お出かけ

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?
スポンサーリンク

花火大会の中でも湖上に映る花火が幻想的な「諏訪湖花火大会」は、約50万人の観客が集まる事でも有名な花火大会です。

その諏訪湖花火大会に車で行く場合「当日の駐車場をどこにするか?」という事が気になりますよね。

花火大会に行く人

当日はどこの駐車場ならとめられるのかな…?

観光地でもある諏訪湖周辺にはもともと駐車場が多く、穴場の駐車場や事前に予約しておける駐車場もたくさんあります。

そこで今回の記事では、

  • 【諏訪湖花火大会】穴場駐車場
  • 【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場はどこか?
  • 【諏訪湖花火大会】確実に駐車するコツ
  • 【諏訪湖花火大会】道路混雑と交通規制の情報

について詳しくまとめました。

毎年混雑することでも有名な花火大会ですので、当日になってから空いている駐車場を見つけるのはとても困難です。

さらに確実に駐車するコツもご紹介しますので、お出かけ前にしっかりチェックして余裕をもって花火を楽しみましょう!

諏訪湖花火大会2023穴場14選!混雑回避の裏ワザを紹介!
諏訪湖花火大会2023穴場14選!混雑回避の裏ワザを地元民が解説 諏訪湖花火といえば湖上から4万発の花火が打ち上がり、幻想的で迫力のあることで有名ですよね。 2023年は4年ぶりの通常開催という...
目次
  1. 【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ
  2. 【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場は?
  3. 【諏訪湖花火大会】当日確実に駐車するコツは?
  4. 【諏訪湖花火大会】帰りの道路混雑状況
  5. 【諏訪湖花火大会】会場までのアクセス
  6. 【諏訪湖花火大会】交通規制情報
  7. まとめ|【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?
スポンサーリンク




【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

諏訪湖花火大会の花火も楽しめて、駐車場もある穴場スポット5つご紹介します!

【諏訪湖花火大会】穴場駐車場①:立石公園

〒392-0003 長野県諏訪市上諏訪立石町10399 駐車場

諏訪湖を一望できる立石公園は、映画「君の名は」の聖地としても有名な場所です。

駐車場は約20台と少ないのでこの場所に駐車したい方は早めに向かったほうがよいでしょう。

また、道路はカーブが多いので通行の際はご注意ください。

【諏訪湖花火大会】穴場駐車場②:岡谷湖畔公園

〒394-0011 長野県岡谷市湖畔4丁目3‐60

岡谷湖畔公園の駐車場は広くないですが、トイレや自販機もあり比較的きれいな駐車場です。

公園なので花火もゆっくり楽しめそうですね。

こちらも周辺の道路は混雑しますので、駐車する方は早めに向かってください。

【諏訪湖花火大会】穴場駐車場③:みずべ公園

〒393-0045 長野県諏訪郡下諏訪町南四王6150‐3

ハーモ美術館のみずべ公園は諏訪湖のほとりにあり、花火を近くで楽しめる駐車場です。

晴れていれば富士山も見られるスポットなので、早めに駐車して景色を楽しむのもおすすめですよ!

【諏訪湖花火大会】穴場駐車場④:高ボッチ高原

〒399-0723 長野県塩尻市東山

高ボッチ高原は花火の打ち上げ場所から離れていますが、100台以上の駐車スペースがあり、比較的余裕のある駐車場です。

北アルプスの山々が見渡せる景色のいい場所ですので、明るい時間からも飽きずに楽しめそうですね!

【諏訪湖花火大会】穴場駐車場⑤:大見山展望台

〒392-0003 長野県諏訪市上諏訪12968蓼の海公園

こちらも打ち上げ場所からは距離がある駐車場ですが、駐車場から展望台へ向かうと諏訪湖の夜景と花火が見渡せる穴場スポットです。

展望台への道は暗い登山道なので、懐中電灯などを用意して向かいましょう。

スポンサーリンク

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場は?

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

2023年度の諏訪湖花火大会は、臨時駐車場がすべて予約可能な有料駐車場になりました。

その予約できる駐車場の情報をご紹介します。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場①:諏訪湖ヨットハーバー

  • 住所:〒392-0022 長野県諏訪市高島3丁目1201‐34
  • 会場までの距離:約1.2km(徒歩で約18分)
  • 料金:普通車 4,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:200台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

打ち上げ会場に近く、毎年人気の駐車場です。

駐車場の道路は13:00から通行止め区間になりますので、入出庫の時間に注意してください。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場②:県合同庁舎

  • 住所:〒392-0021 長野県諏訪市上川1丁目1644-10
  • 会場までの距離:約1.6km(徒歩で約23分)
  • 料金:普通車 4,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:100台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場の道路は13:00〜通行止め区間になりますので、入出庫の時間に注意してください。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場③:城南小学校校庭・市役所

