大相撲 横綱として活躍している照ノ富士ですが、実は嫁さんが美人すぎる!とネットで話題なんです!
しかもお相手はモンゴル人女性で、すでに子供が2人も!!
「照ノ富士とどうやって出会ったの?」
「子供はどんな顔してる?」
など気になりますよね?
そこで今回は、
- 照ノ富士の嫁の顔画像
- 照ノ富士の嫁との馴れ初め
- 照ノ富士と嫁の子供の顔画像や名前
についてたっぷり紹介していきます!


照ノ富士の嫁の顔画像
照ノ富士のお嫁さんの顔画像がコチラ!

嫁さん美人過ぎん????
彫りが深く、超美人ですよね!
ですが、顔立ちを見てみると、少し日本人離れしたくっきりした顔の印象がありますよね。
照ノ富士の嫁さんですが実は、モンゴルの方なんです!!
いったいどんな方なのか詳しくみていきましょう!
照ノ富士の嫁はモンゴル人女性!

- 名前:ツェグメド・ドルジハンド
- 国籍:モンゴル
- 年齢:28歳
照ノ富士の嫁さんはモンゴル国籍のツェグメド・ドルジハンドさんです。
年齢は照ノ富士より3歳年下で、1994年生まれです。
とても綺麗で、落ちついた雰囲気の女性に見えますね。
照ノ富士と並んだとき、かなり小柄に見えるね!
しかし、照ノ富士は身長192㎝と相撲界でもかなり高いほうです。
そのため、お嫁さんは平均的な155~160㎝ぐらいに思われます。
そんな美人嫁さんですが、照ノ富士とは母国のモンゴルではなく日本で出会い、結婚しています。
一体どのような経緯で結婚することになったのでしょうか?
まずは照ノ富士の嫁さんが日本に来た理由からみていきましょう!
照ノ富士の嫁が日本に来た理由
嫁さんは中学1年生の頃、日本留学への興味が湧き出ました!
その理由としては以下ふたつがあったそうです。
- 兄、姉が二人とも日本企業に就職していた
- モンゴルに一時帰国していた姉の日本語が上達していた
兄弟二人とも日本へいたら、必然と日本への興味がわきますよね!
そして高校1年生の時、念願の日本留学に行きます。
嫁さんは、大分県の明豊高等学校に留学していました。

学校名 | 明豊高等学校 |
住所 | 大分県別府市野口原 |
最寄り駅 | 別府駅 |
偏差値 | 43 |
しかし高校2年生の時、嫁さんのお父さんが亡くなったことにより高校を中退。
モンゴルに帰国し、現地の高校を卒業しました。
その後嫁さんは祖父が会計士として働く姿を見て、
「会計士になるため、日本の経済学について学びたい」と思うようになったそうです!
そして、嫁さんは二度目の日本留学に来ました。
最初の二年間は日本語学校で日本語の勉強をみっちりしていたそうです。
嫁さんは、本当に日本が好きな人なんだね~
留学期間中は、いとこの旭天鵬(きょくてんほう)が所属する大島部屋でホームステイをしていました。
旭天鵬はモンゴル出身の力士で、37歳で史上最年長初優勝を果たし、40歳以降も幕内力士として活躍し続けた。2015年に引退し、現在は大島部屋の師匠として指導に当たっている。
力士たちとも仲良くなり、おかみさんからは「羽奈(はな)」というニックネームも付けてもらったそうです。
とても温かい雰囲気であったことがわかりますね!
その後嫁さんは日本語学校を卒業し、拓殖大学の政経学部に入学します。

名前 | 拓殖大学 |
住所 | 東京都文京区小日向3丁目4-14 |
最寄り駅 | 茗荷谷(みょうがだに)駅 |
偏差値 | 42.5 |
拓殖大学に進学した理由は、
- 兄の友人が卒業生だった
- 留学生が多い
ことから選んだそうです。
専攻していた政経学部は、経済社会の動向、アメリカ、東南アジアの地域研究を行い、
ゼミでは言語と社会、文化についての理解を深める勉強をしていたそうです。
かなり勉強熱心な方のようですね。
当時大学のホームページに掲載された嫁さんがコチラ!

大学時代も超美人な嫁さん!
学校ではきっとモテモテだったに違いありませんね!w
そんな大学生ライフを送っていた嫁さんですが、歳の頃に照ノ富士と出会います。
照ノ富士の嫁との馴れ初め

当時大学生であった嫁さんと照ノ富士はどのようにして、交際に発展していったのでしょうか?
結婚までにいたる過程を一つずつ解説していきます!
照ノ富士の嫁との出会い
照ノ富士と嫁さんは、共通の知り合いの留学生に紹介されて知り合ったそうです。
初めて嫁さんを見た時、照ノ富士は
美しい女性だな
と一目ぼれしたそう!
一方嫁さんは、
すごい色んな面白い話をしてくれて、その時はずっと笑ってて、あっ面白い方だな
と思っていたそうです!
二人とも最初出会った時から、とても好印象だったようですね。
そして2014年、照ノ富士は現在の嫁さんとお付き合いをはじめます。
照ノ富士の嫁との結婚の決め手は?

嫁さんに一目ぼれした照ノ富士は交際をスタート!
このまま順調に結婚までいったのかと思いきや、照ノ富士は病気やケガに苦しめられスランプに陥ります。
- 2015年9月 右膝靭帯損傷
- 2016年1月 右鎖骨骨折、左ひざ半月板損傷
- 2017年9月 大関から陥落
- 2018年1月 糖尿病、C型肝炎、腎臓結石
時には月給が0円になるほど土俵に立てない日々が続きました。
しかしそんな時でもお嫁さんは、
私は大関のあなたを好きになったわけじゃない。あなたがどの道を選んだって付いて行く。あなたが相撲を取れない時は私が働いて支えるから。
これを聞いた照ノ富士は、
こんなだらしない姿をずっと見せるわけにはいかない
と思い、結婚を決めたそうです。
嫁さんまじでかっこよすぎ!!
男気あふれて超かっこいいですよね。
「一生付いて行く」といった嫁さんの覚悟に、照ノ富士は惹かれたんでしょうね。
嫁さんの言葉をきっかけに、照ノ富士は嫁さんとの結婚を決意しました!
照ノ富士のプロポーズの言葉は?

