SnowManのライブに当選した!いざ参戦!となると、
初めてのライブでおしゃれしていきたいけど、どんな服装で行けばいいのか分からない…
なんて、ライブ参戦のファッションに悩みますよね!
そこで今回の記事では、
以上について、スノオタが徹底解説していきます!
SnowManメンバーが好きな曲まとめ!お気に入りのアーティストは?
SnowManファンサが多いメンバー順!基準やうちわの文字は?
SnowManメンバーの好きなタイプまとめ!服装や髪型を一覧表でまとめ
ジャニーズライブにひとり参戦や遠征のポイント!開演までどう過ごす?
SnowManライブではどんな服装のファンが多い?

SnowManライブ会場にいるファンの服装は、
- 好きなメンバーのカラーを上手に取り入れた服装
- カジュアルな服装
- 清楚にまとめている服装
- ヘアメイクまでやり込んだ量産型と呼ばれるキュートな服装の方
まで、みなさん思い思いのコーディネートをしています。
ファンの年齢層が幅広いこともあり、全体的にはやや落ち着いている印象があります。
それでは、実際に参戦しているファンの方の服装を見ていきましょう!
SnowManライブで実際に参戦したファンの服装

さっそく、SnowManのライブに参戦したファンの方の投稿を紹介していきます!
SnowManライブで実際に参戦したファンの服装:モノトーンで印象
SnowManのダンスやパフォーマンスはとってもスタイリッシュでかっこいいですよね。
そんなSnowManが好きだからこそ、モノトーンでオシャレにまとめている方が多いです。
また、スカートやガーリーなアイテムを組み合わせて女の子らしい格好をしている方もいらっしゃいます!
SnowManライブで実際に参戦したファンの服装:トップスにメンカラ
ライブ中にメンバーからもよく見えるトップスに、メンバーカラーを取り入れてアピールしている方も!
好きなメンバーのカラーを取り入れれば、楽しさも倍になりそうです。
SnowManライブで実際に参戦したファンの服装:双子コーデ
さらに、一緒に参戦するお友達と同じアイテムを付けたり、コーデをリンクさせている方もいらっしゃいます。
どんな参戦服にするか、一緒に考えながら準備する時間も楽しそうですね。
皆さん素敵に着飾ってライブを楽しんでいるようです。
SnowManライブでおすすめの服装5選!
それでは、SnowManライブでおすすめの服装5選を紹介します。
- 量産型コーデ
- 大人ガーリー
- カジュアル
- モノトーン
- ツアーTシャツ
ひとつずつ見ていきましょう!
SnowManライブでおすすめの服装①:量産型コーデ
いわゆる量産型と呼ばれるような女の子らしいガーリーなコーディネート。
Ank Rouge、INGNI
SnowManライブでおすすめの服装②:大人ガーリー
上品にオタ活したいなら、おとなっぽいワンピースやボウタイブラウスがピッタリです。
Ank Rouge、INGNI
SnowManライブでおすすめの服装③:カジュアル
やはり自分が普段から着ているコーディネートが一番自分らしくいられますよね。
カジュアルな服装で思いっきりライブを楽しむのも素敵です。
フィフス、Chaco closet
SnowManライブでおすすめの服装④:モノトーン
スタイリッシュなモノトーンコーデに挑戦してみるのも素敵ですね。
カーディガンを着たり、バンダナやアクセサリーを使って
ワンポイントとして取り入れてみるのもいかがでしょうか。
また、Snow Manのメンバーはモノトーンな私服を着ていることが多いので、自担と系統を揃えてみるのも楽しそうです。
Snow ManのYouTubeチャンネルでは、メンバーが私服で登場しているのでぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
SnowManライブでおすすめの服装⑤:ツアーTシャツを使ったコーデ
翌日USJ行ったんだけど、私オーラス見られないからツアーT着ていったんだよね。気合い入れで(?)
— Noa (@Noa95369548) February 4, 2023
店員さんに「大阪へはSnowManのライブで?」と言われた懐かしい思い出。 pic.twitter.com/5iC4oJ4Jdq
ツアーTをそのまま着たり、重ね着で個性を出すのもおしゃれの幅が広がりそうです!
スパンコールを付けたり袖口をアレンジすれば、目が合ったメンバーに喜んでもらえるかもしれません。
また、メンバーの佐久間大介さんは無類のアニメ好きとして知られています。
勇気がある人は彼の好きなアニメのキャラクターのTシャツを着ていけば、見つけてもらえちゃうかも。
好きな人に会いに行くなら、好きな服を着ていくのが一番ですね。
推しの好みに合わせて行きたい方は、こちらの記事で服装や髪型をチェックしましょう!

そして気になるのが、コーディネートを決めるにあたって「ルール」や「NG例」はあるのでしょうか。
SnowManライブの服装でルールはある?

