京都は旬の食材を使った懐石料理や割烹料理など、ちょっとワンランク上の料理屋さんがたくさんあるイメージですよね!
秋めいてきた京都ではこれから紅葉のシーズンに入るので、清水寺や周辺の観光スポットに行く人も多いのではないでしょうか?
そこで気になるのは、清水寺周辺にある穴場で美味しい和食ランチが食べられるお店ですよね!
穴場のおすすめ店はどこ?
京都ならではの食材を使った料理が食べたい!
今回の記事では、
上記でまとめました!
ぜひ参考にしてみてください♪
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【京都らしい和食系】

せっかく京都に来たのであれば、京都らしいおしゃれな和食を楽しみたいですよね!
思い出に残る素敵な食事で、ちょっと贅沢な一日を過ごしちゃいましょう!
さっそく紹介していきます!
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【京都らしい和食系】①:つぶら乃
伝統ある京野菜をたっぷり使った「つぶら乃」さん。
おすすめは「京の絵皿弁当」です。
5種の絵皿それぞれに、季節感あふれる色とりどりのおばんざいが盛り付けられています。
絵皿は京都を連想させる風景などが描かれており、食べ終わっても楽しいランチとなっています。
舌でも目でも、京都を感じられる素敵なお店ですね♪
料理はどれも素材を生かした繊細な味で、お店のこだわりを感じます。
京都の契約農園で作られている宇治抹茶を使用したお茶やスイーツなども楽しめるお店です。
つぶら乃
- 【営業時間】ランチ11:30~14:30
- 【定休日】月曜日、火曜日
- 【予算】ランチ:3,300円~3,999円
- 【支払方法】レジ、カード:VISA / Amex / Master / JCB、サービス料金なし、チャージ料金なし
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】京阪電気鉄道線「祇園四条駅」1番出口から徒歩14分、阪急京都本線「京都河原町駅」から徒歩17分
地図はこちら。
お店の前で快く写真を撮ってくれるなどのホスピタリティも抜群!
スタッフさんたちの雰囲気がいいのも魅力のひとつですね。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【京都らしい和食系】②:はり清
京料理、和食の「ほんまもん」を味わいたいなら「はり清」さん一択です。
創業360年を迎えるはり清さんでは、全9品からなる「創業360年記念コース」を用意しています。
天ぷらはサクッと軽やかで、お出汁はホッと体に染み渡る優しさです。
五条のはり清でランチ。美味しゅうございました。 pic.twitter.com/L2AT5DSTEl
— たか哲 (@hosuuuuuuuuu) September 19, 2023
奇をてらわず、素材の持ち味を生かした正味を楽しめるお店として、古くからの常連さんも足しげく通っています。
器のセンスや盛り付け方も、とてもおしゃれですよね。
お友達とはもちろんのこと、母の日や父の日の親孝行などの特別なシーンにもおすすめの京料理屋さんです。
- 【営業時間】月~金:昼11:30~14:30、夜17:00~21:00、土日祝:11:30~21:30
- 【定休日】火曜日
- 【予算】ランチ:8,000円~9,999円
- 【支払方法】テーブル、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金なし、チャージ料金なし
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】京阪電気鉄道線「清水五条駅」2番出口より徒歩3分
地図はこちら。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【京都らしい和食系】③:祇園 椿
こちらは鯛茶漬け、鱧茶漬けが美味しいと評判の「祇園 椿」さん。
注文と同時に土鍋でご飯を炊き上げ、カウンターでは手際よく鱧をさばいていく姿を見ることができます。
肉厚の鱧はふっくらとして、口に入れるとその身がホロホロほどける…なんて想像も膨らみます。
今日のランチはあやこちゃんが予約してくれた、祇園椿さん✨
— ☆くまぷぅ∞(*´▽`*)♪♪☆ (@_Kuma_Pooh_) July 8, 2023
お出汁が優しい味で、鯛茶漬けは勿論!!
トマトとだし巻き玉子もめちゃくちゃ美味しかった~❤
和牛時雨煮・なめ茸・ちりめん山椒のご飯のお供も美味しくて、久々にご飯3杯も食べちゃった😋💖笑
甘味の羽二重餅も美味しかった~💖💗 pic.twitter.com/45VLLL88n8
一品一品真心こめた料理は、訪れる人の心を豊かにしてくれること間違いなしでしょう!
