2020年にデビューし、勢いに乗り続けているSnowMan。
メンバーそれぞれキャラが濃いので、個別でもテレビや映画、バラエティなどで活躍しています。
SnowManで1番人気は誰なんだろう?
自担の人気順が知りたいなぁ
全員が素敵でグループとして人気ですが、
SnowManの中での人気順や、うちわの売り切れ順やペンラの色の割合だったり、ライブでのリアルな人気具合が気になりますよね!
そこで今回の記事では、
以上について、現役のスノ担の私が解説していきます!
SnowManメンバー仲の相関図!不仲コンビの喧嘩エピソードがヤバイ
SnowManメンバーの好きなタイプ一覧表まとめ!服装や恋愛対象年齢は?
SnowManメンバーが好きな曲まとめ!お気に入りのアーティストは?
SnowManファンサが多いメンバー順!基準やうちわの文字は?
SnowManライブの服装おすすめ5選!実際のファンのコーデを紹介!
SnowMan人気順ランキング2023最新!

それぞれが違う魅力を持っているSnowManですが、現在の人気順はどうなっているのでしょうか。
- Googleの月間検索ランキング
- Twitter(X)のツイート数
- インスタのハッシュタグ数
- ツアーライブのペンライトの色の多さ
- 個人グッズの売れ方
以上の基準を参考に、ランキングを選出しました!
2023年最新のSnowMan人気ランキングはこちらです!
- 1位:目黒蓮
- 2位:渡辺翔太
- 3位:佐久間大介
- 4位:向井康二
- 5位:阿部亮平
- 6位:ラウール
- 7位:宮舘涼太
- 8位:岩本照
- 9位:深澤辰哉
1人ずつ詳しく解説していきますね!
SnowMan人気順ランキング1位:目黒蓮
SnowMan人気ランキング1位は、目黒蓮さんです。
俳優としてドラマや映画など数々の作品に出演している目黒蓮さん。
高身長でかっこいいビジュアルと、少し天然なギャップがたまらないという意見が多数ありました。
公式のグッズも販売からわずか数分で売り切れるという人気ぶりです!
目黒蓮さんのファンになったことがきっかけで、SnowManを好きになった人も多いですね。
演技力に磨きがかかっている今後も、アイドルとしても俳優としてもどんどん活躍してほしいですね!
目黒蓮の恋愛経験がエグい!現在の彼女と歴代元カノからわかる恋愛観は?
目黒蓮と今田美桜がお似合いの理由5つ!熱愛や密会の真相とは?
目黒蓮の大学時代エピソードまとめ!目撃情報や喫煙者の噂は本当?
目黒蓮の髪型が変と言われる理由!昔からの変化を一覧でまとめてみた
目黒蓮は性格悪くて好青年アピール?嫌いといわれる理由と炎上の真相!
SnowMan人気順ランキング2位:渡辺翔太
SnowMan人気ランキング2位は、渡辺翔太さんです。
しょっぴーの愛称で親しまれている渡辺翔太さんは、自他ともに認める美容マニアですよね。
いつもお肌がツルツルで、輝いています。
彼の明るくて爽やかな笑顔は、ファンの心を即座につかむ力があります!
過去に、「いつかSnow Manのメインボーカルと言われたい」と語っていたしょっぴー。
ダンスも非常に洗練されており、美しい歌声でファンを魅了しています。
SnowMan人気順ランキング3位:佐久間大介
SnowMan人気ランキング3位は、佐久間大介さんです。
ピンクの髪の毛がトレードマークの佐久間大介さんはアニメオタクとしても有名ですよね。
現在目黒蓮さんが主演のトリリオンゲームで繰り広げたヲタ芸は、実は佐久間大介さんの監修だと話題になりました。
声優や、アニメの聖地巡り番組なども放送されたり、単独でラジオ番組を持つなど、様々な分野の仕事にも挑戦しています。
元気で明るいキャラクターが年代を問わずに愛されている佐久間大介さんが3位という結果でした!
SnowMan人気順ランキング4位:向井康二
SnowMan人気ランキング4位は、向井康二さんです。
明るい関西弁が特徴の向井康二さん。
バラエティー番組にもレギュラー出演しています。
持ち前の明るさと周りを元気にするムードメーカーです!
最近では、ビジュアルもアップしてきていると話題になっています。
今後もどんどんカッコよく、面白くなっていってほしいですね!
SnowMan人気順ランキング5位:阿部亮平
SnowMan人気ランキング5位は、阿部亮平さんです。
阿部ちゃんの愛称で親しまれる阿部亮平さんは、ジャニーズ初の大学院卒という経歴の持ち主です。
なんと、合格率4%といわれる気象予報士試験にも合格しているとか!
