TikTokやYoutubeで注目を集めているブチギレ氏原さん。
様々な角度からだれかれ構わずツッコむブチ切れ芸が話題を集め、いま最も勢いのある最新のTikToker・Youtuberです。
謎が多いので「ブチ切れ氏原って何者なの?」と世間から正体や経歴を気にされています。
実はブチ切れ氏原さん、チンピラのような見た目ですが国家資格も持っており頭が良いんだとか!
そこで今回の記事では、
- ブチギレ氏原って何者?本名や年齢のプロフィール
- ブチギレ氏原の経歴や保有資格
- ブチギレ氏原の学歴や学生生活時代のエピソード
以上を徹底解説していきます!
【何者?】ブチギレ氏原の本名や年齢のプロフィール

- 芸名:ブチギレ氏原(ぶちぎれ うじはら)
- 本名:氏原真一(旧芸名)
- 年齢:1988年4月8日(34歳)
- 出身:静岡県浜松市
- 血液型:O型
- 身長:175cm
- 体重:60kg
- 所属事務所: 株式会社ケイダッシュステージ(現在はフリーで活動)
- 趣味:曲作り、ラップ(ラッパー「GGUJIHARA」としても活動)
ブチギレ氏原さんの本名は「氏原真一」さんといいます。
静岡県浜松市出身で、大学生で上京しました。
以前は「ゴンゴール」というコンビ名でお笑い芸人として活動していました。
TikTokで、様々な物にブチ切れていく動画で2021年にブレイク。
現在、ネットを中心に活躍する人気のTikToker・YouTuberになりました。
ブチギレ氏原は「スパチャで世界一」をとる
毎週水曜日と金曜日21時から行われるYouTube生配信は「ブチギレ生配信」と呼ばれ、
全てのコメントに対してブチ切れていくという内容で人気が高く、
去年の9月21日、宮迫博之さん扮する「轟さん」をゲストに迎え生配信をしたYoutubeチャンネル「GGチャンネル」では、
スーパーチャット(スパチャ=投げ銭)で100万円近く獲得し、デイリーランキング世界1位になりました。

ブチギレ氏原さんの見た目は細身で長身、柄物のシャツを着て黒の細目パンツに革靴。
サングラスをかけて、サイドが短めの金髪オールバックでヤンキーのような風貌をしています。
チャラそうな見た目ですが、実はブチ切れ氏原さんには多才な才能があるんです。
ブチ切れ氏原は多数の資格を持っている!
ブチ切れ氏原さんは、
などの資格を持っています。
英語の能力もあって、特殊な分野の国家資格を持っているなんてすごいですね!!
キレなくてもこの資格だけで働いていけるレベルww
ブチブチギレ氏原はラッパーとしても活動中
また、実はブチギレ氏原さんは「GGUJIHARA」という名前でラッパーとしても活動しています。
ブチ切れている氏原さんとはまた違ったクールな雰囲気ですね!
ブチギレ氏原さんは、有名アーティストともコラボしていてラッパーとしても本格的に活動しています。
- 筋肉ラッパー「YOUNG HASTLE」
- 東京若手HIPHOP DJの代表格といわれている「DJ CHARI」Apple Music総合チャートで6位を記録している実力派DJの「DJ TATSUKI」
この人なんでキレてるんだろう…
そんなブチギレ氏原さんの経歴も気になりますよね!さっそく見ていきましょう。
【何者?】ブチギレ氏原の経歴

ブチギレ氏原さんはもともと、相方のサカモトさんとコンビを組んでお笑い芸人をしていました。
2009年3月1日に、中学時代に通っていた塾で知り合った者同士でコンビを結成しました。
当時のコンビ名はヒサトモ。
由来は高校の担任の「ヒサトモ」からきているそうです。
先生の名前使うのはウケるな
同年、オードリーやトム・ブラウン、はなわ等と同じケイダッシュステージに所属しました。
2014年に「ヒサトモ」から、「ゴンゴール」へ改名。
由来は、2人が応援するサッカーチームジュビロ磐田のレジェンド・サッカー元日本代表の中山雅史さん(静岡県出身)のニックネームに絡めたそうですよ!
ブチギレ氏原は2022年からソロ活動へ

