お出かけ

戸田橋花火大会2023穴場15選!打ち上げ場所に近い無料スポットは?

戸田橋花火大会2023穴場15選!打ち上げ場所に近い無料スポットは?
スポンサーリンク

埼玉県で行われる戸田橋花火大会が、4年ぶり2023年8月5日(土)に開催決定しました。

荒川を挟んで同時に2つの花火大会が行われるんだよね!

ですが、久しぶりの花火大会だからこそ、

綺麗に見れる場所はどこ?」「打ち上げ場所の位置は?

など気になることも多いですよね。

そこで今回は花火大会をより楽しむべく、

  • 戸田橋花火大会2023のおすすめ穴場スポット
  • 戸田橋花火大会2023の開催日時と打ち上げ場所
  • 戸田橋花火大会2023のチケット情報

以上を中心に徹底解説します!

目次
  1. 【戸田橋花火大会2023】穴場スポット15選!
  2. 【戸田橋花火大会2023】場所取りのコツは?
  3. 【戸田橋花火大会2023】日時や打ち上げ場所はどこ?
  4. 【戸田橋花火大会2023】屋台の出店場所や種類は?
  5. 【戸田橋花火大会2023】有料席のチケット情報
  6. 【戸田橋花火大会2023】混雑予想と回避のコツ
  7. 【戸田橋花火大会2023】アクセスと交通規制
  8. まとめ|戸田橋花火大会2023のおすすめ穴場スポット!よりよく見える場所は?
スポンサーリンク




【戸田橋花火大会2023】穴場スポット15選!

戸田橋花火大会は、会場付近や少し離れた場所にも穴場スポットが多くあります。

大まかなおすすめ穴場スポットは以下の通りです。

  • 会場近くの競艇場
  • 会場付近の公園
  • 会場から少し離れた橋上

ここからは、具体的な場所を紹介していきますね!

戸田橋花火大会2023穴場スポット①:戸田ボートレース場南側河川敷

戸田橋花火大会おすすめ穴場スポット1ヶ所目は、戸田ボートレース場南側河川敷です。

最寄り駅からは少し遠くなってしまうのですが、ボートレース場の駐車場が無料開放されているので、

子供と一緒に見たいから車で行きたい、というご家族にもおすすめですよ!

レジャーシートを広げて見ることもできそうです。

戸田橋花火大会2023穴場スポット②:笹目橋付近

戸田橋花火大会おすすめ穴場スポット2ヶ所目は、笹目橋付近です。

戸田橋会場の延長線上にあるので、会場と同じような環境で見る事ができます!

人の流れも落ち着いているので、ゆっくりと花火を楽しむことができそうです。

遮るものが無いというのはかなり嬉しいですよね。

戸田橋花火大会2023穴場スポット③:イオンモール北戸田店屋上

戸田橋花火大会おすすめ穴場スポット3ヶ所目は、イオンモール北戸田店屋上です。

イオンモール北戸田店の屋上を、花火観覧用に開放してくれます。

買い物もできますし、トイレの心配をすることもないので安心ですね。

ただ、穴場スポットとしては有名なので少し人が多いかもしれません。

念のため、早めに場所取りしましょう!

戸田橋花火大会2023穴場スポット④:東横INN埼玉戸田公園駅西口

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット4ヶ所目は、東横INN埼玉戸田公園駅西口です。

土手付近ほど混雑しておらず、ゆっくりと見たい方におすすめです。

また、東横INNの手前交差点付近は花火が綺麗に見えます

屋台も出店しているので、お祭り気分も味わえますね。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑤:戸田公園前ロータリー

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット5ヶ所目は、戸田公園前ロータリーです。

戸田市はフラットな街なので、駅前からでも花火を見ることができますよ!

一部の演目では少し見えづらいものがありますが、飲食店などもありますのでおすすめです。

また、駅前なので帰りも混雑する前に電車に乗ることができます。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑥:ララガーデン川口

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット6ヶ所目は、ララガーデン川口です。

会場からは少し離れますが、屋上で綺麗な花火を見ることができます。

ただ、花火大会の日にヨークマートで3,000円以上買い物をするともらえる、

入場券が必要になりますのでご注意ください。

買い物ついでに花火が見れるのはうれしいかも!

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑦:浮間公園

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット7ヶ所目は、浮間公園です。

最寄り駅が、幕張駅から離れたJR浮間舟渡駅になるので、かなり混雑が緩和されます。

トイレも公園内にありますので、子供連れでも安心して楽しめますよ!

場所によっては花火が木に被ってしまうので、事前にGoogleマップなどで確認しながら、場所取りをしましょう!

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑧:西台中央通志村第五小近くの陸橋

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット8ヶ所目は、西台中央通志村第五小近くの陸橋です。

会場からはかなり離れてしまうのですが、地元の人ならではの穴場スポットです!

