大河ドラマやテレビドラマで大活躍の国宝級イケメン俳優の吉沢亮(28)さん。
吉沢亮さんの学生生活はさぞモテモテかと思いきや、実は陰キャだったという噂が!w
「吉沢亮って顔はいいけど頭もいいの?」
など、学歴や学生生活のエピソードが気になりますよね!
今回の記事では、
についてたっぷり紹介します!

吉沢亮の学歴

吉沢亮さんは、1994年2月1日生まれで東京都昭島市出身です。
小学校から高校まで、東京都にある学校に在学していました。
- 2006年 昭島市立田中小学校卒業
- 2009年 昭島市立多摩辺中学校卒業
- 2009年 東京都立府中高等学校入学(偏差値54)
- 2011年 日出高等学校(偏差値42)現:目黒日本大学高等学校に転校
- 2012年 日出高等学校卒業
さっそく、吉沢亮さんの小学校から大学時代までひとつずつ紹介していきます!
吉沢亮の学歴|大学生時代

吉沢亮さんは大学に進学せずに、高校卒業後は芸能活動に専念しています。
なので、吉沢亮さんはキャンパスライフを経験していません。
もし、吉沢亮さんが大学のキャンパスで勉強やサークル活動にいそしんでいたら、きっと学内がどよめくほどのかっこいい大学生だったでしょう。
そんなかき立てられる妄想に応えているのが、2020年に公開された吉沢亮さん主演の映画『AWAKE』です。
映画『AWAKE』で吉沢亮さんは大学生にふんし、陰キャながら夢にひたむきな若者を好演しています。
キャンパスに吉沢亮みたいな人いたら大パニックだろうな
— らむ😳 (@Lamb_econ) October 9, 2020
この映画でキャンパスを歩く大学生役の吉沢亮さんに、ファンはくぎづけになりました。
吉沢亮の学歴|高校時代

吉沢亮さんは、都内にある進学校、都立府中高校に入学します。

府中高校は都内では中堅の進学校で、東京都から「英語教育推進校」に指定されている英語教育に熱心な高校です。
そんな府中高校に入学した吉沢亮さんですが、意外にも人見知りのところがあり、
入学した高校には同じ中学の知り合いがほとんどいなかったとか!
リアルに2、3人の仲のいい友だち以外とは口をきかない地味な高校生活を送りました。
吉沢亮の高校時代は非モテキャラだった
吉沢亮さんは高校生のとき、今の姿からはとても想像できない非リア充で不遇な時代を過ごします。
吉沢亮さん自身が「自分はスクールカーストの底辺だった」と語っているとおり、リア充のクラスメイトに対して、非リア充の友だちと悪口をいってひがんでばかりいたそうです。
この頃の吉沢亮さんは、女子と話すと緊張して「2トーン声が高くなる」と友達にからかわれるほどの非モテキャラでした。
そんな冴えない高校生活を送っていた吉沢亮さんですが、文化祭で一念発起し、女子から制服を借りて女装姿のパフォーマンスに挑みます。
メイクをしてすね毛をそり、ミニスカートをはいて美しい女装姿を目指したのですが、ひざから上がゴリラみたいな太い足で気持ち悪い女装になってしまい、
吉沢亮さんの人生で最大の黒歴史になってしまいました。
吉沢亮ほどのカッコいい男性でもモテない時期ってあるんだね
高校に入学してから暗黒の時代を過ごしていた吉沢亮さんですが、17歳のときに仮面ライダーフォーゼの出演が決まり、高校3年生で芸能コースのある日出高校に転校します。
日出高校は新垣結衣さんや玉森裕太さん、竹内涼真さんなど多くの芸能人を輩出している学校。
日出高校に転校した吉沢亮さんは俳優としての道を真剣に歩み始めました。
吉沢亮の学歴|中学校時代
吉沢亮さんの出身中学は、東京都昭島市にある市立多摩辺中学校です。