  • 住所:〒392-0022 長野県諏訪市高島1丁目29-1
  • 会場までの距離:約1.1km(徒歩で約16分)
  • 料金:普通車 4,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:400台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

周辺の道路は13:00から一方通行になる予定ですので、入出庫の際はご注意ください。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場④:諏訪中学校校庭

  • 住所:〒392-0007 長野県諏訪市清水3丁目3619-3
  • 会場までの距離:約1.7km(徒歩で約25分)
  • 料金:普通車 4,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:200台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

少し距離はありますが、交通規制エリア外の駐車場なので安心です。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場⑤:上諏訪中学校・上諏訪小学校校庭

  • 住所:〒392-0004 長野県諏訪市諏訪2丁目12‐1
  • 会場までの距離:約1.0km(徒歩約15分)
  • 料金:普通車 4,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:340台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場の道路は15:00から通行止め区間になりますので、入出庫の時間に注意してください。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場⑥:旧城北小学校校庭

  • 住所:〒392-0001 長野県諏訪市大和3丁目22‐1
  • 会場までの距離:約1.0km(徒歩約15分)
  • 料金:普通車 4,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:200台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場周辺の道路は交通規制のエリア外なので安心です。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場⑦:しんきん諏訪湖スタジアム

  • 住所:〒392-0016 長野県諏訪市豊田811‐1諏訪中央公園内
  • 会場までの距離:約2.4km(徒歩で約36分)
  • 料金:普通車 3,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:750台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場の道路は13:00〜通行止め区間になりますので、入出庫の時間に注意してください。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場⑧:第一精密工業団地内

  • 住所:〒392-0015 長野県諏訪市中洲4771
  • 会場までの距離:約2.5km(徒歩で約38分)
  • 料金:普通車 3,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:240台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場から会場まで距離はありますが、周辺道路は交通規制エリア外なので安心です。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場⑨:すわっこランド

  • 住所〒392-0016 長野県諏訪市豊田732
  • 会場までの距離:約2.3km(徒歩で約34分)
  • 料金:普通車 3,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:350台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場の道路は13:00から一方通行の区間になりますので、入出庫の時間に注意してください。

【諏訪湖花火大会】予約できる駐車場⑩:豊田小学校校庭

  • 〒392-0016 長野県諏訪市豊田 小川2399
  • 会場までの距離:約3.5km(徒歩で約50分)
  • 料金:普通車 1,000円
  • 利用時間:9時~
  • 駐車可能台数:100台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード

駐車場から会場まで距離はありますが、周辺道路は交通規制エリア外なので安心です。

諏訪湖花火大会を間近で体感したい方は、上記の臨時駐車場を予約するのがおすすめですよ!

また、満車になっていたり他の穴場を探したい場合は、特Pでも予約することができます。

駐車場予約サイト特Pで検索する
スポンサーリンク

【諏訪湖花火大会】当日確実に駐車するコツは?

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

諏訪湖花火大会は臨時駐車場を予約する以外にも、空きがあれば周辺の飲食店やパチンコ屋の駐車場を有料で使用できます。

花火大会に行く人

でも当日になって駐車できないと困るな…

では次に、当日確実に駐車できるコツを3つご紹介します。

諏訪湖花火大会当日確実に駐車するコツ①:会場から少し離れた駐車場にする

諏訪市側の諏訪湖周辺駐車場は、人気があり大変混雑します。

打ち上げ会場まで距離がある駐車場は比較的空きがありますので、徒歩で歩ける方は会場から離れた駐車場がおすすめです。

諏訪湖花火大会当日確実に駐車するコツ②:午前中から駐車しておく

もし駐車場が当日朝から使用可能でしたら、諏訪湖花火大会の当日は午前中から駐車しておくのがよいでしょう。

午後の駐車場は混雑が始まり、「花火に間に合わない」という事が考えられます。

諏訪湖花火大会当日確実に駐車するコツ③:岡谷市側の駐車場を予約する

諏訪市側の駐車場は混雑しやすいため、岡谷市側の駐車場を予約するのがおすすめです。

岡谷市側のおすすめ駐車所をご紹介します。

  • akippa矢木町長崎駐車場
  • 住所:〒393-0077 長野県諏訪郡下諏訪町矢木町95
  • 会場までの距離:約2.2km(徒歩で約27分)
  • 料金:普通車 300円~(花火大会当日は値上の可能性あり)
  • 利用時間:24時間可
  • 駐車可能台数:4台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード・paypay・携帯料金合算
  • akippa 旧中山道沿い岡谷柴宮駐車場
  • 住所:〒394-0083 長野県岡谷市長地柴宮3丁目14
  • 会場までの距離:約2.7km(徒歩で約34分)
  • 料金:普通車 400円~(花火大会当日は値上の可能性あり)
  • 利用時間:24時間可
  • 駐車可能台数:6台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード・paypay・携帯料金合算
  • akippa大門中村駐車場
  • 住所:〒393-0092 長野県諏訪郡下諏訪町大門155-1
  • 会場までの距離:約2.4km(徒歩で約30分)
  • 料金:普通車 500円~(花火大会当日は値上の可能性あり)
  • 利用時間:24時間可
  • 駐車可能台数:4台
  • 支払い方法:クレジット・デビットカード・paypay・携帯料金合算

上記の駐車場は、諏訪湖花火大会の駐車場予約サービスakippa(あきっぱ)で予約可能です

予約は1か月ほど前から開始しているので、早めに予約しましょう!