料理はもちろんホスピタリティなども素晴らしく、何度でも訪れたくなる、そんなお店です。
- 【営業時間】11:30~14:00、18:00~23:30
- 【定休日】毎週日曜日、第1・第3月曜日
- 【予算】ランチ:2,500円~
- 【支払方法】テーブル、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金なし、チャージ料金:個室利用の場合一人につき10%
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】京阪本線「祇園四條駅」7番出口から徒歩約4分、阪急京都線「京都河原町駅」徒歩12分
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【京都らしい和食系】④:花咲萬治郎
こちらは地産地消にこだわり、京都の旬の食材を使った料理が評判の「花咲萬治郎」さんです。
なんといってもおすすめは、「麩麺点心」です。
その名の通り、なんと麩で麺を作っており、日本でもここでしか食べられない唯一のお店です。
昨夜は公胤さんに素晴らしい京懐石をご馳走になりました。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) April 24, 2023
東山高台寺の京料理、花咲萬次郎さん。
写真は献立の一部ですが、どれも素晴らしいお料理でした。
心もお腹も満たされて、御縁に感謝🍀 柴田亜美#京都 pic.twitter.com/FhdZ0xYrsp
細麺のうどん、といったところでしょうか?
京都はうどんで有名ですが、それを麩で作ってしまうとは、なんとも独創的ですね!
どんな食感なのか気になりますね!
- 【営業時間】昼11:30~15:00、夜17:30~22:00
- 【定休日】なし
- 【予算】ランチ:5,000円~5,999円
- 【支払方法】テーブル、レジ、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金10%、チャージ料金なし
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】京阪電気鉄道線「祇園四條駅」徒歩10分、阪急京都本線「京都河原町駅」徒歩13分、京都市営東西線「東山(京都府)駅」徒歩14分
地図はこちら。
京都に出向いた際には、ぜひ他では味わえない麩麺点心を食べてみてください!
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【京都らしい和食系】⑤:京料理 高円寺 羽柴
湯葉ご飯美味しかったです。ご馳走様でした🙏 (@ 高台寺 羽柴 in 京都市, 京都府) https://t.co/Nr82c0aSF9 pic.twitter.com/bSQGzSgWjg
— ズズ🐕🐈⬛ (@zuzu0223) March 16, 2021
こちらは本格京ゆば料理を食べられる「京料理 高円寺 羽柴」さん。
京都と言えば、豆腐に湯葉ですよね。
湯葉かけご飯など、他のお店にはない湯葉を使ったランチメニューが多数用意されています。
あーうまーいー
— らんぎ (@sakisaka3) August 14, 2019
湯葉うめーい
高台寺 羽柴のゆば膳
3枚目は湯葉とチーズのグラタン
とってもクリーミーw
あー田楽うまー pic.twitter.com/WM8JoMRX3r
湯葉とチーズのグラタン…!?どんな味でしょうか
濃厚ながらもあっさりしてて…なんて、味の想像が膨らみますね!
- 【営業時間】昼11:00~15:00、夜17:00~20:00
- 【定休日】不定休
- 【予算】ランチ:2,000円~2,999円
- 【支払方法】レジにて会計(カード利用不可)サービス料金なし、チャージ料金なし
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】京阪電気鉄道線「清水五条駅」2番出口より徒歩3分
湯葉コースだからお腹が満たされないかな…なんて心配もなく、品のあるサイズ感ながらも満足できる料理となっています。
以上、清水寺周辺で食べられる、京都らしいおすすめ和食ランチでした!
食べてみたいお店は見つかりましたか?
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ボリュームある和食系】

ちょっとの料理をちょっとずつ…も趣がありますが、どうせなら美味しいものがたくさん食べたいですよね!
そんなちょっぴり欲張りな方に、絶品でなおかつ食べ応えバツグンのお店を紹介します!
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ボリュームある和食系】①:祇をん きらら
京都祇園 花見小路でお友達と軽くランチといえば
— kyotolife (@KyotolifeMgmh) October 18, 2021
祇をんきららさんが便利♪@gionkirara
こういう、「ちょっとずついろんなもの」って
トクした気分になります🤭 pic.twitter.com/XzD53JC0R0
こちらは花見小路にある「祇をん きらら」さんです。
ランチコースの「きらら御膳」では、旬のお造り、焼き魚、天ぷら、季節のおばんざい10種類に季節のごはん、赤出汁を揃えた、かなりボリュームのある料理です。
今日のお昼😄
— かやのん (@kayanon1029) January 20, 2022
仕事で京都に来てます🚙💨
雪が舞い寒い🥶
祇園にある祇をんきららのきらら御膳♬
お腹いっぱい‼️
美味しかった😄✨✨ pic.twitter.com/iqv1fWnMGC
「いろんなものをちょっとずつ食べたい」という方におすすめ!