SnowManライブの服装で細かいルールや決まり事はありませんが、
着物や大ぶりのドレスなどの移動が難しく、自分の座席を超えて隣の人とぶつかるような服装は避けましょう。
また、ヒールが高い靴は後ろの人の視界を遮る場合があります。
ライブは誰にとっても大切な空間です。
周囲の人の楽しい時間を邪魔する服装や行動は避けましょう。
SnowManライブの服装でつなぎはアリ?
そしてSnow Manの冠番組「それSnowManにやらせて下さい」では、
メンバーがそれぞれのカラーのつなぎを着ていて印象的ですね!
新衣装公開
— それSnow Manにやらせて下さい (@sore_snowman) March 31, 2023
つなぎがリニューアルします!#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/J7IUbKkXDJ
メンバーと同じつなぎを着てライブに行きたい!
ズバリ、ライブで「つなぎ」を着ていくのはアリ?という疑問がでてきますよね。
結論からいうと、もちろんアリ!です。
モノトーンコーデや落ち着いた服装を着ている方も多いので、客席の中で目立つことは間違いなしです。
ただ、数年前に比べてジャニーズファンの中でメンバーカラーを全身にまとってアピールするブームは下火になっているので、
”周りの目が気になってしまうかも…”
という方は、1度現場に行って雰囲気を自分の目で確かめてから検討することをおすすめします!
SnowManライブでおすすめの髪型とNGの髪型

SnowManライブでは、盛り上がってはしゃいでも崩れにくい髪型がおすすめです!
アレンジヘアに挑戦したい方は、
メンバーカラーのリボンを使って編み込みをしたり、
バレッタやヘアピンでワンポイント加えてみるのも素敵ですね。
メンバーの好みのヘアスタイルに合わせて髪型を決めてみるのもいいかも知れません。
ご自身でヘアメイクを行う際には、しっかりケープ等で髪型をキープしておくことが重要です。
また、ライブ前に美容院に行ってヘアメイクをしてもらうということもおすすめです!
アニバーサリーのコンサートや、推しの誕生日公演、神席が確定している公演など、
特別なライブには気合を入れて行くのも素敵なのではないでしょうか。
盛り髪や、装飾が大きく飛び出たカチューシャ等
先程のNGマナーと同様に、周囲の人の迷惑になるので控えましょう。
さて、身支度が整ったら、会場に持っていく持ち物の用意もしましょう。
SnowManライブで必要な持ち物やお役立ちグッズ

初めてライブに参戦する方、今まで会場で不便な思いをしていた方は、以下にあげるアイテムを持っていけば、ライブがさらに楽しくなるでしょう。
- 会員証
- 身分証
- チケット
- マスク
本人確認で不安にならないように、必ず身分証は持参しましょう。
できれば、顔写真付きのものが望ましいです。
デジチケ(FCサイトからQRコードを表示させるタイプ)でなく、自宅に事前に紙のチケットが届く場合は忘れないように持っていきましょう!
SnowManライブであったら助かる!お役立ちグッズ

- うちわ、ペンライト等応援グッズ
公式グッズの顔うちわやペンライトを持っていくと、ライブがさらに楽しくなります!
規定内のサイズであればファンサうちわを自分で作って持っていくのもOKです。
大きなサイズのうちわやボード、反射が強く眩しいうちわは持ち込み禁止になります。
また、公式グッズではないペンライトを使っての応援もNGですので、正規品を持って行きましょう!
- モバイルバッテリー(充電器)
チケットがデジチケの場合、スマホの充電が無くなるとチケットの表示も出来なくなってしまいます。
その日の思い出を沢山写真に残すためにも、充電器を持っていると安心ですね。
- オペラグラス(双眼鏡)
ドームのような大きな会場では、アリーナ席でも好きなメンバーが遠くに行ってしまうシーンもあるでしょう。
そんな時にオペラグラスがあれば、どんな姿も見逃さずに楽しむことが出来ます!
荷物は最小限に抑えたい!という方は、上記の持ち物で充分だと思います。
”念には念を”と思っている方、以下を参考にしてください。
- ゴミ袋
荷物を置く場所は無いので、座席下や足元に置くことになります。
バックや、冬場であればコート類もまとめて袋に入れておけば、汚れずに済みますよ。 - 暑さ、寒さ対策グッズ
会場内は冷房で寒いこともあるので、カーディガンやストールを持っていきましょう。
一方で会場の外の暑さ対策のために、ハンディファンや冷却シートがあると便利です。 - DHC速攻ブルーベリー
ライブで推しを見るなら、少しでも視力をあげたいですよね。
こちらのサプリメントは、ジャニーズファンの間で”視界がはっきり見えるようになるかも!”と言われています。
少しでもはっきり推しを見たいという気持ちのダメ押しの一手として、持っていくのも楽しいかもしれません。
ライブの服装おすすめ5選!実際のファンのコーデを紹介!
- 自分が1番ときめく服装でライブを楽しむ
- 周りの人に迷惑がかからない程度に、服も髪型も自由に選ぶ
- ライブの特別感を演出するなら、メンカラコーデや双子コーデに挑戦してみるのもアリ
今回は、SnowManライブおすすめの服装や持ち物についてまとめました。
もしかしたら、ライブ会場では目が合ったり、ファンサをもらえたりするかもしれません。
ぜひ、服装から髪型までしっかり整えてライブに臨みましょう!
皆さんのライブの思い出が素敵なものになることを願っています!
最後までお読みいただきありがとうございました!