車を停めれたら、諏訪湖花火大会の穴場はこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

諏訪湖花火大会2023穴場14選!混雑回避の裏ワザを紹介!
諏訪湖花火大会2023穴場14選!混雑回避の裏ワザを地元民が解説 諏訪湖花火といえば湖上から4万発の花火が打ち上がり、幻想的で迫力のあることで有名ですよね。 2023年は4年ぶりの通常開催という...
スポンサーリンク

【諏訪湖花火大会】帰りの道路混雑状況

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

諏訪湖花火大会の帰りの混雑状況どうでしょうか?SNSでの様子を見てみましょう。

花火大会の終了直後は、帰ろうとする車の渋滞で混雑するようですね。

しばらく待機してからの帰宅がおすすめです。

諏訪市側で帰りの混雑を避けることは無理なようです。

渋滞を回避して早めに帰った方は混雑回避できたようですね。

  • 諏訪湖花火大会の帰りは2時間以上の混雑必須!(諏訪市側)

混雑を回避したい場合は、花火大会が終わる前に早めに帰宅するのがおすすめです!

スポンサーリンク

【諏訪湖花火大会】会場までのアクセス

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

打ち上げ会場の住所:長野県諏訪市湖畔前諏訪湖上

打ち上げ会場までのアクセス方法はこちらです。

会場までのアクセス方法
  • 車利用の場合
    東京・名古屋から中央自動車道で約2時間
    諏訪ICまたは岡谷IC下車
  • 電車利用の場合
    新宿から中央本線特急で約2時間、上諏訪駅下車
    名古屋から中央本線特急で約2時間で塩尻駅、中央東線に乗り換え約35分、上諏訪駅下車

諏訪湖花火大会の帰りは大変混雑します。

ICも混雑が予想されますので、ETCの準備をするのがおすすめです。

スポンサーリンク

【諏訪湖花火大会】交通規制情報

【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

諏訪湖花火大会の交通規制情報はこちらです。

諏訪湖花火大会交通規制情報
  • 交通規制は早いところで当日の午前9時から始まる
  • 打ち上げ場所の周辺道路は15時から23時の間歩行者天国
  • 通称通勤バイパスと一方通行や一部エリアで午後13時から21時まで車両通行止めになる
  • 上諏訪駅前の道は午後24時まで車両進入禁止
  • 会場の対岸の赤砂崎公園周辺は午前9時から午後21時まで歩行者天国
  • 周辺道路は一部午後15時から23時まで車両通行止め・進入禁止エリアになる

交通規制区間内の駐車場にとめてしまうと、規制解除まで車を出庫できないことになります。

交通規制情報をよく確認して出発してくださいね!

スポンサーリンク

まとめ|【諏訪湖花火大会】穴場の駐車場まとめ!予約・確実に停めるコツは?

  • 【諏訪湖花火大会】7月3日から予約できるのは臨時駐車場
  • 【諏訪湖花火大会】確実に駐車するコツは少し離れた予約制駐車場にする
  • 【諏訪湖花火大会】帰りの道路混雑は交通規制もあるので2時間以上かかる

諏訪湖の周辺には公園がいくつかあり、駐車場の台数も多くあります。

ですが、当日は交通規制などで周辺の道路は大変混雑します。

どこの駐車場にするのかは早めに決定して、できるだけ事前に予約をしておきましょう。

せっかくの華やかな花火大会ですから、じっくり楽しむ時間の余裕をもって向かいましょうね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

諏訪湖花火大会2023穴場14選!混雑回避の裏ワザを紹介!
諏訪湖花火大会2023穴場14選!混雑回避の裏ワザを地元民が解説 諏訪湖花火といえば湖上から4万発の花火が打ち上がり、幻想的で迫力のあることで有名ですよね。 2023年は4年ぶりの通常開催という...
花火大会の持ち物リスト!子連れの必需品・便利グッズや雨対策も解説!
花火大会の持ち物リスト!子連れの必需品・便利グッズや雨対策も解説! 夏の醍醐味のひとつ、花火大会。 コロナ禍では花火大会は中止になることは多々ありましたが、そうした制限がなくなった今年は、各地で花...
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク




error: Content is protected !!