「今日の花見小路です」でお馴染の祇をんきららへ2月以来2回目の訪問です。
— shiyotsu-k (@KShiyotsu) August 16, 2022
お腹を満たす食事はどこでも出来ますけど、こちらの食事は気持ちが充たされます。丁寧な仕事、繊細な味に今回も大満足です。#祇をんきらら pic.twitter.com/on9OVg6u7p
気持ちが充たされる食事ができるなんて素敵すぎますね!
見た目の鮮やかさだけでなく、旬の食材の良いところを最大限に引出した料理は、職人の匠の技を感じずにはいられません。
- 【営業時間】昼11:30~15:30、夜16:00~21:00
- 【定休日】不定休
- 【予算】ランチ:2,000円~2,999円
- 【支払方法】テーブル、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金なし、チャージ料金:ディナータイムのみ1,000円
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】京阪電気鉄道線「祇園四條駅」徒歩4分、阪急京都本線「京都河原町駅」徒歩7分、京阪鴨東・京阪本線「三条(京都府)駅」徒歩10分
地図はこちら。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ボリュームある和食系】②:かわら林
京都で高級食材のすっぽん料理を食べられるといったらこちらの「かわら林」さん。
閑静な住宅街の中にひっそりと佇む、穴場の懐石料理屋さんです。
こちらでは、すっぽん出汁の効いた雑炊をお腹いっぱい食べられます!
今夜は京都ですっぽん鍋コースをいただきました。初めてたっぷりと味わいましたが、他のどの肉とも違って…強いて言えば鶏と脂ののったお魚の中間のよう。とにかく上品に美味し〜。お店は、木屋町通りの「かわら林」。おすすめ。 pic.twitter.com/Umfw4emkY8
— CH1GUSA (@CH1GUSA) November 16, 2014
丁寧な下ごしらえで臭みもなく、初めての人でも抵抗なく頂ける逸品です。
すっぽんのお肉ってどんな味と食感なのでしょうか…。
プルプルなコラーゲンをたっぷり摂れそうですよね!
料理はどれも美味しく、値段の割におなかいっぱい食べられる!とコスパ良しの口コミも多数です。
- 【営業時間】昼12:00~14:00、夜17:30~21:00(昼のすっぽんコースご注文は13:00まで)
- 【定休日】水曜日
- 【予算】ランチ:5,000円~5,999円
- 【支払方法】テーブル、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金なし、チャージ料金なし
- 【予約方法】電話、一休.comにて日時、時間設定
- 【アクセス方法】JR奈良線「東福寺駅」徒歩12分、京阪本線「東福寺駅」徒歩12分
少し見つけづらい所にあるので、まさに穴場ですね。
以上、清水寺周辺でボリュームある和食を紹介しました!
おなか一杯幸せになってください♪
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【リーズナブルな和食系】

京料理はちょっとお高め…なイメージがありますが、リーズナブルなお値段で本格京料理を楽しめるお店はたくさんあります!
ここではお財布にも優しくて、肩肘張らずに美味しい和食を楽しめるお店を紹介します!
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【リーズナブルな和食系】①:志ぐれ
色鮮やかで目にも楽しいこちらは、「京料理 志ぐれ」さんの志ぐれ弁当です。
2,500円のお弁当ですが、海老お刺身、煮物などいろいろ入っていてその味は本格的!
ひょうたん型のお弁当も可愛いですね♪
がっつり系というわけではないので、この後たくさん食べ歩きしたい!という方にもおすすめですね!
同じく八坂神社近くにある湯葉料理のお店志ぐれさんで、豆腐御膳を注文^^✨たくさん豆腐が入っていて嬉しい😆しっかりした豆腐だけど、中はトロトロ❗️すごい(^^)美味しかったー✨#大豆 #豆腐 #湯葉 #志ぐれ #京料理志ぐれ #京料理 #京都 #京都グルメ #soybeans #湯豆腐 pic.twitter.com/k181bcHdnJ
— Emi Oh-e🌱 (@Letsenjoylife76) December 16, 2022
さらに他のコースでは、京料理の代表ともいえる湯豆腐も食べられるのが嬉しいポイント。
しっかりとしながらもトロトロなお豆腐は、かなり上質な証拠ですね!