陸橋から見ることができるので、花火は綺麗に見ることができますよ。

ただ、交通機関だけではアクセスがしにくいので、車で向かうのがおすすめです。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑨:北赤羽駅付近の土手

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット9ヶ所目は、北赤羽駅付近の土手です。

最寄り駅がJR北赤羽駅となりますので、混雑することはほとんどありません。

少し遠くなってしまいますが、ひらけた土手で見ることができるのは魅力的ですよね!

打ち上げ開始時間に遅れてしまっても場所を取ることができますよ。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑩:戸田橋付近の歩道橋

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット10ヶ所目は、戸田橋付近の歩道橋です。

地元の方ならではの場所ですよね!

歩道橋の上からなので、少し小さくはなってしまいますが花火を楽しむことが出来ます。

立ちながら見ることに抵抗が無く、花火に興味がある方にはおすすめです。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑪:内谷橋

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット11ヶ所目は、内谷橋です。

地元の飲食店なども出店していたりと、知る人ぞ知る穴場スポットです。

ゆっくりと食べ物を食べながら花火を見たい人にはこちらがおすすめですよ!

出店で買うものに悩んでも、時間をかけて選べるので安心ですね。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑫:新河岸川付近の道路沿い

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット12ヶ所目は、新河岸河付近の道路沿いです。

会場からは離れてしまうので、迫力のある花火というものは難しいのですが、

視界を遮る建物が無いというところが魅力的です!

混雑を避けながら綺麗な花火が見たい方にちょうどいいですね。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑬:北とぴあ

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット13ヶ所目は、北とぴあです。

東京メトロ南北線の王子駅すぐの北とぴあ17階展望ロビーから見ることができます。

関東平野が一望できる場所なので、夜景も一緒に楽しむことが出来ますね。

駅から直結なのもうれしい!

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑭:北戸田駅

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット14ヶ所目は、北戸田駅です。

北戸田駅の外からでも花火を楽しむことが可能です!

場所によっては建物に被ってしまうのですが、上手く位置を調整すれば大きな花火が見れますよ。

また、駅のホームからも迫力のある花火が見れますので、移動中でも楽しむことができます。

戸田橋花火大会2023穴場スポット⑮:池袋サンシャインタワー展望台

戸田橋花火大会穴場おすすめ穴場スポット15個目は、池袋サンシャインタワーです。

埼玉県まで足を運ぶことは難しいけれど、花火が見たいという方におすすめです。

会場からは離れてしまうので、迫力の面では欠けるものがありますが、

遮るものが何もないので雰囲気を楽しむにはピッタリですよ!

戸田橋花火大会で花火を見る穴場が決まったら、次は穴場に近いホテルを確保しましょう!

楽天トラベルで穴場に近いホテルを探す

せっかく綺麗な花火を見たのに、帰りの人混みでげっそり…なんてことになりたくないですよね。

ササッとホテルに帰って、最後まで快適に戸田橋花火大会を楽しみましょう!

スポンサーリンク

【戸田橋花火大会2023】場所取りのコツは?

かなり多くの方が来場すると考えると、場所取りが上手くいくか心配ですよね。

花火がより綺麗に見れる場所を確保するためには、早い時間に目的地に着くことが大切です!

当日のお昼ごろから場所が取れれば安心ですね。

トイレの場所とかも確認しておかないと!

また、2023年戸田橋花火大会は会場内は全て有料席となりますので、

事前にチケットの購入を忘れないようにしてくださいね。

スポンサーリンク

【戸田橋花火大会2023】日時や打ち上げ場所はどこ?

2023年の戸田橋花火大会は、8月5日(土)19時~20時30分に開催されます。

会場は、国道17号戸田橋上流荒川河川敷となります。

荒川の対岸で行われる「いたばし花火大会」と合わせて約1万3,000発の花火が打ち上げられますよ!

かなり迫力のある花火大会になりそう!

スポンサーリンク

【戸田橋花火大会2023】屋台の出店場所や種類は?

戸田橋花火大会の屋台は15時00分~20時30分の間で営業されます。

お店によっては、16時から開店するところもあるようですね!

屋台の出店場所は以下の通りです。

  • 戸田橋荒川河川敷
  • JR埼京線戸田公園駅~戸田橋荒川河川敷までの道中
  • 荒川戸田橋緑地 戸田硬軟兼用野球場近辺

駅から河川敷までの道のりは歩行者天国となっており、屋台もかなり盛り上がります!

出店数も多いですが、その分人も多くなりますので早めに行ってみるのが良いでしょう。

戸田橋花火大会2023の出店メニューはまだ公式発表されていませんが、

参考までに前回までに出店されたものを一部紹介します。

  • 【食べ物系】かき氷・わたあめ・クロワッサンたい焼き・たこ焼き など
  • 【飲み物系】ソフトドリンク・アルコール など
  • 【レジャー系】ヨーヨー など

定番のメニューはもちろんのこと、地元の飲食店も出店していますよ。

どの屋台に足を運ぶか迷ってしまいますね!