多摩辺中学校は全校生徒数300名ほどの学校。
多摩辺中学校は先生と生徒の仲がよく校内でいじめなどがない、のどかで平和な学校という評判です。
吉沢亮は中学時代が人生史上一番のモテ期
そんな環境のよい中学校で過ごした吉沢亮さんは、中学時代が自分史上一番のモテ期だったと語っています。

部活でバスケ部のキャプテンだったり、体育祭で応援団長を務めたりするなど、
高校で非モテ男子に変わり果ててしまうことが全く想像できないほど、中学では活発で目立つ存在でした。
同学年の1/3の女子から告白されるなんて聞いたことないべ…
吉沢亮の小学校生時代
吉沢亮さんの出身小学校は、昭島市立田中小学校です。
田中小学校は近くに多摩川が流れ、都内でありながら自然豊な環境にあります。
広いグラウンドやプールもあり施設が整っているのが特徴。
吉沢亮さんは男の子ばかり4人兄弟の次男として生まれ、地元の田中小学校に入学します。

吉沢亮さんは両親と2歳上に兄、3歳と7歳下に弟がいる6人家族。
両親はとても厳しい方だったらしく、兄弟4人とも反抗期がなかったそうです。
兄弟間の上下関係も厳しく、吉沢亮さんは兄弟でゲームをするときも兄にはあえて勝たないようにしていました。
また、電話に出る順番も決まっていて家の電話が鳴ったらまず母親が出るのですが、母親がいない場合は一番下の弟が出なければいけないという吉沢家独自の厳格なルールがあったのです。
そんな厳しい両親に育てられた吉沢亮さんは、どのような小学生だったのでしょうか。
吉沢亮は小学生から中学まで剣道少年!
吉沢亮さんは小学生時代剣道に打ち込み、小学1年から中学3年までの9年間続けます。
母親の目が厳しかったため、休まず剣道の稽古に通ったそうです。
そのかいあって吉沢亮さんは剣道2段の腕前。
中学生での2段取得は、かなり難しいといわれています。
さらに、関東大会の優秀選手にも選ばれるほどの猛者でした。

そんな吉沢亮さんは2012年の『炎の体育会TV』で、剣道2年連続日本一に輝いた守谷高校女子剣道部と対戦。
守谷高校女子剣道部は県立高校でありながら2011年と2012年のインターハイで連覇を成し遂げた全国屈指の強豪校。
この対戦で吉沢亮さんは、守谷高校の次期主将が決まっている2年生の選手に、鮮やかな銅をキメて勝利します。
えぇぇ…無理…
— (@ghofkmtkm) May 28, 2017
まだ18歳だから完成系じゃないお顔も声もいいってのはもちろん
剣道めっちゃ攻めてるしめっちゃ速いしめっちゃ声出してるし本気すぎて面から見える目力が半端じゃない……
(吉沢亮体育会TV②) pic.twitter.com/q3hJl4Frma
この勝利で吉沢亮さんは、ただのイケメン俳優でないことを世間に知らしめたのです。
吉沢亮さんが剣道を始めたきっかけは、小さい頃ケガで背骨が曲がってしまい、それを矯正するために医師から剣道をやるよう勧められたからでした。
吉沢亮さんは、背骨の矯正のために剣道と水泳も習っていたそうです。
そのときの習い事のおかげで殺陣(たて)や姿勢がいいんだろうね〜!
吉沢亮の経歴
- 2009年(15歳) アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マンで「Right -on賞」を受賞
- 2010年(16歳) 舞台『BLACK PEARL』で俳優デビュー
- 2011年(17歳) 『仮面ライダーフォーゼ』に仮面ライダーメデオ役で出演
- 2013年(19歳) テレビドラマ・舞台『ぶっせん』で初主演を務める
- 2017年(23歳) 映画『銀魂』の沖田総悟役で話題を集める
- 2018年(24歳) 『リバース・エッジ』、『ママレード・ボーイ』、「あのコの、トリコ。』の3本の映画で主演
- 2019年(25歳) 『なつぞら』でNHK連続テレビ小説初出演
- 2021年(27歳) NHK大河ドラマ『青天を衝け』の渋沢栄一役で主演
- 2022年(28歳) 『PICU小児集中治療室』で初の月9ドラマに主演
15歳から芸能活動を始め、月9ドラマの主演を務める大物俳優に成長した吉沢亮さんのデビューから、
現在までのエピソードにはどんなものがあるのでしょうか。
吉沢亮さんのデビューのきっかけや役者人生の転機となるエピソードについて調べてみました。
吉沢亮のデビューのきっかけは母親がオーディションに応募
吉沢亮さんのデビューのきっかけは、15歳のとき母親がアミューズ全国オーディションに応募したことが始まりです。
吉沢亮さんは俳優に興味をもっていたというわけではなく、オーディションの優勝賞金が高額だったので軽い気持ちで受けました。
その結果、『Right -on賞』を受賞。
賞金は手にできませんでしたが、受賞をきっかけに事務所に所属し吉沢亮さんの芸能活動がスタートしました。
2011年には『仮面ライダーフォーゼ』の仮面ライダーメデオ役をつかみます。