湯葉とお豆腐の専門店なので、リーズナブルなお値段でも本格的に美味しいお豆腐料理が食べられます。
お友達同士で気軽に京料理を楽しみたい!という方におすすめのお店です。
ぐぐれ
- 【営業時間】11:00~22:00(LO21:00)
- 【定休日】なし(不定休)
- 【予算】ランチ:2,500円~
- 【支払方法】レジ会計、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON ※Ali-pay / Wechat-payのご利用可能、サービス料金なし、チャージ料金なし
- 【予約方法】一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪本線「祇園四条7番出口駅」から徒歩8分、阪急京都線「川原町駅」から徒歩10分、東海道・山陽本線「京都駅」から車で15分、「清水寺」から徒歩20分
地図はこちら!
清水寺まで徒歩20分、車で10分とアクセスも良好です♪
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【リーズナブルな和食系】②:匠庵
せっかく京都へ行ったから祇園で美味しいランチを✨ 匠庵さま、ご馳走様でした。 pic.twitter.com/hIKcUpyZeN
— yuri-rin (@i_IRYU) September 18, 2023
京都の隠れ家、穴場として、地元の人達や著名人もこっそり訪れる「匠庵」。
女将が手作りするおばんざいには、なんと「ミニおでん」もしくは「ミニラーメン」が付いてくるんです。
今日のランチ美味しくいただき
— 🐯ゆうぴょん🐹#33🍼🌈🕊 (@kento_itoi1218) April 21, 2023
ました😋
素敵なお店
in京都 匠庵 pic.twitter.com/QUeZXwPuao
おでんにはお酒も付きものですよね。
常時10数種類の日本酒を取り揃えているので、お料理に合うお酒を出してくれるそう♪
女将さんの優しい雰囲気とお店の佇まい、そして美味しい料理とお酒でこのコスパは最強!と話題です。
女将さん一人で切り盛りするお店です!
- 【営業時間】11:30~(お昼は完全予約制)
- 【定休日】不定休
- 【予算】ランチ:2,750円~
- 【支払方法】テーブル、レジ カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners(ランチは現金) サービス料金:なし、チャージ料金:お1人様550円
- 【予約方法】一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】 京阪本線「祇園四條駅」徒歩5分 阪急京都線「川原町」徒歩8分
地図はこちら!
清水寺まで徒歩25分、車で10分の距離にあります。
二軒目、三軒目使いにできる、ゆっくりとくつろげる空間が魅力です!
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【リーズナブルな和食系】③:貴久政
こちらは本格割烹料理をリーズナブルな値段で食べられる「貴久政」さんです。
ランチでは、小鉢から水物まで全6品出てきます。
中でも絶品なのは、出汁巻き玉子。
見た目からでもふるふると柔らかく、お箸を通すとホロリと崩れてしまうのではないでしょうか。
@貴久政 祇園で1600円でハイレベルな京懐石をいただける。 #京都 pic.twitter.com/DPdPISlxOP
— もふもふ (@mofood) February 1, 2017
京都と言えば薄味の文化なので、濃い味ではごまかすことのできない繊細さがあると思います。
貴久政さんでは、京都ならではのお出汁を使った料理が特に人気です。
一夜後、一緒にランチ
— タコちゃん (@FzqFlUOO8DdGMt0) January 31, 2019
祇園の『貴久政』
特別な食材は無いけど、全てが丁寧に作られているのが分かってしまう味。特にだし巻きのレベルが半端ない😈
みそ汁ですらめちゃくちゃ美味しいんだけど、純粋に京都味噌を濃く使ってるだけとおっしゃってた。それであの味は意味わからぬ。 pic.twitter.com/QH3p06BmEm
おしゃれで美味しい料理をリーズナブルな値段で、肩肘張らずにリラックスして頂けるのが魅力。
本当は誰にも教えたくない…!との声も聞かれるほどです。
貴久政
- 【営業時間】昼11:00~13:00、夜17:00~23:00
- 【定休日】日曜日
- 【予算】ランチ:2,000円~2,999円
- 【支払方法】テーブル カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON サービス料金:なし、チャージ料金:なし
- 【予約方法】電話または一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪本線「祇園四条7番出口駅」徒歩5分
地図はこちら。
駅からも近く、アクセスしやすい場所にあります。
以上、清水寺周辺でリーズナブルに食べられる和食ランチでした!