ブチギレ氏原さんのお笑い芸人としての経歴をまとめると、
- 2014年:YouTubeチャンネルを開設
- 2021年:TikTok、Youtubeでブレイク
- 2022年:7月末をもってケイダッシュステージ退所
- 現在:本格的にYouTuber、TikTokerに転向しフリーで活動中
M-1グランプリには2010年から2020年まで毎年出場していましたが、最高成績は3回戦で敗退しています。
ちなみに、当時は関わりがありませんでしたが鬼越トマホークとは同期にあたるそうですよ!
ブチギレ氏原さんは自身がお笑い芸人でいることの限界を感じ、2021年にお笑い芸人をやめました。
今はブチギレ氏原さんが求めた「自分らしい」ソロ芸人として花が咲いています。
ただキレてる人と思いきや、芯のある考え方で自分らしさを確立していてかっこいいですね!
次は、実は頭がいいというブチギレ氏原さんの学歴についても見ていきましょう。
【何者?】ブチギレ氏原の学歴

ブチギレ氏原さんは、静岡県立浜松工業高校出身で、その後東京の大学に進学しています。
ブチギレ氏原さんの高校時代からくわしく見ていきましょう。
ブチギレ氏原の高校時代:静岡県立浜松工業高校
静岡県立浜松工業高校の偏差値は52です。
キレることで稼ぐだけあって、やはり地頭は良いことが分かります。
学科は8つあり、電気工事士の資格を持つブチ切れ氏原さんは「電気科」だったのではないかと思われます。
生徒と保護者から評判が高く、吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクールの常連で、アーチェリー部は全国優勝したりと部活動においても高い実績を持つ優れた高校です。
ちょっと待てぃ!優秀すぎない?www
工業系の進学就職に強い高校といわれているので、ブチ切れ氏原さんも中学生の頃は「工業系の仕事に就きたい」と思いこの高校を選んだかもしれませんね。
- ケンキ(お笑い芸人(元どーよ)
- 浦野博司(プロ野球選手)
- 松原広輔(バレーボール選手)
- 三笑亭可風(落語家)
高校時代はお笑いにハマり、同級生とコンビを組んで文化祭などで漫才をしていたそうです。
高校2、3年生の時に高校生の漫才コンテストである『M-1甲子園』に中部地区代表として全国大会に出場しました。
お笑い芸人としてのポテンシャルは高校生からあったってことだね!
ブチ切れ氏原さんは大学生になると、お笑い芸人よりもラッパーに熱が入るようになりました。
ブチギレ氏原の大学時代:東京に上京

ブチギレ氏原さんの出身大学に関する情報は出ていませんが、
過去のインタビューで東京の大学に入学したと本人が言っています。
しかしある日、高校時代の同級生であった坂本さんが、氏原さんに「実は俳優になりたい」と打ち明けてきました。
ブチ切れ氏原さんは「芸人はモテる!」と言って坂本さんを誘いコンビ芸人になる決意をしたそうです。
クラブのVIP席で好きなだけシャンパンを開けたいという夢があったらしいよw
大学の在学中にオーディションを受けて、ケイダッシュに所属し、芸人としての道を歩んで行ったそうです。
【何者?】ブチギレ氏原の年収はいくら?
スパチャいっぱいあるけど、年収稼いでんのやろ〜?

ブチギレ氏原さんの年収は、現在約2,000万円だと推定されます。
ブチギレ氏原さんの主な収入源は、YouTube、TikTokです。
- 2020年12月時点で「月収が3ケタいっている」とYouTubeで発言
- YouTubeの1回再生広告収入=0.34円×平均8万再生×600本=16,320,000円
- YouTube、TikTokのスパチャ(投げ銭)
- テレビ番組出演のギャラ
実は、過去12年間は月収3千円だったブチギレ氏原さん。
「しんだほうがマシ」というメンタルまできていたといいます。
静岡の地元の友達とご飯に行くと、毎回友達がすべて会計を済ませてくれて支えてくれたそうです。
今でこそガン稼ぎしていますが、ブチギレ氏原さんは辛い過去があったんですね。
お金いっぱいあっても調子乗らないところが好感もてるよね
ブチギレ氏原さんは「スーパースター」を目指しているので、決して満足はせず上を目指していくようです。
まとめ|ブチギレ氏原は何者?元お笑い芸人で国家資格を持つ頭の良さがスゴイ!
- 本名は「氏原真一」34歳で静岡県浜松市出身
- コンビ名「ゴンゴール」の元お笑い芸人
- 国家資格を持ち、ラッパーとしても活動する多才
今回は、ブチギレ氏原さんは何者?経歴や学歴・プロフィールについてまとめました。
ブチ切れ芸以外にもラッパーとして活動したりと、多彩なセンスの持ち主のようです。
テレビにもたくさん出演してきていますし、今後の活躍に期待ですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。