさんに対しての、批判的な意見があり、相手のぺこさんや子供を心配する声が多くあがっています。
ちなみに、りゅうちぇるさんの元嫁はぺこさんです。
名前 | 奥平 哲子 |
出身地 | 大阪 |
生年月日 | 1995年6月30日(現27歳) |
略歴 | 父親は、建築資材の会社を経営している NSC女性タレントコースに入学 吉本興業で活動 ガールズユニット「つぼみ」を結成 読者モデルになる |
りゅうちぇるさんから、カミングアウトをされた当初はなかなか理解できなかったようですが、今は良きパートナーとして子供を協力して育てています。
ぺこさんの、器の大きさがわかりますね。
りゅうちぇるは、ここまで責められなければいけないの?
自身のyoutubeチャンネルで、ずっと悩んでいたことを明かしています。
- 高校生の時、母親に男性が好きとカミングアウトをした
- それを聞いて、母親は育て方を間違えたと言われた
- 捨てられると思って、ウソをついた(カミングアウトを訂正した)
- 最終的に、母親に理解してもらえた
母親にさえ、やっと理解してもらえたが、ぺこさんは受け入れてくれるか、世間は認めてくれるのか、大分悩んだのではないでしょうか?
それでも、カミングアウトしたのは、自分らしく生きたいという、りゅうちぇるさんの強い思いが感じられます。
最近のりゅうちぇるさんはイキイキしていますね。
応援したくなりますね。
りゅうちぇるに、勇気をもらえた
まとめ|りゅうちぇるの女子化はなぜ?性転換の真相と外見の変化画像まとめ!
- りゅうちぇるの女子化は、胸や腰のくびれなどの容姿が変わった
- りゅうちぇるの女子化は、離婚がきっかけである
- りゅうちぇるの性転換はまだである
今回の記事は、りゅうちぇるさんの女子化について、解説しました。
自分らしく生きるりゅうちぇるさん。決死の決断だったと思います。
世間の声に負けずに、自分らしさを貫いてほしいですね。
最後まで、記事を読んで頂き、ありがとうございました!