おしゃれで美味しいお料理を、肩肘張らずに食べられるのは嬉しいですね♪
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ご褒美に高級和食系】

京都に来たのであれば、高級料理にチャレンジしてみたい!という方も多いはず!
美味しい料理はもちろんのこと、日本の「おもてなし」も体感できる、特別な空間を提供してくれるのは高級店ならでは。
大切な人とぜひ一緒に行っていただきたいお店をピックアップしました。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ご褒美に高級和食系】①:のぐち継
こちらはミシュラン2つ星に選ばれているお店「のぐち継」さん。
「本店の味を継ぐ、お客さんとお店を継ぐ、お客さん同士を継ぐ」という素敵な意味が込められた店名なんだそうですよ。
名物料理はなんといっても「肉吸い」です。
先週の美味しいもの@のぐち継 pic.twitter.com/2b8WAckhHK
— ハナ (@kentdelicacy) September 5, 2023
料理が運ばれてきた瞬間から山椒の香りが目の前に広がり、食欲を一気に刺激します。
黒毛和牛を載せ、見た目にも贅沢な一品。
お肉の下には牛蒡のささがきが忍ばせられ、香ばしい香りも楽しめます。
他の肉吸いとは明らかに違う!食べたら病みつきです♪
のぐち継
- 【営業時間】昼12:00~、夜17:30~
- 【定休日】不定休
- 【予算】ランチ:12,000円~14,999円
- 【支払方法】テーブル、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners、サービス料金:なし、チャージ料金:なし
- 【予約方法】電話または一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪本線「祇園四条駅」徒歩4分
地図はこちら。
駅からも近く、アクセスしやすいお店です。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ご褒美に高級和食系】②:時菜 今日萬 祇園
美味しい鰻料理を心行くまで食べたい…そんな願望を叶えてくれる「時菜 今日萬 祇園」さん。
新橋通りにひっそりと佇み、そのまま素通りしてしまいそうな穴場の料理屋さんです。
人気は「うなぎ土鍋ごはん」。
関西風に味付けされた鰻は、皮はパリッと香ばしく、実はふっくらとして食べ応えバツグンです。
本格的な先付けからはじまり、鯉のお造り、山盛りうなぎ土鍋ご飯で4000円は破格。頭おかしい。(@時菜今日萬祇園) pic.twitter.com/ExYOJmZ6dH
— 🏇ハヨセナ🎹 (@chopitarou) April 14, 2019
最初は鰻だけ、次は薬味も添えて、最後は出汁をかけてと、3度の楽しみがあります。
器から溢れんばかりのたくさんの鰻、美味しそうですよね!
結婚記念日など、特別な日にもぜひおすすめしたいお店です。
時菜 今日萬 祇園
- 【営業時間】昼11:30~15:00、夜17:00~23:00
- 【定休日】不定休
- 【予算】ランチ:6,000円~7,999円
- 【支払方法】テーブル、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金:なし、チャージ料金:なし
- 【予約方法】電話または一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪電気鉄道線「祇園四條駅」徒歩2分、京阪鴨東線、京阪本線「三条駅」徒歩3分、阪急京都本線「川原町駅」徒歩6分
祇園の路地奥にあるため少し分かりにくいところにありますが、それもまた隠れ家的な雰囲気ですね。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ご褒美に高級和食系】③:杢兵衛
凛とした和の佇まいで、シンプルながらも美しい料理にため息が出る「杢兵衛」さん。
おすすめは「煮鰻寿司」です。
鰻の骨をすべて綺麗に抜き去っているので、口当たりはふんわりと柔らかく、深い味わいを楽しめること間違いなし。
祇園にある【杢兵衛(もくべえ)】様に食べ歩き研修会に行ってきました。京料理を代表する鱧や賀茂茄子を使った懐石料理を8品頂き、ご主人からお話を聞かせて頂きました✨京調は京都全部が学びの場。常にほんまもんの味に触れるチャンスがあります✨ pic.twitter.com/qQmb0frmHh
— 京都調理師専門学校 (@kyochoko_news) June 8, 2016
盛り付けも大変美しく、職人がこだわりを持っていることがよくわかりますね。
さらにお料理には、お店の店主が手書きの和歌のお手紙を添えてくれるという奥ゆかしさも。
