朱鷺(とき)メッセは、新潟県にあるコンサート会場です。
1万人もの人が入ることができますが、新潟駅から少し離れているためイベント時には道が渋滞したり駐車場が混雑します。
コンサート会場に着く前に駐車場の場所やバス乗り場で迷うと疲れてしまいますよね。
朱鷺メッセについて事前に情報を集めておきたい人のために今回の記事では、
以上を徹底解説していきます。
朱鷺メッセ周辺の穴場駐車場
朱鷺メッセの会場駐車場には約1800台が収容できる駐車場があります。
しかし、コンサート開催時にはすぐに満車になってしまうことが考えられるため他の場所も探しておくと安心です。
そこで、徒歩15分圏内かつ穴場情報をまとめて紹介いたします。
万代島駐車場(E)
ここは、穴場とは言えませんが収容台数が多く朱鷺メッセにも近いため
時間に余裕のある方は一度空きがあるか確認してみても良いと思います。

- 住所:新潟県新潟市中央区代島9-9
- 料金:最初の60分無料
- 営業時間:24時間
- 台数:699台
- 朱鷺メッセまで徒歩1分
NPC24H新潟三和町パーキング
ここは、最大料金も安く、朱鷺メッセまで9分と近い好条件です。
収容台数も76台と多く、比較的停めやすいです。

- 住所:新潟県新潟市中央区三和町4-23
- 料金:220円/60分 最大料金500円/12時間 600円/24時間
- 営業時間:24時間
- 台数:76台
- 朱鷺メッセまで徒歩9分
ASAHI PARKメディアシップ第二駐車場
ここは、朱鷺メッセまで11分ですが大規模駐車場のため停められる確率が高いです。

- 住所:新潟県新潟市中央区万代3-2510-9
- 料金:午前8時〜午後8時 200円/30分 最大料金700円
- 午後8時〜午前8時 200円/60分 最大料金300円
- 営業時間:24時間
- 台数:112台
- 朱鷺メッセまで徒歩11分
三井のリパーク新潟万代4町目

- 住所:新潟県新潟市中央区万代4丁目7-13
- 料金:400円/20分 最大料金800円
- 営業時間:24時間
- 台数:18台
- 朱鷺メッセまで徒歩12分
アルモ万代第一駐車場
こちらは、次に紹介するアルモ万代第二駐車場と同様、提携している店舗
(新潟伊勢丹、新潟アルタなど)でお買い物をすると金額によって無料サービスを
受けることができます。

- 住所:新潟県新潟市万代4丁目2
- 料金:午前8時〜午後6時 200円/30分 最大料金900円(土日・祝)800円(平日)
- 午後6時〜午前8時 100円/30分 最大料金400円
- 営業時間:24時間
- 台数:19台
- 朱鷺メッセまで14分
アルモ万代第二駐車場

- 住所:新潟県新潟市万代4丁目2
- 料金:午前8時〜午後6時 200円/30分 最大料金700円
- 午後6時〜午前8時 100円/30分 最大料金400円
- 営業時間:24時間
- 台数:11台
- 朱鷺メッセまで徒歩14分
ワンパーク万代3

- 住所:新潟県新潟市中央区3-5-4
- 料金:200円/60分 最大料金700円
- 営業時間:24時間
- 台数:14台
- 朱鷺メッセまで徒歩14分
朱鷺メッセ周辺の駐車場の混雑状況は?
上記で紹介した駐車場や、朱鷺メッセに一番近い万代島駐車場A~Eの大型駐車場は24時間営業が多いため、時間に左右されることはありません。
しかし、予約はできず駐車場は混雑することが予想されます。
実際にイベント開催時の混雑状況をみてみましょう。
やはり、イベント終了直後は朱鷺メッセに近い駐車場は出られないほど混雑します。
帰りが急ぎでなければバス・電車を利用する方々が帰るまで食事などに行って様子を見てもいいですね。
朱鷺メッセでコンサート開催時の周辺道路状況
朱鷺メッセでは、大型イベントが行われると、会場近くの大型駐車場までの道路は大混雑しています。新潟駅から朱鷺メッセまでは徒歩23分かかるため、車やバス、タクシーなどを使う方が多いです。
イベント開催時の道路の混雑状況がわかるツイートを集めました。
ぜひ参考にしてください。
朱鷺メッセへ皆様がイベントで行かれる時は、時間に余裕があれば会場近くの大型駐車場を狙い、余裕がなければ周辺の駐車場へ向かった方が渋滞を回避できるかもしれません。
ちなみに、バスを利用する方に向けたツイート情報もゲットしました。
事前にこのような情報を知っていれば、当日混雑していたとしても迷わず向かえますね。
また、駅周辺での混雑は避けられませんが、朱鷺メッセの主催者側が入退場の時間をずらすなどの工夫をしてくれているようです。混雑を最小限にする働きかけは嬉しいですね。
朱鷺メッセでは出入り口がいくつかに分かれているため出入りの混雑も回避できます。
朱鷺メッセへのアクセス
朱鷺メッセは新潟県新潟市中央区万代島6番1号にあります。
「新潟駅」から朱鷺メッセまで徒歩23分のため、
歩けないことはありませんが、車やバスやタクシーを利用する方が多いです。
朱鷺メッセへのアクセス情報をお伝えします。
電車を利用する場合
- 「新潟駅」から朱鷺メッセまで徒歩約20分
- 「新潟駅」から朱鷺メッセまで路線バス(佐渡汽船行 朱鷺メッセ停)で約15分
- 「新潟駅」から朱鷺メッセまでタクシーで約5分
車を利用する場合
- 最寄りICは「新潟西IC」、「新潟中央IC」
- 新潟西ICで降りて朱鷺メッセまでは車で約20分
まとめ|【穴場】朱鷺メッセの駐車場にコンサート時絶対停めたい!近い順で紹介
朱鷺メッセでは多くのイベントが開催されますが、バス・タクシー・車・電車などを利用する方が多いため大変混雑します。
特に車で行かれる方は会場近くの駐車場を利用しようとすると、行くまでに渋滞に巻き込まれる可能性があります。
会場近くの駐車場以外にも、今回紹介した穴場駐車場を知っておくと混雑時に探さなくて済み大変便利です。
スムーズに駐車場を探し、イベントを楽しんでください。
最後までお読みいただきありがとうございました。