その頭脳を生かし、クイズ番組でも大活躍していますよね。
可愛い笑顔が魅力的な阿部亮平さんですが、「あざとい」キャラとしても有名です。
いろんな魅力を持っている阿部亮平さん、
頭脳派で優しい印象からは想像できないギャップもあり、今後もいろんな顔を見せてくれることを期待しましょう!
SnowMan人気順ランキング6位:ラウール
SnowMan人気ランキング6位は、ラウールさんです。
ラウールさんは、SnowMan最年少メンバーです。
ジャニーズで最も身長が高い190センチで、その完璧なルックスを活かしパリコレにも出演しました。
ダンスの実力も高く、SnowManのセンターを任されています。
歌もダンスもバラエティーも、何でもこなしてしまうラウールさん。
無邪気な笑顔を見せたかと思えば、ダンスはキレキレ、甘い歌声でセクシーさもあり、
ポテンシャルが高すぎるとデビュー当時から話題になっていました。
大人になっていくにつれて、どんどん魅力が増していくラウールさん、いろんな才能を伸ばしていってほしいですね!
SnowMan人気順ランキング7位:宮舘涼太
SnowMan人気ランキング7位は、宮舘涼太さんです。
ファンからは舘様の愛称で親しまれ、ロイヤルで上品な貴族キャラとして愛されています。
SnowManメンバーの中でも、前に出て話す目立った立ち位置ではなくもの静かでクールな印象の宮舘涼太さん。
料理も得意で、YouTubeやテレビ番組でもエプロン姿で料理する姿が美しいと話題になりました。
宮舘涼太さんといえば最近はバラエティ番組でいじられキャラとしても実力を発揮しています。
宮舘涼太さんの沼にハマってしまう人が今後も増えていきそうです!
SnowMan人気順ランキング8位:岩本照
SnowMan人気ランキング8位は、岩本照さんです。
ひーくんこと岩本照さんは、SnowManのリーダーとしてメンバーをまとめています。
メンバーを代表して挨拶やコメントをする事も多く、しっかりした印象の岩本照さん。
岩本照さんといえば、ダンスが上手いことが有名です。
SnowManの曲も自ら振り付けを担当するなど、プロのダンサーからも注目されています!
岩本照さんのファンは、その肉体美の虜になっている人も多いですよね。
普段から鍛えている体には無駄がなく、とても美しく引き締まっています。
ストイックな反面、チョコレートが大好物だったり、シルバニアファミリーが好きだったりと可愛い一面もあります。
そんなギャップもひーくんの魅力だよね!
SnowMan人気順ランキング9位:深澤辰哉
SnowMan人気ランキング9位は、深澤辰哉さんです。
深澤辰哉さんはよくMCを担当したり、ボケて笑いを取ったりとバラエティ番組でも大活躍です。
ファンとの距離も近く親しみやすさが特徴の深澤辰哉さんですが、
パフォーマンスで魅せるかっこいい表情や、運動神経の良さが際立つ華麗なアクロバットも深澤辰哉さんの持つ魅力ですよね。
しれば知るほどハマってしまうため「リアコ枠」(リアルに恋してしまうの略)としても知られています。
さりげない優しさや気遣いができる深澤辰哉さん、30代になって大人の魅力も増しているので今後も目が離せません!
SnowMan人気順!現在までの変動は?

現在は上記のようなランキングになりましたが、過去から変動はあったのでしょうか。
ジュニア時代と6人時代の人気順についても見ていきましょう。
SnowManのJr時代の人気順は?
過去のジュニア人気ランキングを元にご紹介します。
- 1位:佐久間大介
- 2位:渡辺翔太
- 3位:岩本照
- 4位:阿部亮平
- 5位:深澤辰哉
- 6位:宮舘涼太
佐久間大介さんは明るくて元気なキャラが魅力的ですが、Jr.時代はクールで少し怖い印象だったファンもいました。
また、渡辺翔太さんもJr.時代はオラオラ系だったので、他のジュニアたちから怖がられていたようです。
しかし、そのちょっと近寄りがたいイメージが逆にファンの中では受けていたのかもしれませんね!
SnowManの6人時代の人気順は?
- 1位:佐久間大介
- 2位:岩本照
- 3位:渡辺翔太
- 4位:阿部亮平
- 5位:深澤辰哉
- 6位:宮舘涼太
SnowManが6人時代の人気順も、Jr.時代のランキングとほぼ変動はありませんでした。
6人体制の頃は、岩本照さんがセンターになる事も多くプレッシャーを感じていたといい、
9人体制になってからセンターを務めるラウールさんのことを特に気にかけていると話していました。
SnowMan人気順でメンバー格差はある?