お友達とはもちろん、贅沢な結婚記念日や誕生日にもおすすめですね。
杢兵衛
- 【営業時間】昼12:00~13:00、夜18:00~19:30
- 【定休日】日曜日、月曜日(火曜日はランチ営業なし)
- 【予算】ランチ:12,000円~14,999円
- 【支払方法】テーブル、レジ、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners、サービス料金:5%(個室利用の場合10%)
- 【予約方法】電話または一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪本線「祇園四條駅」徒歩10分、阪急河原町線「河原町駅」徒歩15分
清水寺の周辺でおすすめのランチ【ご褒美に高級和食系】④:祇園丸山
伝統を重んじつつも、新しい物との融合を楽しめる「祇園丸山」さん。
春は筍、夏は鮎、秋は松茸、冬は松葉蟹を炭火で焼いたお任せ料理がおすすめ。
芸妓さんや舞妓さんも舌鼓を打つ絶品料理となっています。
器もおしゃれで美しく、料理だけではないセンスや心遣いを感じます。
祇園丸山#京都 pic.twitter.com/eRLcspyPJV
— Kakamucho (@kakamucho) April 1, 2022
こだわりの五感(リズム、光、音・香・味)を通じて素材の魅力を最大限に引き出した料理の数々、美味しくないわけがないですね。
祇園丸山
- 【営業時間】昼11:00~13:00、夜17:00~19:00
- 【定休日】水曜日、第1・3木曜日
- 【予算】ランチ:12,000円~14,999円
- 【支払方法】お席にて、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON、サービス料金:15%、チャージ料金なし
- 【予約方法】電話または一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪本線「祇園四條駅」徒歩5分、阪急京都本線「河原町駅」徒歩8分
地図はこちら。
駅からも近く、アクセスしやすい場所です。
きめ細やかな接客にも定評があります。
素敵なおもてなしを受けにぜひ一度訪れてみてください。
清水寺の周辺で穴場のおすすめのランチ【ご褒美に高級和食系】⑤:由兵衛
こちらは天然のふぐ料理たっぷりとを楽しめる「由兵衛」さん。
市場から厳選した天然のふぐは、お鍋にしたり、焼いたり、お刺身にしたりと楽しみ方も様々です。
上の写真、お誕生日ごはんだそうですが…盛り盛りですね!
夏には鱧、秋には松茸など、その季節に一番美味しい食材をふんだんに、丁寧に使うことにこだわりを感じます。
今宵は京都の由兵衛でフグ
— 櫻 努也 (@225sakimonoaiko) November 10, 2020
湯引き・焼きフグ・てっちり
でシメは雑炊。
熱燗が冷えた身体に染み渡る〜〜!
.https://t.co/Qv3txMWK9X pic.twitter.com/aKizSfnuqa
高級料理なふぐ料理をたっぷり堪能したい!という方にはおすすめのお店です。
OB・OG会などの同窓会にも喜ばれそうですね!
由兵衛
- 【営業時間】昼12:00~15:00、夜17:30~22:30
- 【定休日】不定休
- 【予算】ランチ:10,000円~11,999円
- 【支払方法】テーブル、レジ、カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners、サービス料金:なし、チャージ料金:個室のみ、お寂寥としてお会計金額の10%
- 【予約方法】電話または一休.comにて日時、時間設定(無料会員登録するとポイント贈呈)
- 【アクセス方法】京阪線「祇園四条駅」3番出口より徒歩3分、阪急線「河原町駅」1番出口より徒歩1分、JR「京都駅」よりタクシーで20分
「京都の贅沢」を味わうことができる素敵なお店です。
以上、清水寺周辺で食べらる高級和食ランチをご紹介しました!
大切な人と、お友達と、または自分へのご褒美にと、様々なシーンでお楽しみください!
まとめ|清水寺周辺で穴場のランチ15選!おしゃれな和食を楽しめるおすすめ店
- 清水寺周辺には京都ならではの素材を使った料亭が多数!
- 料理もさることながら、お店のおもてなしにも大満足できる!
- そのお店ならではの「こだわり」を堪能すべし!
今回は、清水寺周辺のおしゃれな和食を楽しめる穴場のランチをまとめました。
京都旅行の際にぜひ訪れていただきたい和食のお店をピックアップしてみました!
有名店も多くある京都ですが、ぜひ穴場のお店でランチを楽しんでください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。