2023年6月10日と11日に横浜アリーナで行われるテイフェス。
「初めてだからチケットの取り方が分からない!」
「今年は座席の種類どうなってるの?ホテルプランだといい席?」
など気になりますよね。
今回の記事では、
以上を徹底解説していきます!
テイフェス2023チケットの取り方

2023年のテイフェスのチケットのとり方は、3つあります。
- オフィシャルホテルプラン:当選発表3月7日(火)12:00〜
- アソビストアプレミアム会員先行:後日発表
- 一般販売:後日発表
それでは、ひとつずつ解説していきますね。
テイフェス2023チケットの取り方① ホテルプラン
現在申し込み受け付け中で、期限は2月26日(日)23:59までです。
2人で申し込んでも、連番席でチケットが取れない可能性もあるのでご注意ください。
「抽選申込みはこちら」のボタンを押すと、以下のページになります。

第1希望欄の「参加希望コース」を選択します。
- シングルルーム(1名1室)
- シングルルーム(2名1室)
- ツインルーム(2名1室)
シングル2名は家族やカップルだよなw
「次へ」を押すと、個人情報を入力する画面になります。
- 氏名(フリガナ)
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号、住所
- 携帯番号
- メールアドレス
抽選結果はメールアドレスに送られてくるので、いつも使っているアドレスにしましょう。
以上で「抽選エントリー」を押して完了です。
テイフェス2023チケットの取り方② プレミアム先行
過去のテイフェスでのプレミアム先行は、
申し込みは約2ヶ月半前から、抽選結果の発表は申し込み締切り日から5日後だったので、
- 2023年3月下旬〜申し込みスタート
- 2023年4月中旬に結果発表
の日程だと思われます。
テイフェス2023チケットの取り方③ 一般販売
販売取扱いサイトはイープラスで販売されると思われます。
また、開催日の2週間前から販売されていたので、
2023年5月25日(土)10:00〜
販売スタートだと予想します。
テイフェス2023座席の種類は?

2023年のテイフェスは、座席がすべて一律になっています。
おそらく、どの席でもなるべく平等な距離感である中央パターンになる可能性が高いです。
【以前のチケット料金・席種】
- A席:7,000円
- S席:9,000円
- SS席:12,000円
- プレミアムシート:13,500円
今までホテルプランは良席が確約されていましたが、今年はプランの特典にはありません。
また、公式に席の種類はありませんが、
横浜アリーナの座席は、アリーナ席・スタンド席・スタンド天井席で構成されています。
それぞれの席ってどんな見え方すんの?
実際に私が横浜アリーナへライブに行ったときの所見をお伝えしますね!
テイフェス2023座席からの見え方
- アリーナ席:出演者と距離が近いが、フラットなので場所によっては人の頭で見えづらい場合がある
- スタンド席:前方だと距離も近く、全体も見えてちょうど良い距離感
- スタンド天井席:1番後ろのスタンド席のことで、肉眼では出演者の顔が見にくい距離だが会場全体を見渡せる
なので、正直どの席もメリット・デメリットはあります。
過去に開催していた東京ガーデンシアターと比較すると、ステージに近いほど見えやすい!というわけではありません。
アリーナ席後方よりスタンド席のほうが良かったりするのかー!
アリーナ席=SS席ではないので、席の良さは完全に運ですね!
テイフェス2023ホテルプランの口コミ
ホテルプランに参加しようと思ってるけどまだ迷ってる…という方に向けて、
7万はさすがに高いwwwどんな内容なんだ?
過去のホテルプランを利用した方の声を見てみましょう。
キャラ単体に分かれると、ランダムはありそうですね。
- トートバッグ
- ステーショナリー
- お菓子
オリジナルバッグに3点ほどグッズが入れられた形になりそうですね!
食事もグッズもテイルズのオリジナリティ溢れたものですね。
声優さんゲストのディナーもワンチャンある?!
プラン金額もそれなりのお値段なので、ファンが喜ぶようなサービスは期待していいでしょう。
行った方々多くに喜ばれている内容です。
テイルズの世界観にどっぷり浸かりたい!という方はホテルプランにしてもいいですね。
まとめ|テイフェス2023チケットの取り方&予約方法!ホテルプランの口コミも
- テイフェス2023チケットの取り方はホテルプラン、プレミアム先行、一般販売の3つ
- テイフェス2023座席の種類は一律で席の見え方は完全に運
- テイフェス2023ホテルプランの口コミはとても良い
今回は、2023年のテイフェスチケットの取り方についてまとめました。
これから出演者が増えるので、倍率は上がっていくと思われます。
チケットの取り方で悩んでる方のお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。