人気順が上位のメンバーと下のメンバーとでは格差はあるのでしょうか。
やはり、人気が1位の目黒蓮さんがずば抜けて仕事量が多いです。
最下位だった深澤辰哉さんは週3日ほどは「自宅警備員」をしているとバラエティ番組で話していました。
自宅警備員とは、自宅に引きこもっていることを表しています。つまり、仕事がなくて家にいる時間が多いということですね。
SnowManはそれぞれ個性豊かなメンバーが集まっています。
例えば、
- 目黒蓮:俳優、モデル
- 深澤辰哉:バラエティ
- 岩本照:筋肉を活かして雑誌や「SASUKE」などのテレビ番組
- 渡辺翔太:美容関係の仕事
- 佐久間大介:声優
- 向井康二:趣味のカメラ関連の仕事
- ラウール:モデル
- 阿部亮平:情報番組でのリポーター、俳優
- 宮舘涼太:バラエティ
といったように得意分野での仕事が増えています。
今後は仕事が少ないメンバーも、どんどん魅力をを活かせる分野でのお仕事が増えていきそうですね!
SnowMan人気順!うちわ売り切れ順は?
ライブでグッズ売り場に行くと、メンバー人気が明確にわかる「うちわの売り切れ順」。
直近のSnowManのライブ「i DO ME」では、個人グッズで1番最初に完売したのは目黒蓮さんです。
なんと、完売まで3分もかからなかったそう!
2023.06.18
— あした (@smws__1105) July 14, 2023
i DO ME in Fukuoka
大阪よりも近くて顔よく見えた🫰🏻
うちわも可愛いって言ってくれて頑張った甲斐あったよ🥹🥹
最高にアツいライブでした🔥#SnowMan1stDOMEtour2023iDOME#iDOME pic.twitter.com/kYfeVxk98i
Twitter(X)でも、ライブに参加した方があげる写真の多くに目黒蓮さんのうちわが見受けられました!
他のメンバーのうちわ売り切れ順はこちら。
人気順と少し違って、ビジュアルが群を抜いて高いラウールさんが上位にきました。
うちわが売れるのはやっぱり顔の良さがデカイ!
順番が最後だった宮館涼太さんでも、うちわの売り切れ完売までたったの3時間ほどです。
SnowMan全体としての人気の高さを感じますね!
SnowMan人気順!ライブは何色のペンライトが多い?

過去には、白一色に統一していた SnowManのペンライト。
雪のような白い景色が見たいという意味も込められていたようです。
しかしファンの間では、やはり自担のカラーで応援したいという人が多く、2022年には9色のペンライトが販売されました。
- ひーくんイエロー
- ふっかパープル
- ラウホワイト
- しょっぴーブルー
- こーじオレンジ
- めめブラック
- 館様レッド
- さっくんピンク
- あべちゃんグリーン
- Snowオーロラ(9色グラデ)
黒のペンライトが珍しいという事もあり一時期は「めめブラック」が1番人気でしたが、
最近は自担の色、白のみ、オーロラにするファンでバラけつつあります。
今までは担当カラー黒の場合、ペンライトは白というイメージがありましたが、
SnowManの場合、ラウールさんが白担当のため被ってしまう問題が発生していました。
それもあって、白のペンライトが今までは1番多く見られましたが、ブラックのペンライトが出てきたことで今後は担当カラーで応援できるのが楽しみですね!
まとめ|SnowMan人気順2023最新!人気格差はガチ?うちわ売り切れ順がヤバイ
- SnowMan人気ランキング1位は目黒蓮
- SnowManメンバーは人気順で仕事量に格差があるように見える
- SnowManライブでペンライトが1番多いのは目黒蓮メンカラのブラック
やはり、ドラマや映画で活躍中の目黒蓮さんが現在1番人気でした!
他のメンバーもいろんな魅力があるのでどんどんファンが増えていってほしいですね。
今後もSnowManの活躍に期待しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
SnowManメンバー仲の相関図!不仲コンビの喧嘩エピソードがヤバイ
SnowManメンバーの好きなタイプ一覧表まとめ!服装や恋愛対象年齢は?
SnowManメンバーが好きな曲まとめ!お気に入りのアーティストは?
SnowManファンサが多いメンバー順!基準やうちわの文字は?
SnowManライブの服装おすすめ5選!実際のファンのコーデを紹介!