しかし、吉沢亮さんはこのときは俳優業を時給の高いバイトぐらいにしか考えておらず、真剣に俳優を志そうとは思っていませんでした。
吉沢亮さんの俳優としての転機は『ぶっせん』というドラマで主演を務め、同時に『ぶっせん』で舞台公演をおこなったときです。

自分が主役を務めるこの舞台で、客席が半分も埋まらなかったことに責任を感じ、真剣に役者に取り組む覚悟を決めます。
これを境に本格的に俳優としての道を歩み始めた吉沢亮さんは、演技でもその実力が認められるようになりました。
複数の共演作のある二階堂ふみさから、吉沢亮さんの演技力の凄さに「吉沢亮が女優でなくてよかった」と言わせてしまうほどです。
吉沢亮は大河ドラマに主演で飛躍をとげる
吉沢亮さんは、2019年NHK連続テレビ小説『なつぞら』でヒロインの幼なじみ役で朝ドラ初出演を果たします。
2021年にはNHK大河ドラマ『青天を衝け』で主役の座を勝ち取りました。

大河ドラマでは渋沢栄一の生涯を演じ、この役で幼少期から習っていた剣道が殺陣の演技に生かされました。
吉沢亮さんは、大河ドラマの1年半に及ぶ撮影で役の世界に入りきり、「かなりしんどい時期を過ごしたが大きく成長できた」と回想しています。
さらに、2022年にはフジテレビの月9ドラマ『PICU小児集中治療室』の主演に起用され着実に俳優としての進歩をとげています。

『PICU小児集中治療室』はアジア各国とアメリカやカナダなどの海外でも放送され、世界でも吉沢亮さんの美しさや演技力は高い評価を受けています。
最近はカッコいいだけじゃなくて演技力も上がっているみたい
吉沢亮さんの兄弟もめちゃくちゃイケメンなので、要チェックです!

まとめ|【学歴】吉沢亮は頭いい?中学・高校時代の学生生活エピソードを紹介
- 吉沢亮は東京都出身で小学校から高校まで都内の学校に通った
- 吉沢亮は芸能活動に専念するため大学には進学しなかった
- 吉沢亮は高校時代非リア充でモテない暗黒時代を過ごした
- 吉沢亮の中学時代はモテモテで、学年の1/3の女子から告白された
- 吉沢亮は小学生から剣道を習っていてそれが俳優業に生かされている
- 吉沢亮の芸能界入りのきっかけは、母がオーディションに応募したから
今回は、吉沢亮さんの学歴や学生生活について紹介しました。
「歩くイケメン彫刻」といわれる吉沢亮さんが映画やドラマでさらに魅力的な役を演じ、
これからも素晴らしい作品を世に送り出してほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。