時間に余裕をもって行けば多くの屋台が楽しめそうです。

奥の方までかなり出店が続いているのが分かりますね!

全部魅力的なので、ついつい足を止めてしまいそうです。

いろいろな食べ物を買い食いしながら楽しむのは、花火大会の醍醐味ですよね。

スポンサーリンク

【戸田橋花火大会2023】有料席のチケット情報

戸田橋花火大会2023のチケットは、イープラスにて購入することができます。

販売期間は8月5日(土)10時00分までとなりますのでご注意ください。

販売されている各座席チケットは以下の通りです。

  • 東SS席(B~Cブロック) 5,000円~
  • 東S席(A~Cブロック) 4,500円~
  • 東4名シート(B・Cブロック) 20,000円~
  • 東ガーデンチェア2名 16,000円
  • 東ガーデンチェア4名 32,000円
  • 東ペアイス席2名 12,000円
  • カメラマン席 10,000円
  • ※全席指定 座席指定不可

既に完売しているチケットもありますので、購入はお早めに!

スポンサーリンク

【戸田橋花火大会2023】混雑予想と回避のコツ

最寄り駅であるJR埼京線戸田公園駅から会場までは、18時ごろから非常に混雑し始めます。

花火の打ち上げは19時からですが、2時間前には最寄り駅に到着していたいですね。

17時くらいには着いた方がいいね…!

また、打ち上げ開始10分前からは会場内もかなりの混雑が予想されます。

チケットをお持ちの方は、30分くらい前には座席に着くことをおすすめします。

花火大会が終わり、帰宅する際にも人の流れにご注意ください!

会場から駅に帰るまで1時間以上かかるかも…

そこで、少しでも混雑を回避できるポイントをお伝えします。

多くの来場者がいるため混雑を確実に避けることは難しいのですが、ぜひ参考にしてみてください!

  • 事前に帰宅分のチャージ・切符の購入を済ませておく
  • 花火が終わる前に帰宅する
  • 近くの宿などを取り、周りの人よりもゆっくり会場を出る
  • 会場ではなく穴場スポットで見る

時間に余裕をもって行動することが、混雑回避の大きなポイントになりますね。

穴場スポットも上手く活用して、戸田橋花火大会を楽しみましょう!

楽天トラベルで戸田橋花火大会の会場に近いホテルを予約する

混雑のピークは「帰り道」です。

そして混雑回避の最大のポイントは「近くのホテルを取ること」なので、

ちょっと予算を上回っても快適さをお金で買うことをおすすめします!

スポンサーリンク

【戸田橋花火大会2023】アクセスと交通規制

戸田橋花火大会の最寄り駅は、JR埼京線戸田公園駅です。

通常徒歩20分ほどで到着する場所なのですが、花火大会当日は40分~1時間ほどみたほうが良いかもしれません。

多くの屋台も出店あるかと思いますので、ゆっくり楽しみながら向かうのも良さそうですね!

近くまで車で行こうと思ってるんだけど、交通規制はどうなんだろう…

戸田橋花火大会2023の交通規制情報は、まだ発表されていません。

参考までに、前回開催時の交通規制情報をお伝えしますね。

例年通りですと、17時00分~21時30分の間で交通規制が行われるかと思います。

交通規制中は、車両・バイク・自転車も通行禁止となりますのでご注意ください!

立ち入り禁止区域もありますので、情報が解禁された際には一度確認してくださいね。

スポンサーリンク

まとめ|戸田橋花火大会2023のおすすめ穴場スポット!よりよく見える場所は?

  • 戸田橋花火大会2023穴場は笹目橋付近では、会場と同じような状況で花火を見ることができる
  • 戸田橋花火大会2023穴場は少し離れた場所でも高台なら綺麗に見ることができる
  • 戸田橋花火大会2023穴場は駅前ロータリーは綺麗に見れて帰りも楽々

今回は、戸田橋花火大会2023のおすすめ穴場スポットとチケット情報についてお届けしました。

約4年ぶりに開催される戸田橋花火大会では、どのような色が花開くのでしょうか?

ぜひ、家族や友人の方と一緒に楽しんでくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ホテルの予約がまだの方はお早めに!

楽天トラベルで戸田橋花火大会の会場に近いホテルを予約する
花火大会の持ち物リスト!子連れの必需品・便利グッズや雨対策も解説!
花火大会の持ち物リスト!子連れの必需品・便利グッズや雨対策も解説! 夏の醍醐味のひとつ、花火大会。 コロナ禍では花火大会は中止になることは多々ありましたが、そうした制限がなくなった今年は、各地で花...
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク




error: Content is protected !!