照ノ富士はずっとそばで支えてくれた嫁さんに、
2018年2月14日、バレンタインデーの日にプロポーズをしました!
と言ったそうです!
なんて素敵なの!めっちゃいい旦那さんだよね、きっと!
プロポーズは無事成功し、なんと翌日に婚姻届けを出したそうです!
それだけ奥さんへの思いが溢れていたんでしょうね。
そして2021年2月11日、東京都の富岡八幡宮で挙式を上げます。

嫁さんキレイすぎ!
超美人女将って感じですよね。
照ノ富士も普段は強面ですが、奥さんといると和やかでとってもカワイイ表情を見せてくれます。
度重なる怪我や病気に苦しめられた照ノ富士ですが、嫁さんについて、
復活するきっかけは奥さんのおかげだなと思っています。落ちても支えてくれていたのが本当にありがたい気持ちでいっぱいだった。この人とずっと歩んでいきたいと思った。
と答えました。
嫁さんが親身になって傍にいてくれたことは、照ノ富士にとって大きな支えになっていたんでしょうね!
また今後について嫁さんは、
穏やかで温かい家庭を築いていきたいです
と言ったそうです。
このふたりなら、間違いなく温かい素敵な家庭になっていそうですね!
照ノ富士と嫁の子供の顔画像や名前は?

そして結婚式から10ヶ月後、二人に新たな家族が誕生したそうなんです!
一体どんな子なのか気になりますよね?さっそく見ていきましょう!
照ノ富士と嫁の子供は双子!
2021年12月、照ノ富士の嫁さんは双子の女の子を出産しました。
なんと体重は4900g!!
これには祝福の声が多数寄せられました。
照ノ富士関落ち着いていた強かった!!!!全勝優勝おめでとうございます㊗️🎊✨双子ちゃんもおめでとうございますーーー!!!胸がーーーーいっぱいやーーーーー!!!!!!!!✨✨✨✨
— おーえ (@ooechannn) November 28, 2021
特に照ノ富士が全勝優勝したあとに、出産を迎えたのでダブルでおめでたいですよね!
そんな双子の赤ちゃんですが、いったいどんな子なのでしょうか?
子供の顔画像について調査しました!
照ノ富士と嫁の子供の顔画像は?
結論から申し上げますと、
しかし照ノ富士も嫁さんも、共にモンゴルの方なのでモンゴル系統の顔立ちであると考えられます。
そこで、モンゴル人女性の顔の特徴についてまとめてみました。
- 目鼻立ちがハッキリしている
- 丸顔
- 顔が濃い
モンゴル人の女性は、彫りが深くハッキリした顔の方が多いそうです。
嫁さんはとても綺麗な方ですから、子供もお母さんに似てきっと美人になるに違いないですよね!
そんな照ノ富士の子供についてですが、いったいどんな名前が付けられたのでしょうか?
子供の名前について調査しました!
照ノ富士と嫁の子供の名前は?
照ノ富士の本名は「杉野森 正山」なので子供の名前は、
杉野森 〇〇
ということになります。
しかし下の名前に関しては、残念ながら特定できる情報はありませんでした。
そこで、照ノ富士の子供の名前について、いくつか考えられる候補について考察しました!
- 「春」という漢字を使った名前
- 「羽」という漢字を使った名前
- 「空」という漢字を使った名前
ここからは、上記の名前候補について1つずつ解説していきたいと思います!
「春」という漢字を使った名前
1つ目は、照ノ富士の力士の名前が「照ノ富士春雄」なので、春を使った「春奈」「春乃」「春香」などがあります。
女の子らしい名前ですし、やはり有名力士の漢字一文字を入れるのでは?と思われます!
「羽」という漢字を使った名前
2つ目は、嫁さんの留学生時代のニックネームが「羽奈」なので、羽を使った「美羽」「咲羽」「羽月」などがあります。
響きもいいですし、嫁さんにとっては大切な名前なので娘にも入れるのでは?と考えられます!
「空」という漢字を使った名前
3つ目は、嫁さんの名前である「ドルジハンド」から引用するのでは?と考えました。
ドルジには「金剛石」という意味があり、ハンドには「空を渡る者」といった意味が込められているそうです。
そのため「空」を使った名前として、「美空」「蒼空」「詩空」などがあります。
両親ともモンゴルの方なので、モンゴル語に少し由来しているのでは?と考えました。
どの名前も女の子っぽくてカワイイ!
照ノ富士と美人嫁さんならきっと、双子ちゃんにピッタリ名前を付けたんでしょうね!
いつか家族で並ぶ姿が見てみたいですね!
まとめ|照ノ富士の嫁はモンゴル美人で女将タイプ!馴れ初めや子供は?
- 照ノ富士の嫁はモンゴル美人
- 照ノ富士と嫁は共通の友人の紹介で知り合う
- 照ノ富士と嫁の子供は双子の女の子
今回は、照ノ富士の嫁さんについてまとめました。
二人は共通の友人の紹介で出会い、結婚へと発展しました。
照ノ富士が苦しい時には傍で支え続け、現在は二児のママとして奮闘中です!
これからの照ノ富士の活躍と子供の成長に期待ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
